• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:WAISの検査結果とADHDについて)

WAIS検査結果とADHDについて

このQ&Aのポイント
  • ADHDの症状に思い当たる節があり、WAIS検査を受けました。検査結果について判断の基準を知りたいです。
  • 自分で調べた限り、点数差についての情報が多く、自分の全項目が低いため該当しないと考えています。
  • 先生からは薬の服用も考えてみると言われましたが、副作用が気になります。また、グレーゾーンということは病気ではなく単に頭が悪いということでしょうか?改善方法も知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.2

臨床心理士です。 よく誤解されていますが、WAISなどの知能検査の結果と、発達障害の診断は、関係がありません。 発達障害は、生育歴と、その時点での心理・行動上の特徴に主に基づいて診断されます。 知能検査の結果については、診断基準には含まれていません。 ただし、発達障害と診断される方には、知能検査の結果にアンバランスが見られることがよくあります。 質問者様も、言語理解と処理速度は高い(平均並み)であるのに対して、知覚統合と作動記憶は低く、認知能力にアンバランスが認められます。 このアンバランスが、仕事や生活の上での苦戦の要因になることがよくあります。 また、単に頭の善し悪しということでもありません。 頭の良さ・悪さ(知能検査結果の高低)も発達障害の診断とは無関係です。 得意・不得意の差がかなり大きい(質問者様の場合、言語理解と知覚推理の間に34という差があります)ことが、日常生活や仕事で、場合によっては単純なことでもスムーズにできないことの要因になります。 WAISを実施してくださった心理士さんに、日常生活や仕事でお困りのことと、この結果がどのように関連するか、さらにその上で、どう対処したらよいかをご相談になることをお勧めします。 対処に当たっては、長所(得意なところ)を活かし、短所(苦手なところ)に負担をかけない、長所でカバーするという考え方でおやりになることをお勧めします。

その他の回答 (1)

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.1

ここは、素人さんばかりですよ(^^; 判断できるのはお医者さんだけですよ。 ただ私本人がADHD有りなので、その経験からですが、 グレーゾーンというのは当たっていると思います。 私の場合だと、言語理解と作動記憶の差が40越えているので、間違いようもなくADHD有です。 判断基準はだいたい高低差15以上とされてはいますが、それはだいたい全検査IQ104のときです。 そこから外れていけばいくほど、判断が難しくなるわけです。 だから、先生の判断は正しいと思います。 念のため言いますが、これは素人の意見なので、信憑性は低いですよ?(^^; 試しに、ストラテラあたりを試されてはどうでしょうか。 それで生活が改善されるようなら、ADHDと言えるのではないでしょうか。 ちなみに、ストラテラは肝臓障害に注意ですので、肝機能の検査を時々受けておく必要があります。 それでも、副作用が少ないほうだと思います。

関連するQ&A