• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:詐欺アプリにやられました!解除の仕方教えてください)

詐欺アプリにやられました!解除の仕方教えてください

noname#242220の回答

noname#242220
noname#242220
回答No.2

アプリ内課金のサービスですので、アップルIDー>アカウントー>登録 で解除します。 *アプリ内課金は正当なサービスですから『詐欺アプリ』では無いです。 スクリーンタイムの設定で『アプリ内課金』は許可しないにしています。

genki729
質問者

補足

回答ありがとうございます。 アプリ内課金を許可しない はなんとか設定できましたが、 ネットで調べて手順が出てくる『登録』の場所に、登録の文字がありません、、。項目自体なくて、、、、。どうしてよいのかわかりません、、

関連するQ&A

  • IPhoneのアプリ

    iPhoneのアプリで通話が録音でき、無料のものはありますか。 APP内課金とサブスクリプションもないもので。

  • 詐欺

    ipodで、間違えて変なサイトにいってしまいました。 18歳以上のボタンを押したとき、「登録完了しました。料金は99800円です」 とでました。 後から利用規約を読んでみると、請求額がかいていました。 「このサイトはワントリック詐欺ではありません」とも書いていました。 詐欺ですか?請求はくるんでしょうか?

  • 詐欺サイトの継続課金の解約について

    イース株式会社が運営するモンバスという詐欺サイトに登録してしまいました。退会しようとしましたが出来ません。 ソフトバンクまとめて支払いの継続課金で登録されています。初月無料ということで、一度目の課金はソフトバンクのサイトでは請求取消となっていました。ですが、このまま退会できないと来月からは請求されてしまいます。運営に退会希望メールを送りましたが、まともに取り合ってもらえるか分かりません。 調べてみると、まとめて支払いの利用可能額を利用制限すれば自動的に解除になると目にしたのですが、月額課金ではなく、継続課金の状態でも同様に自動解除されるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • これって詐欺?

    ポイントサイトを稼ぐために有料サイトのURLを第三者に教え会員登録させます。会員登録だけなら無料。コンテンツを利用するには課金する必要があります。 次に「招待用のURLから会員登録すれば、課金してもすぐに解約すればお金がかからない」と嘘をつき課金させます。一度課金すると解約しても支払わなければならず、騙されてしまったことに気づきます。 これは詐欺にあたるでしょうか?

  • 手相占い

    ネットでできるような本格的な手相占いのサイトやアプリありませんか? 無料でも有料でも構いません。 宜しくお願いします。

  • 出会い系詐欺について

    出会い系詐欺についての過去の質問見たのですが、こういう場合はどうなのでしょうか。 1、「無料登録」と謳ったサイトにメアド電話番号を含み登録。サイト使用を継続しているうちにメールが来て、料金請求をされた。利用規約を見ると、確かに「無料ポイント77ポイントを超えると課金」とかいてある。もちろん、金を払って使用する意志はなかった。 2、「無料登録」と謳ったサイトに1、のように登録。「ポイントが足りません」と表示され、「ビートキャッシュ後払い3000円」をクリック。そのうちに、「今日が支払い締め切りとなっており、それをすぎると延滞損害金35000円いただく。」とメールが来る。 個人的には、1は支払う必要ないと思うのですが、2は3000円支払う必要があると思うんです。だけど延滞損害金が明らかに消費者契約法の20パーセントを越してるので、違法サイトと判断できる。だから、違法サイトに金を払うのは弱みを見せたくないっていう感情も働きます。どうでしょう。よろしくお願いします。

  • 詐欺サイトからの請求の解除について

    PLAYBOMBS, 247MUZIC.COM, FUNWARAITH.COMという無料視聴可能という(詐欺)サイトにカード番号を入力し、請求を受けており対応に困っています。GOOGLEでみたら詐欺サイトらしくクレジットカードの解約を銀行、カード会社に申し出ましたが同じような被害に遭った方どのようにして契約の解除をすればよいか教えてください。

  • フィッシン詐欺に合ったかもしれない

    4日前くらいにチャットgptのアプリをダウンロードしようとして、類似したAIアプリを何も考えずに操作を進めてダウンロードしたら、年額8000円の有料になっていて請求がきました。 それから、今日Twitterを開いたらアカウントが凍結されましたとでました。 これは、乗っ取りかと思って調べてたらフィッシング詐欺じゃないかと思ってきました。 iPhoneの設定のパスワードのところを見ると「このパスワードはデータ漏洩で検出されたことがあるため、このアカウントは危険にさらされています。」 とでるのですが、パスワードがぬきとられているのでしょうか? どうすれば良いかわかりません。助けてください。

  • ワンクリック詐欺?

    アダルトサイトを見ていたら、「登録無料」のアダルトゲームサイトを発見。 登録無料とあったので、登録をしてみることにしました。 アダルトサイトから「仮登録用フォーム通知」というメールが届き、必須項目を埋めていきました。 「登録完了通知」のメールが届き、さっそくゲームをやってみました。 すると ゲームをやっている最中に「ご登録ありがとうございました」という画面に切り替わり、請求のメールが届きました…。 メールの内容には、請求額39800円と振り込み先など書いてありました。 もし期限(1/27 15:00)までに支払わなければ額が増えたり、第三者からの請求があると宣告され、すごく不安です。 これってワンクリック詐欺なのでしょうか? さらにそのサイトにいってみると 自分の携帯電話のIPや機種など割り出されていて、いつでも住所がわかるなど書いてありましたが、本当でしょうか?

  • アダルトサイトの詐欺について

    質問お願いします 先日恥ずかしながらアダルトサイトを見てしまい、日が経ったら電話がきて請求されました アプリは無料だけど、そっからは金かかるとのことらしく、自分は詐欺だなっと思い聞き流してしいて最終的にめんどくさくなり、払うから請求してこいよって言ってしまったんですがシカトで大丈夫ですかね? 相手は、なら利用者の方に請求させていただきますとのことでした よろしくお願いします