• ベストアンサー

mozcを再起動せずに使えるようにする方法

日本語IMEが入っていないリナックスのlive USB でfcitx-mozcかuim-mozcをインストールして使えるようにする方法を教えてください。 live USBじゃない普通のやつの場合はインストールしたあと再起動すれば使えるようになりますがlive USBの場合は日本語を変換しません。 どうすればいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.1

>どうすればいいですか? 日本語化や日本語入力設定を反映したLive USBを作成してはどうでしょうか。 例えば下記サイト参照。 「Live USB『Zorin 12.3 Lite』…再起動後も変更・設定を保持!」 https://report.hot-cafe.net/zorin-liveusb-5374

関連するQ&A

  • Linux mozcについて

    Linux mint10を使っている初心者です 今日本語環境はデフォルトのAnthyを使っています。 変換がめちゃくちゃなのでmozcに変えたいのです mozc検索していろいと調べたのですが、 uim-mozc ibus-mozc scim-mozcの三種類があります この三種類の特長を教えていただきたいです。 自分にはどう違うのかわかりません。 インストールはsynapticで入れようと思います。 mozc GUI uitilitiesと mozc Serverも入れたほうがいいのかな

  • centosでmozc,emacs-mozc

    linuxのcentosでmozc,emacs-mozcをインストールしたいです。目的はsublime text 3 というエディタで日本語入力を行うため、SublimeMozcInputというパッケージをインストールしたいのですが、mozcとemacs-mozcが必要なようです。 SublimeMozcInputのホームページには、sudo yum install mozc emacs-mozcというコマンドを実行するよう記載されていますが、No package mozc availableと表示されてしまいます。 どなたか詳しい方法をご存知の方がいたら手順を教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • linuxの日本語入力

    linuxの日本語入力をどれにしようか悩んでいます。 ibusとfcitxとuimはどう違うか教えてください。 mozcとskkはどっちがいいか教えてください。 あとmozcはグーグル製ですが入力した文字をグーグルに送信していますか?

  • Linuxのかな入力(mozc)

    古いパソコンには、Linuxを入れています。ZorinOS、openSUSEですが、二つとも日本語入力Mozcをかな入力にすると、違うキーになってしまいます。以前もそうだったので、修正しましたが、どうしてこうなっているのでしょうか? ローマ字入力ならば、問題が無いのでしょうか? 日本人武士なのでいまさら、ローマ字入力などしたくはないですけど。 Windowsではこんな問題は起きないのに、どうしてでしょうか?

  • Linux起動ができるUSBメモリの作り方ですが…

    新品のUSBメモリ(FAT32)にライブ起動ができるLinuxのISOイメージを、Windows 7上でユーティリティツールのLinuxLive USB Creatorを使って書き込み、そのUSBでPCを起動させたりLinuxをインストールしていました。 その後、そのUSBメモリをWindowsのデータ保存で使うため一度FAT32でフォーマットしたり、また上記のようにLinuxのライブ起動ができるようにと何度か繰り返し使っていたのですが、いつの間にかLinuxのLive起動ができる状態のUSBメモリが作れなくなりました。 LinuxLive USB Creatorを特にオプションを追加設定することもなくデフォルトで使っていましたし、UnetBootInやDiskImageなど他のユーティリティツールを使ってもだめでした。 ただ、一度Linuxをきちんと(?)インストールした後にまた同じことをするとライブ起動できるようになります。 一度Linuxをきちんと(?)インストールしたUSBメモリのパーティションを確認すると、swapの部分があるのでそれがあるないで違うのかと考えたりしましたが、新品のUSBで作った起動可能な状態のパーティションにはswapがありません。 クィックフォーマットじゃだめかな?と物理フォーマットしてみたり、FAT32だからダメなのかと、他の新品に入れたばっかりの起動可能なUSBメモリを確認したらFAT32になってます。(ちなみにパーティションは一つだけ) ちょっと説明がくどくて申し訳ないのですが、どうしてできたりできなかったりするのでしょうか?よろしくご教示ください。

  • Linuxで日本語入力に変換する方法を教えてください。

    Linuxで日本語入力に変換する方法を教えてください。 WindowsのIMEにあたるような日本語入力ソフトは何という名前ですか? またそのソフトが入っているかどうかはどの画面で確認できるのでしょうか? Linux初心者です。 OS:Linux デスクトップ:Fedra

  • Liveusb が起動しません。

    Live USBを作りましたがbootしません。 Live USB を作った環境 使用pc Panasonic のcf-w2 OS Linux bean 14 ソフト OS付属のもの Live USB のOS. Linux bean 14 USB Sundisk Ultra fit 32GB と Cruder fit 16GB Live USB をbootした環境 PC. 上と同じ(Plop boot managerを使用) 状況 Plop boot manager で“USB connected”のような感じの表示でフリーズします。 Usb にインストールしてもここで止まります。 LiveCD のLinux bean は起動します。 Hdd は壊れています。

  • backtrack5でUSB保存領域を増やす方法

    16GBのUSBメモリにbacktrack5のGNOME版をインストールしましたが、 (Linux Live USB CreatorでUSB起動できるbacktrack5を作成) Linux Live USB Creatorでは保存領域の指定が4GBまでしかできません。 作成後、後から容量を追加することはできますか。 4GBではなく10GB以上利用できるようにしたいです どなたかご教授いただければ幸いです。

  • USB Live OS普通→USBインストール遅?

    LinuxとかUSBライブ OSは普通だが USBにインストールした場合は遅いですか? 4QOSをUSBメモリにインストールしたらなんか遅くて 使い物にならなかったのですが、 USBメモリの性能の問題ですかね? ( ・`ω・´)

  • ライブムービーメーカーについて

    http://explore.live.com/windows-live-movie-maker?os=other ↑ここから、Windowsライブムービーメーカーの日本語版をダウンロードしても、インストールして起動してみると英語版になってしまいます。 OSはwindows7です。 日本語版にするにはどうすれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。