• ベストアンサー

ドイツへ行きます。(両替について)

noname#16084の回答

  • ベストアンサー
noname#16084
noname#16084
回答No.8

電車賃や,ちょっとした買い物などに必要なユーロ現金だけ日本で両替して, 残りはクレジットカードで払うのが一番よいでしょう. ユーロ現金を現地で,クレジットカードからのキャッシングで入手する方法もあり, こちらの方が多少有利ですが, 初めての方なら,上記のように日本でユーロ現金を用意する方法をお勧めします. 以下のリストは,銀行間取引きレート(仲値)に対し, どれくらい上乗せされたレートになるかの目安です. もちろん,両替所や銀行によって異なりますし, 金融情勢でも変動がありますので,参考程度に. ◆日本でユーロ現金に両替 仲値+6円くらい ◆日本でユーロ建てトラベラーズチェックに両替し現地で換金 仲値+2~3円くらい +発行手数料1% +現地両替手数料(1回あたり5ユーロくらい) ◆ドイツで日本円現金から両替 仲値+7~10円くらい +現地両替手数料(1回あたり5ユーロくらい) ◆クレジットカード(ショッピング) 仲値+1.6%くらい ◆クレジットカード(キャッシング) 仲値+1.6%くらい +利息 ◆国際キャッシュカード(CITIBANKの例) 仲値+4%くらい  ※CITIBANKに口座のない人向けの「ワールドキャッシュ」だと,引出し1回ごとに手数料210円をさらに加算 ユーロ現金は,No.5のご回答のように現地で両替すると不利で, No.4,No.7のご回答のように,日本で両替する方が有利です. (ただし,これはユーロや米ドルの場合です. 韓国ウォンやシンガポールドルなど,国際流通量の少ない通貨は, 日本でなく現地で両替した方が得です) 例えばフランクフルト空港内のある銀行の8月半ばのレート, 日本円現金⇒ユーロが148円/ユーロくらい ユーロ現金⇒日本円が128円/ユーロと,往復で14%近い差がありました. これに両替1回あたり5ユーロくらいの手数料がかかります. 10000円を両替して,手取りは57ユーロといったところでしょうか. 日本なら,ユーロ現金売りレートで143円くらいでしょう. 両替ごとの手数料はかからないので,手取りは約70ユーロ. というわけで,日本での両替の方が20%くらい有利ですし, 言葉の通じない異国の銀行より,なにかと安心です. トラベラーズチェック(以下,TC)は,日本での両替レートはよいのですが, 現地でもう一度,換金手数料がかかることを考えると, 1万円や2万円なら,最初からユーロ現金を用意した方が得です. なお,換金手数料がかからない場合もあります. アメックスのTCを現地のアメックスで換金する,などです. クレジットカードでのキャッシングも悪くないです. 利息を払っても,有利のことがあります. ただし,初めての方でしたら,日本でユーロ現金を準備していった方が安心でしょう. それにユーロのように,日本でもそこそこのレートで現金が手に入る外貨なら, 相対的に,メリットは小さくなります. 逆に日本で入手するとレートの悪い外貨なら,この方法は有効です. 米ドルは確かに世界のどこでも両替できますが,行くのがドイツなら, 円→米ドル,米ドル→ユーロの,2回の両替手数料がかかって損なのは自明です. ヨーロッパでは,直接TCで払えるお店は少ないですし, 銀行や両替所で換金するにしても,毎回手数料がかかります.

andy-kiwi
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 みなさまの温かいアドバイスに感謝、 感激です。 ご助言を十分に生かして、 素晴らしい旅になれば・・・と思っております。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 海外旅行での両替ついて・・・

    9月末にドイツへ旅行する予定です。 現地で両替をする際、日本円のキャッシュをマルクに両替する時に とられる手数料と、クレジットカードで現地通貨をキャッシングする 時にかかる手数料とではどちらの方が多いのでしょうか? クレジットカードでキャッシングする方が得だということを ちらっと聞いたのですが本当ですか?

  • ユーロは両替かキャッシング、どちらがお得?

    来月ヨーロッパに行くのですが、現金両替か現地でクレジットカードのキャッシングかで迷っています 日本円をユーロに両替するのは、日本で替えるのがレートが良いみたいですが、どこで替えるのが一番お得でしょうか? 銀行、両替所、空港くらいしか思い付かないのですが、、、 また、一般的には現金両替よりクレジットカードの方がレートが良いと思いますが、キャッシングした場合のレートはクレジット支払いした時と同じでしょうか? (金利と手数料は別として) ユーロは両替かキャッシング、どちらがお得?

  • 外貨への両替は?

    年に何度か海外旅行をしますが、いつも 現地へ着いてから空港やホテルで両替をして 現地の通貨を手に入れていたのですが、 今回は日本の銀行で外貨に両替してから 出発しようかなと考えています。 そこで、レートが同じだとして日本の銀行で 外貨に両替するのと外国(現地)の銀行で 両替するのとでは どちらが良い(お得)ってあるんでしょうか? 手数料とか、銀行によって違うかもしれませんが これは決定的な違いだ!など経験のある方、ご存知の 方よろしくお願いいたしマス。

  • 【料替所】英語で両替所って何と言いますか?

    【料替所】英語で両替所って何と言いますか? 海外旅行に良く行くユーチューバーが両替所はスルーしてATMでお金をおろすのはなぜですか? 日本のVISAクレジットカードをATMに入れたら現地通貨のお金が引き出せるのですか? 現地の銀行口座持ってないはずです。

  • 外貨の両替について

    来週、ヨーロッパに行く予定ですが、外貨を両替する際に最も有利な方法を教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。(例・日本の銀行で予め換金?現地銀行で両替?国際キャッシュカードで現地引き出し?現地の両替所での両替?クレジットカードでキャッシング?)

  • 両替

    イギリスに行きます。ポンドはどこで両替するのがお得ですか?クレジットカードが使える所はカード払いです。添乗員と食事付きのツアーなので、現金を使うのはチップと食事時の飲み物くらい、もしあれば市場や屋台くらいのつもりです。成田、現地の空港(エジンバラまで行きます)、ネット、銀行などどこで両替しようか迷っています。教えて下さい。ちなみにTCは使ったことがありません。

  • 韓国での両替について教えて下さい

    正月休みに2泊3日でソウルに行きます。 日本円をウォンに両替するときにお徳なのはどこでしょうか? 両替は5万円程度を考えてます。 (1)日本の空港 (2)現地の空港 (3)ソウル市内の両替店 (4)ソウル市内の銀行 (5)国際キャッシュカードを使用したATM (6)クレジットカード よろしくお願いします。

  • オーストラリアでの両替について教えて下さい

    1月に4泊5日でケアンズに行きます。 日本円をA$に両替するときにお徳なのはどこでしょうか? 両替は20万円程度を考えてます。 (1)日本の空港 (2)現地の空港 (3)ケアンズ市内の両替店 (4)ケアンズ市内の銀行 (5)国際キャッシュカードを使用したATM (6)クレジットカード よろしくお願いします。

  • 海外旅行で両替は日本の空港で両替するか現地の空港で

    海外旅行で両替は日本の空港で両替するか現地の空港で日本円を両替するのはどちらが得ですか?

  • 韓国ウォンの両替について

    韓国ウォンの両替について質問です。 今月、韓国に行くのですがその際、どこでの両替が1番得するでしょうか? 以前に成田で両替したら手数料をかなり取られました(>-<) 現地の銀行?韓国の空港? 日本で出来るネット両替などはお得ではないのでしょうか? よろしくお願いいたします。