- ベストアンサー
ひとつの銀行で普通預金が1000万超えたらどうする
のが常識でしょうか。ほかの銀行で口座を作ることでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>普通預金が1000万超えたらどうするのが常識でしょうか。 2010年の日本振興銀行破綻以降は、金融機関の破たんは起きていませんよね。 が、「濡れ手で粟」「他人の褌で相撲を取る」事が仕事だった金融機関の多くは「ゼロ金利政策の結果、経営危機」を迎えています。 都銀3行も、決して例外ではありません。 既に、固定費である人件費削減を目的に各行数万人規模での人員削減を発表していますよね。 また、口座管理手数料・自行への入金・振込や出金に関しても手数料収入を得ようと躍起です。 みずほ銀行なんか、特に手数料依存を強くしていますよね。^^; 地方銀行は特に深刻で、地域を超えてのグループ化。統廃合がまだまだ進んでいます。 じゃ、預貯金者はどうするの? 私の場合は、複数の金融機関(都銀・信託・証券)に分散しています。 いつ始まっても不思議ではない「口座保管料」も、平均預貯金残高が300万円以上あれば免除になる様ですからね。 野村証券は、1000万円以上の預け入れがあっても顧客として見てくれませんが・・・。 金持ちの友人の場合は、金融機関は1行のみです。 残りは、全て「日本国債」で持っています。 「1年以上保有していれば、元本割れはない」との事。 1000万円以上国債を購入しても、100%保証です。 ※日本国債の多くは、日本国内で流通。韓国(1997年)の様に、国家破産の心配はない。 国会議員平均年収が1億5000万円(基本給2400万円+切手代1200万円などの各種諸手当合計)が保たれている間+野党が個人攻撃だけで政策論争をしない間+政党助成金廃止をしない間は、国債は安全らしいですから・・・。
その他の回答 (6)
- qwezxcasd
- ベストアンサー率33% (221/666)
私はメガバンクの支店がある都市に 住んでおり、口座も3大メガバンクの 一つなので超えても他に口座は作っていません (引き落としの関係で郵貯はある) 信用組合・信用金庫・地方銀行でしたら 他の銀行で口座を作ると思います メガバンクがつぶれるようでしたら 日本の経済は滅茶苦茶になっていると思うので その時はしょうがないと思っています
お礼
私も今まであなたと同じように考えていました。
- nekoojisan
- ベストアンサー率37% (317/854)
意外と知られていませんが、普通預金でも全額保証される預金があります。 「無利息型普通預金」とか「決済用普通預金」の名称でほとんどの銀行に用意されています。「預金保証制度」が全額の保証をしますので、大企業や資産家は利用しています。 今、普通預金の金利は年0.001%ですから、1000万円を預けても、年に100円(税金が引かれ80円弱)しか金利が付きません。 無理に他の銀行口座を作ったり、送金したりする手間を考えたら、これを利用した方が簡単です。 尚、その金額があれば、投資するという判断は、又別の問題です。
お礼
そういうものを利用することもできるのですね。私私は資産家ではありませんが、利子を考えればよく分かりますね。
- ohkinu1972
- ベストアンサー率44% (458/1028)
ペイオフ対策に1000万円を超えたら、別の銀行に移している方は多いと思います。 1000万円を越えなくても、銀行が破綻すると引き出しに制限がかかり 当座の資金繰りに苦労する場合もあるので別の口座を 持っておいた方が良いと思います。
お礼
なるほど、手数を考えても別の銀行に口座を持っておくのも一法ですね。
普通預金に1,000万円も置いとくのは馬▲です。株式投資等で運用するか、せめて定期預金ですね。
お礼
自分はカではないかと、うすうす分かってはいるのですが・・・。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
そのままでも一向に構わないです。 大口預金は1,000万以上ではなかったかな? 余程の事がない限り銀行の倒産はないでしょう。 私はそう思っています。
お礼
おかげさまで安心しました。
- maiko04
- ベストアンサー率17% (345/1956)
いくらでも預かってくれますよ。 銀行が倒産した場合に1000万+利息を上限に払い戻しを受ける ということになるだけです。 これは厳しいようですが寛大な措置。 株なんかは倒産したら紙くずになりますから。
お礼
そのままのほうがよさそうですね。
お礼
国債という選択肢もあるのですね。