• ベストアンサー

iPhonr7が使用中発熱するようになりました。

とりあえず電源いったん落としました。 省電力モードにしました。 iOSは12.4.1です。 ウイルス感染疑ってます。 バッテリーの減り方が早いです。 今は発熱治りました。1GBの通信量の契約です。 外出した時動画見ないようにしてました。 発熱は動画見てる時でした。それからあるアプリ使ってる時やけに熱いなと感じてました。この症状を防ぐには他にはどうしたらよいでしょうか ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

noname#246211
noname#246211
  • docomo
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#241444
noname#241444
回答No.1

設定のバッテリから各アプリのバッテリー使用量を確認できるかと思いますので、使用時間に対して極端にバッテリー使用量が多いアプリが無いか確認してみて下さい。 また、試しにGPS(位置情報サービス)をオフにしてみて下さい。 これでも改善しなければ他の理由が考えられます。

noname#246211
質問者

お礼

ご回答下さいましてまことありがとうございます。 設定からバッテリー使用量わかますね。それを忘れてました。 教えて下さいましてありがとうございます。 因みにGPS は地図アプリ使う時にしかオンにしません。

関連するQ&A

  • iPhoneの自動ダウンロード

    iPhoneアプリが勝手に「ダウンロード中」になります。 多分自動アップデートがされているのだと 思ったのですが、「低電力モード」の時にも発生します。低電力モードの時は自動アップデートはされないはずではないですか?おまけに「自動ダウンロードにモバイルデータ通信を使用しない」と設定しているのにWi-Fiに繋いでいなくても勝手に自動ダウンロードされ、通信制限になりました。どうすればこの不具合は治るのでしょうか。iosのバージョンは最新ですが。

  • スマホのスリープ中に起きる発熱とバッテリーについて

    ドコモのAndroidスマートフォン、Xperia5(SO-01M)を使っています。ここ最近、スマホの発熱が止まりません。突然です。夏だから外気温が高くて…というのが一般的かと思いますが、クーラーガンガンの肌寒いような部屋でも、充電などしていなくても、スリープ状態でも起きるので相談します。 最近、スリープ中であっても常にスマホが熱く、バッテリーも凄まじい勢いで減っていきます。1日2回とか充電しなければならないほどです。1時間あたり30%くらいなくなります。一体なにが原因なのでしょうか。設定から見られるアプリごとの電源利用履歴でも特に大きな消費をするアプリはなく、AccuBatteryで詳細を確認しても、原因は全くわかりません。 思いつく原因、もしくは探る方法はほかにありますでしょうか。 ウイルスかもしれない、と思ったりもしますが、ドコモ標準のあんしんセキュリティによるウイルスチェックは問題なく通ります。最近ウイルスにかかるような行動といえば違法サイトで漫画を読んだ程度ですが、広告やバナーはタップしていませんし、Chromeによる不審なアプリのインストールはオフ、不審なapkのダウンロードもありませんでした。 一体なんなのでしょう。とにかくスマホが熱くて不快です。ポケットに入れても手に持っても常に熱くて無理です。熱を持つので充電もリミッターがかかっておっそいです。 どなたか改善などのアイデアをください。よろしくお願いします。

  • 約半年ほど続いている発熱で困っています。

    約半年ほど続いている発熱で困っています。 今年の3月半ば頃から37.8℃前後の熱が出始め現在も続いています。 (平熱が舌下で計り大体35.5前後です。) 発熱以外の症状は、咽頭炎、気管支炎、発疹(2回)など。 以前通っていた大学病院で「不明熱」と診断され、いろいろな検査をしたのですが原因が分からず不安になり、1ヶ月程前に現在の病院(大学病院)へ転院しました。 血液検査でEBウィルスが発見され、初感染だったらしく「伝染性単核球症」と診断されました。 (EB-VCAIgM:陰性 EB-VCAIgG:1280倍 EB EBNA:陰性 わずかに肝機能の数値が上昇) 安静にしていたところ、起床時が36.7℃前後ピーク時(15:00前後)が37.4℃前後と下がり、肝機能も正常値に回復したのですが 昨日よりまた起床時に37.4℃、ピーク時に37.8℃前後 が出る様になりました。 主治医は日常生活を送ってもいい(長時間の外出はNG)と言いますが、 調子がいい日でも出掛けると熱が上がり、2日程ゆっくりしなければ元に戻らない状態です。 このまま熱が下がるのを待つしかないのでしょうか。 期間的にも長いので心配なのですが、慢性活動性EBウィルス感染症という可能性はあるのでしょうか。

  • データ使用量が突然4GB以上も消費しました。

    お世話になります。 DMM mobileにて、データの通信使用量が4GB以上にも跳ね上がりました。 現在、累計で5GBを超えているので、困っています。 詳細には、AndroidOSの消費量が断トツです。 おそらく、オプションの留守電アプリの導入とバッテリーの発熱が原因です。 もう19:00を過ぎているので、DMM mobielのサポートは受けられない状態です。 このようなケースをご存知の方、どうしたらよろしいでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • データ通信プランでiモードは使用可能ですか?

    Galaxy Tabをデータ通信プランで契約しました。 テータ通信プランで契約しているSIMカードをiモード対応 の電話機に挿した場合、iモード通信は可能でしょうか? 以前使っていたドコモ携帯のバッテリーが使えず 確認することができないため教えて下さい。 使えるということであればバッテリーを購入したいと考えています。

  • 飲食店で嘔吐してしまったのち発熱しました。

    飲食店で嘔吐してしまいました。 居酒屋で食事をした際に、トイレで吐いてしてしまいました。 もともと胃腸が弱く寝不足や油ものを食べたというだけで嘔吐してしまうというようなことが多かっ たので、それと同じようなものだと思い、あまり気に留めていませんでした。 しかし、その日の夜にまた嘔吐があり、そのまま発熱しました。 症状は嘔吐と発熱のみで、嘔吐も数時間の間に3回ほどでした。 病院を受診するほどの症状ではないように感じ、そのまま自宅療養で快方に向かいました。 症状も軽かったと思いますが、嘔吐が二回以上あり発熱があったことからウイルス性の胃腸炎だったのでは?とあとあと思うようになり、飲食店で吐いてしまったことがただただ申し訳ないです。 時期的に、ノロウイルスなど感染性胃腸炎が流行るころでもありますので、もし自分がそうだったらお店にご迷惑をおかけしてしまのではないかと考え、後悔でいっぱいです。 周りに感染者もおらず感染に至る思い当たる原因もなく、まさか、そのあとまた嘔吐し発熱に至るとは思っていなかったため、その時はお店の方に報告や謝罪はしていませんでした。 結局受診もしておらず、はっきりとウイルス性胃腸炎だとわかったわけでもないのでなんと連絡を入れてよいのかも困っています。 この場合、遅れてしまいましたがお店に連絡を入れておいたほうがいいでしょうか? どのような方法で謝罪するのがいいでしょうか?

  • 発熱がとにかく少なくて、省電力なビデオカードは?

    発熱がとにかく少なくて、省電力なビデオカードは? 現在ビデオカードはGeforce9400を使用しているのですが、 Speedfanの温度計でアイドル時で59度もあり、燃え燃えマークが出ています。 ほかのPCで使用している何世代も前のハイエンドのGeforce7800GTXですら56度です。 9400を使っているのは省スペースPCなので、 できるだけ発熱の少ないビデオカードに切り替えたいです。 発熱が少なく、DIV-D端子があり、動画を普通に見れるビデオカードをご存知でしたら教えてください。

  • CPU発熱対策

    現在の仕様は下記です。 dynabookSS RX1 SE120E/2W / Core2Duo1.2GHz / 1.5GB / 80G / Windows Vista 用途はNHKラジオの毎日30分のみストリーミング音声の自動録音用です。 朝5時20分にスリープから復帰し 6時00分より6時15分と6時30分から6時45分まで録音して 7時40分に再度スリープするようにしています なお、早めに起動しているのはWindowsUpdateや ウイルス対策ソフトのパターンファイルの自動ダウンロードのために余裕をもたせています。 ・CPUからの発熱が多いのでCPUの発熱を減らしたい  (ノートPC表面は長時間さわれない程度まで熱くくなります) ・消費電力を減らしたい と思っています。 CPUの性能が下がってもよいので対策できるような方法はありませんでしょうか 内部は分解してCPUまわりやCPUファン、マザーボードのホコリは除去してあります。 CPUファンは正常稼動しています。 ノートパソコンの下に置くファンは全体の消費電力が増えますので そのような方法は取りたくありません。  なるべく0円に近い方法が望ましいです。 皆様よろしくお願いします。

  • スマホのWi-Fi接続(3G遮断)について

    いろいろ調べていたんですが、よく分からなくなってきました。。。 docomoのエクスペリアアクロを使用しています。 今月より、パケ代をカットするためパケホーダイをシンプルに変更しました。 家ではもちろん外出する時もワイマックスのルータを持ち運んで常にWi-Fi接続の状態にしています。 3G回線を使用したくないので【データ通信を有効にする】をOFF(チェックを外しています)にしていますが、この際【バックグラウンドデータをOFF】にしないといけないのでしょうか? データ通信をOFFにしているので、勝手に3Gに繋がることはないのですよね? mixiなどをしているので自動同期してもらいたいんです。 なのでいろいろ調べるとバッテリーの持ちが違うから、とか、勝手にアプリが自動更新する等々書いてあったのですが、私は主婦なので外出もそんなにしないのでバッテリーの持ちは特に重要視していません。 アプリが更新するというのは、ワイマックスなどの持ち運べるものではない自宅で使用するネット回線(意味わかりますか?)で私のように節約している人が、必要に応じて外出先などで一時的に3G回線に接続してSPモードメールの送受信をしたりしている時に勝手にアプリの自動更新が行われてしまうということですよね? こんな私の場合、 ※データ通信を有効にする、項目のチェックを外しておく※ これだけで良いのでしょうか? ワイマックスエリア外に万一行っても3Gで接続することはないです。 チェックを外していれば勝手に接続されることもないですよね? 質問だらけでごめんなさい。 要はWi-Fiのみでスマホを使用したいけど、バックグラウンドデータはONにしたいということなんです(-_-;)よろしくお願いします。

  • 【楽天モバイル】楽天モバイルはパケット通信料が減ら

    【楽天モバイル】楽天モバイルはパケット通信料が減らない低速モードに切り替えられる公式アプリはあるのでしょうか? 月1GBまでの使用なら安く維持できますが、外出時に勝手に通信されて越えると思います。そのためネットをするとき以外は通信パケットが加算されない低速モードにして持ち歩いています。 楽天モバイルは低速モードと高速モードが切り替えられつのか、それと基地局がないとKDDI au回線に勝手に切り替わってau回線は別料金って本当ですか?