• ベストアンサー

エレキギターの持続音が波打つ

作曲の活動をしており、その過程でエレキギターを弾くことがあります。 主に歪んだ音で弾くことが多いです。 10万ほどのレスポールタイプと3万ほどの変形ギターを所持しており、 トーンとしては安いほうのギターが好みなのですが、 白玉の持続音を弾いているときに、音が波打つことに気づきました。 高いほうのギターは波打つこともなく綺麗に減衰していきます。 安いギターの音の波打ちは、何が原因なのでしょうか? ピックアップ交換などで低減できるのでしょうか? 詳しい方、経験者の方の知識をお借りしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • kimu09
  • お礼率73% (314/430)

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1108)
回答No.2

ピアノでいう「弦の1本うなり」あるいは「1本弦のうなり」という現象かもしれません。 詳しいことはリンク先の記事をご覧ください。なお、私はエレキギターのことは何も知らないので、対処の仕方はわかりません。 中古ピアノが商品になるまで~vol.5 https://www.hamamatsu-piano.co.jp/diary/3459.html (下の画像はこのサイトから借りました) また、「うなり」についての専門家の論文もあります(↓)。 1本弦の振動における「うなり」 file:///C:/Users/hgd-0/OneDrive/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97/DA06879.pdf

kimu09
質問者

お礼

なるほど、ピアノも弦楽器ですよね。 実は私、専門は鍵盤です。 教えていただいたものは知りませんでした。 勉強になります。 問題のギターの波打ちとどれほど関係があるのか。 その辺も興味深いです。 なにしろ同じ弦ですので。 今回はありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1108)
回答No.3

再回答です。ピアノの「弦の1本うなり」について少し詳しく説明しているサイトがありましたのでご参考までにご紹介いたします。記事を書かれた人は調律師さんのようです。 (引用開始) 基本的にピアノの音は1音あたり2本から3本の弦が張られていて、それらの弦がピッタリ合っていると1本の弦の音のように澄んでクリアな音に聴こえることが理想ですが、ズレていると音と音が干渉して耳障りな唸りを発生します。 ところが合わせるも何も1本単体で既に唸りを生じている弦があります。これを『1本唸り』と呼びます。よくわかるように動画を撮影してみました。 https://youtu.be/oz9FTSG0cNQ 動画では、ドライバーの先端を駒ピンに当てる前が1本唸りを生じている状態です。ドライバーを当てると唸りが収まることが聴き取れるでしょうか。 1本唸りの原因は様々あるのですが、このピアノの場合は駒ピンと弦の密着が不十分、または駒ピンの緩みなどが考えられます。(引用終わり)※改行は引用者 引用元: http://kouboupiano.com/wordpress/archives/44103

回答No.1

ギター本体の問題でしょう 波打つと言うことは「共鳴、もしくは共振」現象だと思われます。 弦を張っているボディや、巻取り機、ペグなどがしっかりしているかどうかで影響されると考えられます(精度が高い細かな作りも影響します)。 ピックアップは弦の振動を電気信号に変えるだけの部品です、いわゆるマイクロフォンと同じようなもの(音波でなく磁場の変動と言うだけ) マイクロフォンはダイヤフラムで音波を受けて磁石の中のムービングコイルを振動させ電気信号に変えるもの。 ピックアップはスチール弦にピックアップ内の磁石の磁力をかけて弦の振動が磁場の振動であるので、それをピック内のコイルで電気信号に変えるもの。 ただ、ボディが共鳴しやすいとか、回りの振動を受けやすいと、その振動まで電気信号に変えてしまうため、共鳴現象が起こる。

kimu09
質問者

お礼

なるほど、勉強になります。 ひとつ身に覚えがあります。 購入時にフロイドローズライセンスのブリッジがパーツ欠品しており、 同じタイプのパーツが高かったため、 アマゾンで中国製のコピー品をブリッジごと買って付け替えました。 これが悪さをしている可能性は…あるでしょうか? 懐に余裕があるときに正規のフロイドローズにしてみようかと思います。 それでだめなら諦めて使い方を考えて使おうと思います。 せっかくのお気に入りなので。 この度はありがとうございました。

関連するQ&A

  • エレキギターで厚みのある音とは。。。

    レスポールで練習している者です。 ピックアップはリアを好んで使っています。先日、同じようにレスポールを弾いている友人にその話をしたところ、 「それならセンター(ピックアップセレクターのこと)にした方がよい。フロントとリア両方使った方が音に厚みが出る。」と言われました。 個人的にはリアだけの音の方が好きなのですが、音に厚みが出るならそっちのが良いのかな・・・と悩んでおります。 ピックアップを“2つ”使えば“1つ”より厚みがでるのでしょうか? ギターの“厚みのある音”とはどういう音のことなのでしょうか?

  • エレキギター 音のヌケについて

    近いうちにピックアップを交換するついでに音がよりヌケるように改造しようと考えています。 今のところはリアのトーンを使わないので取ってしまおうと思っているのですが、他にも音がヌケるような改造(配線交換など)がありましたら教えてください。 ○○製の○○という配線は音がヌケやすいなどありましたら教えていただけると幸いですm(_ _)m ギターはレスポールを改造する予定です。

  • エレキギターの音が出にくい

    先日購入したエレキギターを家で弾いたところ、 弱く弾くと音が出ないことが頻繁にあります。(特に1弦) また、強く弾いても、弦が振動しているにもかかわらず突然音が途絶えます。 エレキギターの初心者なのですが、これはピックアップや電装系のトラブルなのでしょうか?それともこういうものなのですか? ピックアップはEMG81をリアに一個のみです。 セッティングは、 マルチエフェクター >> ギター >> ヘッドフォン です。 どなたかご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 2本目のエレキギター

    2本目のエレキギター 昨年末ぐらいから趣味でエレキギターを弾いており、そろそろ2本目が欲しいなぁ~…と思っています。 因みに今所持しているギターはエドワーズのレスポール(9万円くらい)の物です。 価格帯は¥50,000~¥100,000くらいで考えています。 オススメのブランドでも特定の型番でも構いませんので、何かオススメのものがありましたら紹介してください!

  • エレキギターの材質によって音が変わるのはなぜですか

    エレキギターのネックやボディの材質で音が変わるのはなぜですか エレキの音はまず弦を弾いてその弦の振動をピックアップが電気信号に変えてアンプで増幅したものがエレキの音だと思います この行程にボディやネックの材質はあまり関係ないと思うんですが つまりまったく2つのギターを用意し、同じ弦、ピックアップ、アンプを使っても、ボディやネックの材質を変えると音が変わるのはなぜなんですか 教えてほしいです

  • エレキギターについて。

    エレキギターについての質問です。 エレキギターにも大きな種類みたいなものがあるかと思います。 例えばレスポールタイプだとか、ストラトキャスタータイプやテレキャスタータイプ、GSタイプ・・・エトセトラ それぞれ形はかなり異なっていると思います。 そして、アンプにつないで音を出してみると確かに音は違うように聞こえます。 しかし、エレキギターは弦の振動を電気的に読み取って音信号としてアンプへ出力しているだけ・・・ であればどの形のギターであれ、回路をそれぞれのタイプのものを組み込んでやれば、見た目はレスポール、音はストラトみたいなことが可能ではないのでしょうか? 若しくは、音が悪いと言われている初心者セットのギターに高いものと同じ回路を組み込んでやれば ましになるのではないのでしょうか? ざっくりした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • エレキギターの音が出なくなりました。

    エレキギターの音が出なくなりました。 アンプに繋いでギターを弾いてたところ、突然音が出なくなりました。 音が出なくなったといっても完全に無音というわけではなく、正確に言うと、 ときどき音がプツプツ途切れる という感じで、ランダムに2~3秒ぐらい音が途切れてしまうようなのです。 いろいろ試したのですが、他のギターでは問題なく弾けるのでアンプ原因ではないようです。 そしてフロントピックアップとリアピックアップで無音になる頻度が違うことから、ピックアップに不具合があるのかな、とも思えます。 それで自分が考えたのは、 ・前述のとおり、ギターの不具合 ・実はアクティブピックアップで、バッテリー切れを起こしかけている という2つ。 後者に関しては、ピックアップに「EMG」と書かれているものの、バッテリーパックのフタみたいなのが何処にも見当たらず、「きっとパッシブタイプのEMGなんだろう」と決め付けてたことによります。 クロサワ楽器とEdwardsのコラボギターらしいので後日クロサワ楽器に電話してみようとは思うのですが、その前に教えていただきたいことがあります。 ギターに搭載されているEMGピックアップがアクティブかパッシブか、見分ける方法はあるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • エレキはそれぞれ音が違いますか?

    エレキはそれぞれ音が違いますか? ギター未経験者です。 ふと思ったのですが、 数万円のギターと数十万円のレスポールやストラトを弾き比べた場合、 音の違いって皆さんは聴いてわかるのでしょうか? 私は微妙です・・・。 それと、いくら高いレスポールなどのギターを買ってもアンプが一万、二万くらいのだと 宝の持ち腐れですか? よろしくお願いします。

  • エレキギターの音、PUについて

    エレキギターの音について3つ質問なのですが、 1.エレキギターはメーカーだとか物によって音が違うと言いますが、その音は搭載されているPUによってすべて決まるのではないのですか? もし、まったく同じPUがついているギターでも、ボディの形状などの違いによって音は大きく変わるのでしょうか。 2.同じPUを1つのギターのフロント、リアにそれぞれ付けた場合、音は違ったものになるのでしょうか?違った音になる場合、その理由はどういったものなのでしょうか。 3.私はまだ1本のストラトギターしか持っていなく、他のギターは弾いたことがありません。なのでレスポールの音、テレキャスの音、などと言われてもピンと来ません。 こういう場合、楽器店などで試奏してでも、他の形のギターの音を知っておくことは必要なのでしょうか。 初歩的な質問かもしれませんが、どれか一つでも詳しく教えていただける方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • エレキギター、音の違い

    エレキギターの購入を考えています。 やはり種類によって音は大きく変わるのでしょうか? 以下にあげるものの主な特徴(音)を教えてくだい。 ・ストラトキャスター ・テレキャスター ・レスポール ・SG

専門家に質問してみよう