A4用紙均等に4つ折り△を作る方法【Word2016】

このQ&Aのポイント
  • A4用紙を4つに折り△を作る方法を教えてください。
  • ワードで4等分する方法や三角に折る位置を探す方法がわからず困っています。
  • 他の簡単な方法やスマートなやり方があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

A4用紙均等に4つ折り△を作る【word2016】

今日会社でA4用紙を4つに折り△を作り 三角の一面に名前と所属を書き席札を作ってと指示されました。 自分は、ワードで4等分するやり方が良くわからなかったので、 ヘッダーとフッター以外のA4用紙一面に改行して行数を数え、 真ん中より下の三角に折ったときに文字がちょうどいい感じにりそうな 位置を探すため、目星をつけて ➀テストテスト ➁テストテスト (3)テストテスト のようにA4用紙に入力してそれを実際に印刷し、 印刷結果をみながら、 ➁テストテストの下に文字サイズ9で1行あけた位置がちょうどいいな とか見て4等分してちょうど綺麗に印刷できる位置を探って 席次札をつくりました。 こんないい加減なやりかたでなくもっとスマートなやり方はないかと 思いしらべたら、 下記のような方法が出てきたのですが、 なんだか面倒です。 下記の方法はそれほどめんどうではないでしょうか? もっと簡単に出来る方法はないでしょうか? アドバイスよろしくおねがしいます。 (・´з`・) 用紙を印刷プレビューでみながら、 Word2010で作る三角型簡易席札(検証中...) https://ogohnohito.hatenablog.jp/entry/20130402/p1 卓上名札用紙 (机上札・机 名札・席札) 樹脂製 カード立て・会議用席札の代わりに! https://aaatoyo.com/name-tag.htm 「趣味発見! なるほど楽しい はがき作成&宛名印刷」(FOM出版)の 「チャレンジl会議の席札を作ろう」には、 テキストボックスを4っ並べる方法が載っていますが、 ここでは繰り返し利用できるよう「ラベル」として登録します。 Word2010を起動する。 [差し込み文書]タブ/作成Gr.の[ラベル]をクリックする。 [オプション]をクリックし、 [新しいラベル]をクリックする。 【ラベル オプション】 基本的な考え方 A4版を縦に4等分する。(297÷4=74.25mm) 上および下の余白を、仮に 8mmとする。(印刷できない値+余裕) ラベルの正味高さ: 1. -2. =74.25-(8×2)=58.25 → 58mm ラベル間の間隔: 8×2=16mm ラベルの正味高さ=58+16+58+16+58+16+58=280mm 上下の余白=297-280=17mm → 上余白=17÷2=8.5mm ラベルの幅=210-8×2=194mm 右図のように入力する。 ラベル名: 任意 ラベルの幅: 端数が付いているがあるが、194mm で支障ない。 これは、【表のオプション】- 規定のセル余白 で「左右が 0.3mmになる」ためで、この値を補正したもの。 [OK]をクリックする。 [OK]をクリックする。 [キャンセル]をクリックし、ラベル登録を終了する。 ここからが本番。 §2.表を作成する Wordを起動する。 [差し込み文書]タブ/作成Gr.の[ラベル]をクリックする。 [オプション]をクリックし、 ラベルの製造元を[その他/ユーザー設定]にする。 §1.で付けたラベル名を選択し、 [OK]をクリックする。 [新規文書]をクリックする。 右図のように表示されるはず... §3.テキストボックスを挿入する 3行目のセルに横書きテキストボックスを挿入し、 縦横とも一杯に、セルの中央になるように配置する。 最大長さの氏名を入力する。(例えば、“佐々木小次郎”) 文字を装飾する。 (1)テキストボックス内をクリックし、(2)[書式]タブ/テキストGr.の[文字の配置]をクリック,(3)[上下中央]をクリックする。 (1)文字(ここでは“佐々木小次郎”)を選択し、(2)フォント、フォントサイズを決める。 フォントサイズの拡縮には、Ctrl+],Ctrl+[ が使える。 中央揃えが,[文字の効果]も有効。 テキストボックスの[図形の塗りつぶし]、[図形の罫線]は「なし」にするのがいいかも... §4.テキストボックスをコピーし、180度回転させる 3行目のテキストボックスを5行目のセルにコピーする。 3行目のテキストボックスを 180度回転させる。 3行目のテキストボックスを選択し、 [書式]タブ/配置Gr.の[回転]をクリックし、 [左へ90度回転]をクリックする。 再度、[左へ90度回転]をクリックする。 カーソルを文頭に移す。(Ctrl+Home) これにより(3行目以外のセルにカーソルを移すと)、3行目のテキストボックスが反転表示される。 印刷して完成のイメージを確認する。(任意なれど必須?) §5.差し込み文書にする [差し込み文書]タブ/差し込み印刷の開始Gr.の[宛て先の選択]をクリックし、 [既存のリストを使用]をクリックする。 席札用名簿ファイルを選択し、[開く]。 3行目の氏名を選択し、 [差し込みフィールドの挿入]の下側をクリックし、(右図) 上半分と下半分では機能が違います。 [名前]をクリックします。 同様の処理を、5行目のテキストボックスも行います。 以上で完成ですので、「名前を付けて保存」します。 §6.印刷 特にありませんが... 上側のテキストボックスを回転させる方法を間違うと、プレビューと印刷結果が異なる現象がありました。 作りたいイメージはこんな感じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.6

WordVBAを勉強しているので、やってみました。 質問者は、VBAは経験ないでしょうが、注釈のコードの部分などから ・どういう操作をするか ・必要な要素の条件や大きさなどを参考にできれば。 VBAの良さに賛同してくれる読者もいると思って、回答をあげます。 ーー 下記例をVBAでやるなら、VBAを使える設定にして、開発ーVisualBasic-挿入ー標準モジュール その画面に下記コピペ (1)Test02の行内をクリックしておいて、VBAを実行する。 テキストボックスがA4サイズの4等分したサイズで4つ作られる。 その第2、第3に部署―名前を(仮に総務部 山田 俊夫)入力している。 (2)第2のテキストボックスで、名前を上下逆にする操作を行う。 テキストボックスを文書に作ると、「描画ツール」がメニューに出るから、「書式」ー「オブジェクトの選択と表示」の右の▼をクリック-(オブジェクトの回転の)「上下反転」 をクリック。 (3)その後Test021内をクリックしておいて、実行する。  部署と名前を聞いてくるから、部署名前を入力する。  その部署と名前で、用紙A4で印刷される。  第2のテキストボックスで、名前は上下逆になっているはず。 (4)名前入力を必要員数分を、繰り返す。最後の人の次の問い合わせには、「end」を入力する。 すると、プリンターに、その人数分印刷されて、座席プレートの  用紙が印刷される。  山折りにして三角錐状にする。 ーー ただし本当は、差し込み印刷的なことができる必要があると思うが、 エクセル、ワードなどの部署・名前データとの連携が必要で、今回は略。 === Sub test02() MsgBox ActiveDocument.Shapes.Count '--既存の図形抹消 With ActiveDocument.Shapes For i = .Count To 1 Step -1 .Item(i).Delete Next i End With 'https://www.relief.jp/docs/word-vba-remove-all-shapes.html '--- 'Exit Sub lf = PointsToCentimeters(ActiveDocument.PageSetup.LeftMargin) '左余白の大きさを取得 A4height = 29.7 'A4の縦の長さ Set myrange = ActiveDocument.Range(0, 0) For i = 1 To 4 '4つのテキストボックスを上下接して作成 ActiveDocument.Shapes.AddTextbox Orientation:=msoTextOrientationHorizontal, _ Left:=CentimetersToPoints(0), Top:=CentimetersToPoints((i - 1) * A4height / 4), _ Width:=CentimetersToPoints(21), _ Height:=CentimetersToPoints(A4height / 4) '--以上左端位置、上辺の位置、幅、高さ設定 Next i '---名前入力(仮に設定) nam = "総務部 山田 俊夫" '-- '--テキストボックスに部署・名前セット ActiveDocument.Shapes(2).TextFrame.TextRange.Text = nam ActiveDocument.Shapes(2).TextFrame.TextRange.Font.Size = 50 '文字フォント・サイズ ActiveDocument.Shapes(2).TextFrame.TextRange.Font.Name = "AR勘亭流H04" '文字フォント・種類 '---左右位置中央 ActiveDocument.Shapes(2).TextFrame.TextRange.Paragraphs.Alignment = wdAlignParagraphCenter '--3番目のテキストボックスにも同じ設定 ActiveDocument.Shapes(3).TextFrame.TextRange.Text = nam ActiveDocument.Shapes(3).TextFrame.TextRange.Font.Size = 50 ActiveDocument.Shapes(3).TextFrame.TextRange.Font.Name = "AR勘亭流H04" '文字フォント・種類 ActiveDocument.Shapes(3).TextFrame.TextRange.Paragraphs.Alignment = wdAlignParagraphCenter '---上下位置中央 For Each shp In ActiveDocument.Shapes With shp.TextFrame .VerticalAnchor = msoAnchorMiddle End With Next '---文書内のテキストボックスの枠線の色を変更する For Each shp2 In ActiveDocument.Shapes If shp2.Type = msoTextBox Then shp2.Line.ForeColor = wdColorBrown 'wdColorYellow 'RGB(255, 0, 0) End If Next '--- End Sub === Sub test021() p1: nam = InputBox("部署・名前") If nam = "end" Then Exit Sub ActiveDocument.Shapes(2).TextFrame.TextRange.Text = nam ActiveDocument.Shapes(3).TextFrame.TextRange.Text = nam ActiveDocument.PrintOut GoTo p1 End Sub ーー 恥ずかしながら、(2)の操作のVBAコードがわからず、手操作を残して(不徹底となって)います。(WordVBAは情報が少ないのです。) (4)はワード内に名簿表を作って、それに基づき印刷するのは、VBAで比較的簡単ですが、略。  ワードの表の仕組みでもやってみたが、文字列の上下回転がうまくいきそうでないのでテキストボックスにした。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 VBAの勉強をしたいと考えておりました。 参考にさせて頂きます。(・´з`・)

tasukete2018
質問者

補足

最速攻略 Word マクロ / VBA徹底入門 〔Word 2013/2010/2007対応版〕 大型本 – 2013/9/20 土屋 和人 (著) https://www.amazon.co.jp/dp/4774159441/ Word VBAの本を探したらブックオフで2500円ぐらいなので 図書館で予約しました。勉強してみます。 (・´з`・)

その他の回答 (6)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.7

#6です。 WEBでテキストボックスを、逆さまにする記事を見つけたので、 先の回答のコードに下記2行を追加してください。 ーー ActiveDocument.Shapes(2).TextFrame.TextRange.Font.Name = "AR勘亭流H04" '文字フォント・種類 の行に下の行に '---部署・名前文字を上下反転させる ActiveDocument.Shapes(2).Flip msoFlipVertical の2行を挿入してください。 ーー これで先の回答の文字を逆さまにする手操作は不要になります。 ーー なお、回答の中で、三角錐という言葉を用いましたが、三角柱が正しい。訂正します。 ーー 参考 土屋さんの本を注文したということですが、 WordVBAの本は1995年来3-4本しか出ていない(土屋和人さんの本を含めて)。他に本の一部で解説された西上原裕明さんの本などありますが。 ーー WEBに https://www.ka-net.org/blog/?p=5768 という記事があります。背表紙の写真を見ると、みな昔、本屋で見た記憶はあるが、私の記憶の方が劣っていた。 == あまりWordVBAに肩入れ・深入りするのは、個人の意見ですが、お勧めしません。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 (・´з`・)

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.5

NO1.2です。隙間なく並べるのも2アクションでOKです。 1)テキストボックスを指定サイズで作成し、枠線を薄くする←前回の改良点 2)コピペで4つ作成する 3)ある程度の位置にテキストボックスを配置する(配置時にガイド線が出ると思うので目安になると思います) 4)図形の書式タブ→配置グループ→配置の左右に整列と上下に整列 を行えば隙間なくきれいに配置されますよ。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 試行錯誤して、やり方がスムーズにできるようになりました。 (・´з`・)

tasukete2018
質問者

補足

(`・ω・´) < 一度設定してその設定を保存しておくべきですね。

  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3118)
回答No.4

用紙を折るための目印として、テキストボックスの枠線を細線にして、印刷した時に目立たない薄いグレー(灰色)やシアン(水色)の色設定を行ってみてはどうでしょうか。 または図形の短い直線で、テキストボックス枠位置に合わせて、目印用に用紙端側に作成して印刷してはどうでしょうか。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですねガイドとして枠線が欲しいのですが黒だと目立ってしまうので 目立ちにくい色で作ってみようと思います。 回答ありがとうございました。(・´з`・)

  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3118)
回答No.3

他の方の回答とほぼ同じですが、テキストボックスを2個挿入で作成も可能です。 1. ページ設定で A4用紙の向きを縦向きまたは横向きに設定します。 2. 適当なサイズのテキストボックスを1個挿入して、書式の[サイズ]タブでテキストボックスを、用紙の1/4高さに、幅は用紙サイズに設定します。 3. 書式のサイズの位置タブで、水平方向と垂直方向の位置を変更します。  水平方向は用紙の左端(0mm)、垂直方向は高さの1/4の位置で、 Ctrl+Dでテキストボックスのコピーを作成して2個にします。 4. テキストボックス内に所属、氏名の文字列を入力して、フォント・サイズの変更と、[段落] の [中央揃え] と[書式]の [文字の配置]で、左右方向と上下方向が中央になるようにします。  作成数が少ない場合は複数ページにして文字列を変えて作成すれば良いと思いますが、多数ある場合は差し込み印刷を使用して作成のほうが楽になります。 5. 上側のテキストボックスを選択して、[書式]タブの[回転]で上下反転、または180度回転して、逆さ文字にします。  作成できたら、テキストボックスの枠線の色をなしにしてファイルを保存し、印刷します。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 試してみます。(・´з`・)

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

NO1にてお伝えしたサイズはA4の1/4サイズなのでそれを隙間なく並べれば、余白や改行などの操作をしなくとも作れますよ。 折り目として罫線などを入れたい場合は、テキストボックスの枠線を非表示にする前に枠線の上に図形で線を入れておき、それからテキストボックスの枠線を非表示にすれば簡単です。 Wordを開いたら何の設定もせず 1)テキストボックスを指定サイズで作り、4つ隙間なく並べる 2)図形で線を置く 3)テキストボックスの枠線を非表示にする でOKです。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 テキストボックスを隙間なくならべるのが上手くできなくて 試行錯誤してます。(`・ω・´) それができれば出来そうです。(・´з`・)

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

Wordのほうが楽かもしれません。A4用紙にぴったり合わせることが容易です。 テキストボックスを高さ74mm幅210mmで作成し、コピペして縦に並べれば簡単に4等分出来ます。 枠線を非表示にすれば折るだけで完成です。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分も今日会社でワードでやりました。 先ほど間違えて、エクセルのカテゴリーに質問タイトルエクセルで間違えて 投稿してしまいました。 削除して、ワードのカテゴリーに質問しなおしました。 今、テキストボックスでのやり方を試してみました 用紙の余白設定を出来るだけ0にし、 A4用紙に改行文字ですべての行うめて それから、テキストボックスを張り付けた所一応 4等分のような感じになったのですが、 テキストボックスで大体の位置を整えて、 罫線で4等分する方がいいですかね? 何か印がないと、実際に折れないですが、枠線でなく 座席名札名と部署名の文字列を入力するからそれに近い過疎で4等分しておればいいのでしょうか? きちんと4棟分になるように線をひきたいですが、どうすればいいですかね? 微妙にずれてしまったのですが、 もう少し試行錯誤してみようと思います。 アドバイスありがとうございました。 参考になりました。(・´з`・)

関連するQ&A

  • 宛名ラベルを印刷するためにカスタム設定で登録した用紙を指定したが、うまく印刷できない

     東芝ルポ時代に利用した宛名ラベル用紙が大量にあまっているので、それを利用して住所の宛名ラベル印刷を頼まれました。 この用紙は、A4・5行2列・上余白23.3mm・横余白7m・ラベルの高さ44mm・ラベルの幅91mmとなっており、下余白にあたる部分が50mmと広く空いています。  差込印刷ヘルパーを使って宛名ラベルの作成をし、この東芝ルポ用の用紙を[新しいラベル]で設定し、データを差込しました。 差し込んだ時点でのワードの画面では、下余白にあたる部分にはデータは差し込まれず、設定した用紙にきちんと印刷できると思ったのですが・・・。  ところがいざ印刷すると(印刷プレビューでも)下余白にあたる部分にもデータが印字されてしまい、用紙の設定では5行2列としているにもかかわらず、6行2列になってしまうのです。  差込印刷ヘルパーを利用中での[新しいラベル]の設定画面に下余白を設定する項目があってくれればこんなことにはならないだろうに!とうらめしいのですが、それらしきものは見当たりません。  なんとかこの東芝ルポ用のラベルに5行5列で印刷する方法はないでしょうか?  よろしくお願いします。

  • ワード 2000 → 2003 配置

    ワード 2000 で作成した文書(3行くらいは文書、下のほうはテキストボックス)を フラッシュメモリーに保存し、それを別のPC WindowsXP ワード2003で開くと 余白の設定(17mm)に拘らず 50mmくらいの余白が出て、2000でA4 1頁 目一杯に作ったものが半分程しか表示・印刷されません 2003でどこを直せば全部出てくるのか教えて下さい よろしくお願いします

  • ワード(ラベル作成について)

    ワードでラベルを作成してます。ツール→はがきと差し込み印刷→宛名ラベル作成で新規作成タブより宛名を作成して終了をクリックしたら、一箇所だけに作成した宛名が反映してます。A4シール全てに反映させ印刷したいのですが(シールの余白、長さ、幅は、設定済みです。ちなみに横3列、縦8行です)宜しくお願いします。

  • ワードの差込印刷。A4用紙にユーザー設定サイズで複数枚分の印刷をするには。

    ワードでA4の紙を使い、席札を作ります。A4の用紙に無駄なく複数枚、エクセルの名簿から差込みをしたいのですが(ラベルつくりのような感じです)どのようにしたらいいでしょうか。 差込印刷で「ラベル」を選んで、ユーザー設定で欲しいサイズを(50.5mm×200mm)指定し、差込フィールドを設定したのですが、A4に入った5枚ずつ、同じ人の名前が入ってしまいます。(用紙1枚目に名簿の1番目の人が5枚、用紙2枚目に2番目の人5枚・・・) 差込フィールドを設定すると出てくる「NextRecord」は、次のレコード(名簿の次の人)を入れるということではないのですか?

  • Word2002差し込み印刷について

    こんばんは Word2002の差し込み印刷でラベルの作成を考えています。四角の線で囲んだ文字をコピーしたいのですが、コピーが上手くいきません。(テキストボックス、オートシェイプの四角ともに) どのような方法なら上手に作成できるのでしょうか? 作成手順としては、差し込み印刷ウィザードで1/6でラベルを選択し、ラベルオプションでタックシールを選択し、現在の文書で作成しています。

  • MS-word で 用紙いっぱいの宛名印刷

    WinXP、MS-WORD2003、Canon LBP300を使って、 エーワンの72421ラベルシートに宛名印刷(A4 70mm x 3, 42.3mm x 7)をしたいのですが、 やり方がわかりません。 具体的には以下の状態で先に進めません。 ワードを起動 ツール - はがきと差込印刷 - 差込印刷(W) 以下、右側の「差込印刷用のウイザードを操作」 「ラベル」にチェック 手順1/6 次へ ひな形の選択 「ラベルオプション」をクリック  エーワン AOne 28185 (42.3mm x 70mm)を選択 したのですが、プレビューを見ると、上下に余白が入り、A41枚に、3x6つしか宛名が印刷できません。 どうやったら3x7の宛名印刷にできるのでしょうか? プリンタがCanon LBP300では無理なのでしょうか? 一応、印字可能範囲に宛名の印刷文字は収まるようなレイアウトになっています。

  • Word文書への差し込み印刷について

    Word文書の途中へ「差し込み印刷」する場合、差し込み部分が挿入モードとなるため、文書がずれます。上書きモードで差し込み印刷できないでしょうか? テキストボックスを使えばできるのですが。 よろしくお願いします。

  • ワードの差し込み印刷で1ページに複数差込む方法

    ワードの差し込み印刷の件で、質問です。 差し込み印刷の文書の種類で、文書、ラベル、名簿など選択できますが、 文書を選ぶと、(たとえばA4の紙)1ページに1つのエクセル行を差し込み、次の行の差し込みは改ページされてしまいます。改ページしないで、1ページに入るだけ連続して差し込み印刷をしたい場合はどうすればよいですか?  ラベルを選択してという方法も検討しましたが、この場合は、ラベルのサイズを指定しないといけないので、差し込みするフィールドの文字数がさまざまである場合、文字が途中で消えたり、最大文字数でラベルサイズを設定すると、空白が目立ったりして、うまくいきません。 ご教示ください。よろしくお願いします。

  • ワード2007でラベルの差し込み印刷ができません

    ワード2007でラベルの差し込み印刷ができません いつもお世話になっています。 さて、ワード2007で差し込み印刷でラベルシールに印字しようとしました。 差し込み文書のタブを開き、「差し込み印刷の開始」のダイアログをクリックして 差し込み印刷のウィザードをクリックしてその指示にもとづいて順次すすめていき ました。 そしてラベルのプレビュー表示ではちゃんと全件が表示されるのですが 印刷をした場合、何の印字もされない空白のページが出力されます。 印刷のコマンドの中の印刷プレビューも同様に空白です。 ファイルをRTFファイルに変換しても、ディスプレイに表示はされるのですが 印刷の際には空白となります。 いったいどうすればよいのでしょうか、よろしくご教示ください。 PS 挨拶状等のレターについてはウィザードに従って問題なく印字されました。 OSはXp  マシンは富士通FMV-A6390 CPU は コアi3 メモリは 2GB

  • Word2007でのはがき印刷について

    Word2007にてはがき印刷をしようと、「差し込み文書」から「はがき印刷」をクリックしたのですが起動しません。 「封筒」や「ラベル」は普通に使えるようですが、何か問題があるのでしょうか? 思い当たることがあれば教えていただきたいのですが・・ よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう