• ベストアンサー

時代を生き抜くには、沈黙は金、雄弁は銀ですか ?

ケースバイケースだと思いますが 素朴な質問です。 こんな時代だから生き抜くには 沈黙は金、雄弁は銀ですか ? https://seikatsu-hyakka.com/archives/16747

noname#246945
noname#246945

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

「口は災いの元」を自認する人は沈黙こそ金ですが、一方で意思疎通が苦手な人にとっては「結果的沈黙」に陥って、それはかえって評価を落としそうです。

noname#246945
質問者

お礼

おはようございます。 >「口は災いの元」を自認する人は・・・ 確かにそれはあると思いますね。 国会中継や弁明会見を見ていてどうなんかなと思いましてね。 言い訳ばかりの人もいれば、何も言わずに実行する人もいますしね。 何か言っても実行する人が少ないかなあって感じましたので。 ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.5

私が知っていた言葉は「雄弁は銀、沈黙は金、多弁は銅(屑鉄)」です また、熟語で「有言実行」がありますが、これが間違いで本当は「不言実行」です この「有言実行」という言葉は、それこそ最近まで広辞苑や辞書に載せることがなかったのちのちの造語で、今では普通に掲載されていますが、本来の日本の風習文化では「不言実行」が良しとされてきました ご質問では、今に時代・・ということですが、 「沈黙は金」と「不言実行」 「雄弁は銀」と「有言実行」 それぞれ、ワンセットで考えると良いと思います 無口で黙っていて何もしないのはダメですし、大きな口を叩く割には何も動かないのも馬鹿ですし、どちらにしろ行動に示さなければ、いつの時代もただの馬鹿なのだと思います 昔気質の日本人は、無口で背中を見せる(背中で語る)イメージではありますが、今の時代は確かに、言動と行動が伴っていれば、雄弁のほうが評価されやすかと思います 何もしない多弁はクズですけどね

参考URL:
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%B8%8D%E8%A8%80%E5%AE%9F%E8%A1%8C/
noname#246945
質問者

お礼

おはようございます。 良くニュースで取り上げられて追及されるじゃないですか 聞いていると弁明や言い訳ばかりで だったら寡黙な人とかそんな人のほうがいいのかなと思いましてね。 >多弁はクズですけどね どこかの総理ですかね(笑) ご回答、ありがとうございました。

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (320/3211)
回答No.4

今なら、沈黙はアルミ、雄弁は金、行動がダイヤモンド。 ただ黙ってるだけでは、改善は無い。

noname#246945
質問者

お礼

おはようございます。 今ならそうなんですか ? (笑) 国会などもそうですが、何かあると撤回というニュースを見て だったら最初から黙っていたらいいのにって思いましてね。 ご回答、ありがとうございました。

回答No.3

NO 学生の頃を思い出して下さい 黙ってたら黙ってで「何か言わんかい!!」と怒鳴られ、喋ったら喋ったで「やいやいうるさいんじゃ!!」って言われませんでしたか? 沈黙は金、雄弁は銀って詭弁ですよ

noname#246945
質問者

お礼

おはようございます。 まあ捉え方にもよるというのも理解していますが 確かに昔はそういう事も言われましたね。 何か発言すると後で問題発言で撤回って多いじゃないですか ? だからどうなんだろうって素朴に思いましてね(笑) ご回答、ありがとうございました。

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.1

そんな単純に生きられる時代ではありませんね。 沈黙が金や雄弁が銀などと言うのはある程度地位を得て生活には全く困らないレベルに上がった人が更に組織のトップに上がるかどうかと言う争いをしている時に当てはまる話です。 庶民には全く関係無い世界の出来事です。

noname#246945
質問者

お礼

おはようございます。 確かにそんな単純な世の中ではありませんからね。 この質問が思いついたのは。。 河野さんと記者のやり取りや 問題発言した議員の言い訳を聞いていて 何もしゃべらない方がとか、寡黙な人もいたりして まあ私にもあまり関係のない世界でけどね。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 今の時代はやはり、「沈黙は金」ですか ?

    以前から素朴な疑問を持っていましたが、 昔から言われる言葉で「沈黙は金 雄弁は銀」 http://kotowaza-allguide.com/ti/chinmokuwakin.html さて、質問です。 時は流れていますが、今の時代もやはり「沈黙は金 雄弁は銀」ですか ? こういう言葉を言いたくなる時ってどんな時ですか ?

  • 雄弁は銀 沈黙は金

    ことわざの「雄弁は銀、沈黙は金」という言葉ができた時代には、銀の方が価値があり、つまり、雄弁の方がより良いという説を聞きました、このことについて知っておられる方、もしリンク先や文献などの資料もあれば、併せて教えてください。

  • 沈黙は金、雄弁は銀。どちらの価値が高いのですか?

    外国の諺に「沈黙は金 雄弁は銀」というものがあります。 前に、本(題名は忘れてしまいました。)で読んだのですが、この諺ができた時代は銀の生成が難しかったから、金より銀の方が価値があったのだ。だから、沈黙より雄弁の方が価値が高いのだ…という内容が書かれていました。 実際は、この諺はどう解釈するのが正しいのでしょうか? また、本当に銀の方が価値が高かった時代があったのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 沈黙は金 雄弁は銀

    沈黙は金、雄弁は銀と言いますが、なぜ無口な人は嫌われますか? 失言が多い人、言葉使いが悪い人などいますが無口な人よりも好かれる印象があります。 沈黙は金 雄弁は銀よりも、雄弁は金が正解なのか? 無口な人に近寄らない人は相手が何を考えてるか分からないからですか? しかし、失言や言葉使いが悪い人よりは良いような。 無口だけで悪い印象を与えたり性格診断されたりミステリアスな人間と勝手に思われることがあります。 必要な時に言葉を選んで必要なだけ喋ることが理想的ですが、沈黙は金?なのに、無口な人は損をしてますか?

  • 金と銀

    今では金銀、貴金属は高価で価値があるようですが、昔の日本、時代劇に見る一分銀や小判は今の100円や500円のように普通に金や銀が使われていました。佐渡金山に石見銀山と金と銀がよく採掘されていたようですが、金銀が現在の様に付加価値と言いますか、高価になったのはいつからどのような経緯でしょうか。 金と言えばプレートとして見ると高いですが、結局は携帯等の小さな部品々には使われていますし、明治の一圓銀貨は1万円台、50銭20銭銀貨なんか5000円で売ってます。特年やスラブ入りになると高くはなってます。 先に申しましたように、江戸時代今の50円100円に普通に金銀が使われていたと思うと、なんとも不思議な気がします。

  • 銀は金より高価?

    うろ覚えですが昔は銀が金より高価だった時代があったと聞きました。 これがいつの間にか現在のように金の方が高価になったのはいつからでしょうか? もたこのような時代があったというのは事実でしょうか? その理由は?

  • 女性の口説き方とLINEの交換の仕方

    恋愛ハックサイトをいちいち見ないと女の口説き方もわからない恋愛弱者です。 先ほどこういったサイトを見て女性の口説き方の流れを見たのですが、こんな流れで女性に関心を持ってもらうことができるんですか? https://seikatsu-hyakka.com/archives/10373 あとLINEや電話番号等連絡先の交換をするのにどういった口実を作ったり連絡先を聞けば良いのでしょうか? まずは自分からLINEの交換までは行きたいんです。 よろしくお願いします。

  • 赤・青・金・銀時代のポケモンって・・・

    ポケットモンスター緑・青 あたりの時代の 151匹のポケモンって 今もアニメや新しいゲームに 登場していますか?? それから 金・銀時代のポケモンは 今のアニメやゲームに 登場しているんでしょうか?? 最近まったく見てないのでわかりませんが いないとなると寂しいです・・・

  • 金が銀より柔らかい理由を教えて下さい

    金の延べ棒と銀の延べ棒の違いが良く判らないのですが、 A. 銀の原子半径より金の原子半径がやや小さく、金の延べ棒の方が原子核同士が近接していて、正の電荷で反発し合う磁力が大きいので結合が弱い。 B. 銀の原子半径より金の原子半径がやや小さく、しかも銀の原子核より金の原子核が重いので、金の延べ棒の方が原子核同士の引力が大きく結合が強い。 A.とB.を比較すると、磁力の方が重力よりずっと強いので、銀の原子同士より金の原子同士の結合が弱いのですか。 でも実は金原子と銀原子では結合が異なっていて、金の方が変形しやすいのでしょうか。 基本的な質問で失礼しております。

  • 金メッキしたものを銀色に戻すには?

    質問があります。金メッキのハトメの金具を 購入予定ですが、色が金色のため自分で色を 落して銀色にしたいのです。 アンティークの金具に使うので、ピカピカの 銀色ではなくてはいいのですが、落とし方を 教えてください。