• ベストアンサー

PHSの1つの機種を3年以上使ったことある?

neogalaxy2019の回答

回答No.12

マックやらカフェやらでネットは、当時も今もしません おそらく今後も

samusamu2
質問者

お礼

>>マックやらカフェやらでネットは、当時も今もしません おそらく今後も そのような場所ではネットをされてないんですね。 あとはどこでしょうか。 公衆便所、公園ベンチ、車の中とかででしょうか。

関連するQ&A

  • PHSの機種は最長で何年使いましたか?

    PHSを使ってたときは、最長で1つの機種で何年使用したことがありますか?

  • 携帯&PHSの機種変更について

     携帯&PHSの機種変更についてアンケートします。  みなさんが携帯&PHSを機種変更する際、何を一番重視し機種を選びますか?また、どのくらいの期間で機種変更されますか?     お聞かせ下さい。 私の場合・・・使う事がないであろう機能(ナビ、ラジオなど)が付いていない機種         大体3年おき(充電が短くなり、機械自体がへたってくるので)

  • PHSの機種変更

    ドコモの携帯の場合10ヶ月以上たってから、機種変更すると(期間は地域によって違う)以前使用していた機種は回収されてしまいますが、これがPHSの場合にはどうなんでしょうか? ドコモのPHSを機種変更するには使用期間はありますか? また、以前使用していた機種は回収されてしまいますか?

  • 1つの機種を3年以上使う事ってあった?

    皆さんは1つの機種を3年以上使う事ってありました?

  • PHSの機種変更をしたいのですが・・・

    とりあえずあればいいという事でDDI PocketのCH-201という古ーい型のPHSを 何年も前に親にもらって使っていたのですが、とうとう寿命がきて充電しなく なってしまったので機種変更したいのですが、 1.今の機種が全く使えない 2.親の名義になってるが私の身分証でいいのか・・・しかも名義は親のままに しておきたいのです。 3.この機種が機種変更出来るのはどんなものがあるのか 何でもいいので教えてください、お願いします。

  • 機種変更後のPHSについて

     先日、PHSの機種変更をしました。古い機種は引き取ってもらったのですが、引き取られた後のPHSはどうなるのでしょうか。中古市場に流れるなんてことはないでしょうか。それとも使い捨てカメラのようにリサイクルされるのでしょうか。詳しいことを知ってる方は教えてください。

  • 2019年にphs使いたい・・・

    2019年にphs使いたい・・・    先日3gガラケーをソフトバンクからdocomoにしました。自分なりに死ぬほど情報を調べた結果でベストな結論であろうということで契約したのですが今にしてモヤモヤが。  ソフトバンクガラケーは2018年7月に更新月でありました。しかし、端末が5年使っていたのでいつ壊れるかと不安がありました。そこでスマホを購入しip電話で運用し、解約金がかかっても解約して、ip電話だけでやろうとsmsデータsimを契約したのですがあまりにもip電話が不安定で挫折。  電話回線を残すべくキャッシュバックを調査し、近所の電気店でdocomoへのmnpで現金2万円バック+本体機種機種実質0円、最安運用は月額743円で使えるというものがありました。さほど電話しませんが父親がdocomoなので無料通話できることになるので悪くない選択だったかなと満足しました。  しかし、兄が法人契約でのphsに興味を出し始めてその話を聞いたら自分も更新月まで待って解約してから、phsにすればよかったかなとちょいと後悔しています。  phsのプランを聞くと月々1500円だけでかけ放題フルが使えるということです。10分制限のライトプランでも1000円ということです。私は車に乗らない地方都市生活者なので高速移動中通話や田舎では繋がりにくいという弱点があるphsでも全然okです。  どうせ法人向けだからと思っていたのですがネットで調べたら自分で端末を準備すれば個人でも契約できるようです・・・  価格設定が魅力的なのもありますが、もうひとつ食いついたポイントとして、phsだとsms付きデータsimを間違って契約した失敗を取り返せるような気がしたんです。現在私はガラケーで一つとスマホでもう一つと合計2つsmsを所有しています。月額150円を無駄に使ってるとも言えるのです。  phsにしてもそれは変わらないのですがphsの特徴として「海外からのsmsが受信できない」という点があります。そのため海外のサーバーから届くlineなどの認証に使えないんですね。ですからガラケーにsmsが付いていても認証用としてスマホあえてsmsを付けるのは合理的なんです。  月額1950円でフルタイムのかけ放題と低速でつなぎ放題の2台持ち体制が作れたと考えるともったいないことしたなーと悔やまれます。現在docomoを解約金なしで解約できるのは2019年1月です。そこまで待ってからphsにしようかなーと考えますが端末が生産されていないのでその頃に端末が残っているか、phsサービスも健在かわかりません。

  • ウィルコムのPHSで200万画素以上のカメラがついたものは?

    5年以上使い続けたPHSが壊れてきたので端末を変えようと思っています。 ウィルコムのPHSで200万画素以上のカメラがついたものはあるのでしょうか?

  • PHSの機種をすべてしりたい!

    PHSの機種を過去から現在全て知りたいです!ただし、番号からキャリア検索するやり方ではなく一覧表になっているものが見たいのです!!誰かサイトでも何でもいいですからいいものがあったらお願いします!!

  • PHSの機種による感度の違いってありえますか?

    ドコモのPHS、今まで3年ほど使っていましたが 機種変更しました。以前使っていたメーカーは分かりませんが 今回は松下製です。 これまで、電波の状況良くないながらもなんとか通話 できていた場所でも今の松下製のPHSだと、圏外に なってしまうようで『掛けたけど通じなかった』と しばしば言われるようになりました。 ちなみに、アンテナは1本しか立っていないので 電波弱いと言えば弱いのですが、今までは、大抵 通話できていただけにちょっと不思議に思っています。