• 締切済み

話すの苦手なら別に話さなくてもよいはうそじゃね?

話を無理にする必要ないというのはうそじゃないですか? (`・ω・´) これも、なんだか詭弁に感じます。 どう思いますか? 自分の意見がない人でも変われる2つの秘策 46,826 回視聴•2014/09/21 大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha

みんなの回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4333/10699)
回答No.2

苦手と意見が無い は違うでしょう 意見がない人は 話す事が苦手ではない 意見があるのに口にできない人ではない

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 皆はいつもうそつくって本当ですか?普通ですか

    今日は、 こちらは非常に困っている外国人なんです。詳しく言うとヨーロッパである国で二人の日本人留学生と一緒にルームシェアをやっています。 二人は4年生で、一人は男の人、一人は女のひとです。 自分は5年上の学生で、日本に一年間留学経験あり、日本にいる間いつも日本人の礼儀正しさと優しさにあふれて、喜んで、ものすごくいい扱っていると感じていました。 だが、最近、二人と一緒に住んでいるから少しずつそれは全部ぜんぜん本音ではなく、建前だけかどうか疑っています。 彼女はだいたい毎日めっちゃばれ安くて、色んなうそついていても、誰も分からないと思っていて(皆は分かっているけど)、僕には何かバカにする感じが起こしちゃっています。一回僕は実際にうそだと分かっていたことを暗示をしたときに、僕は悪いとか、ひどいとか、失礼など、僕が早合点で間違っていると言いました。 彼はせっかくうそつかないけど、僕は何回も「何でも、志望とか、期待とか嫌なことがあったらとか、なにがあっても本当の気持ちを伝えてください」といっても、長い間何も言わずになんか複雑になちゃった。 僕の催促に応じてさっきちゃんと話してて良かったです。でも、そのとき、話が流れて僕はうそつくのは絶対嫌だといって、彼は「皆いつもうそをつくんじゃない」と言って、僕は最近思っているよになっちゃった、日本人には本当に普通だとの想定に沿いました。 皆様の意見をききたいんですが。本当に必要だったら少しだけ言い訳とか言うのはぜんぜん平気だと思うけど、必要ではない場合も自分の気持ちと行動を隠すこととか、友達にうそをつくとかのが普通じゃないと思っています。特にヨーロッパに住んでいる人の立場から見るとと。 ヨーロッパ人よりヨーロッパに住んでいると言うの理由は二人はだいたい一年間前こちに来て、ヨーロッパ人友達が多くて、普通に自分の意見や気持ちをちゃんと伝えるのが普通で、こちに住んでいると必要ときが多いと分かっていると思いますから。 皆様はどう思いますか?自分はどうしますか?友達の中にもうそつきますか?友達はうそつくと分かったらどうおもいますか?多分日本人はそれが人間関係がうまくいくのためや遠慮や手心だと思っていると分かっていますが、逆に友達との関係が複雑になる場合はものすごく多い気がします。 皆様はどう思いますか?僕は間違っていますか?僕の心配は可笑しいと思いますか? ちょっとだけ相談していただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ITパスポート合格に必要な勉強量

    ITパスポートの勉強中なのですが、どれくらいの勉強量が 必要でしょうか?キタミ式のテキストを何回か読んだ後で、 無料の一問一答アプリ(約600問)を、550問分を 楽に答えられるくらいには繰り返し解きました。 そのアプリには過去2年半分の問題が入っていました。 これくらいで十分でしょうか? 合格された方がおられたら、ご教示頂けないでしょうか。 以上、何卒よろしくお願いいたします。

  • 国公立文系志望 教科書で一応理解できてますがナビゲーター世界史は読んでおいたほうがいいのでしょうか?

    論述がメインになると思います(いまのところの志望校は必要)が、世界史はいままでは教科書と一問一答しかもってませんでしたが理解はできてると思います。 時代が飛んだりとかもしてましたが、何回も読んだら理解できましたし・・・ でもナビゲーターや青木みたいなしっかりとした流れをつかむ参考書は読んでおいたほうがいいのでしょうか? ヨコから見る世界史は使おうと思ってますが、その前にナビゲーターをよんでおいたほうがいいのかなぁと思いまして・・・ その後に世界史論述練習帳を使おうと思ってます。 もしよければこの順番でスムーズにいけるかどうかの判断をお願いします。 ヨコから見る世界史の後に本格的な論述の問題をやっても大丈夫でしょうか?

  • MMTと政府通貨発行権の違いについて??

    政府通過を発行することと日銀を国有化して通貨発行権を取り戻すことと 現在は赤字国債を発行することで実質通貨発行権が国にあるのと同じ 財務省が心配して政策としておこなっていないだけ? 「MMTよりも日銀を国有化して通貨発行権を取り戻すべきでは?」 週刊西田一問一答 6,829 回視聴•2019/08/20 https://www.youtube.com/watch?v=WCEbzvdPoa4 2018.4.9「政府通貨の疑問に答える 」大西つねきの週刊動画コラムvol.21 10,938 回視聴•2018/04/09 https://www.youtube.com/watch?v=5LjxD4uuZ7U というのがありました。 第51回 1兆円紙幣を年間100枚で国債問題は解決!? ~政府紙幣発行のすすめ~ 【CGS 日本経済】 30,389 回視聴•2016/02/03 https://www.youtube.com/watch?v=B--XGP7ThnE というものの方がいいのでしょうか?('ω')ノ

  • 世界史B用語問題集はマニアックな語句が多いですか?

    http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%80%E5%95%8F%E4%B8%80%E7%AD%94%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%8F%B2B%E7%94%A8%E8%AA%9E%E5%95%8F%E9%A1%8C%E9%9B%86-%E6%94%B9%E8%A8%82%E7%89%88-%E4%BB%8A%E6%B3%89-%E5%8D%9A/dp/4634030519/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1248218868&sr=1-2 東大を目指してるものです。 通史を終え、一問一答(下のを使ってます)で完璧にしつつ、過去問などもちょこちょこ見つつやってるのですが http://www.amazon.co.jp/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%A7%E3%82%8B%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%8F%B2B%E4%B8%80%E5%95%8F%E4%B8%80%E7%AD%94%E9%87%8D%E8%A6%81%E7%94%A8%E8%AA%9E%E5%95%8F%E9%A1%8C%E9%9B%86-%E5%B0%8F%E8%B1%86%E7%95%91-%E5%92%8C%E4%B9%8B/dp/4634030365/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=books&qid=1248218868&sr=1-4 どうもこの一問一答では対応し切れてない語句(難問はしょうがないと割り切ってますが、そうではない問題で一問一答に載ってない)があるので、世界史B用語問題集を買おうかと思ってます。 このくらいの語彙レベルは必要でしょうか? それともその時間を他の科目に当てたほうがいいのでしょうか? やることにこしたことはありませんが、もし世界史B用語問題集がマニアックな語句ばかりあつめてて、あまり意味をなさないのなら 他教科にその時間を当てたいです。

  • 日本史、政治経済のお勧めの一問一答を教えて下さい

    クリック有り難う御座います。 日本史、政治経済の一問一答を探しています。 今のところ悩んでいるのは ・日本史・ ・日本史B 一問一答 【完全版】(東進ブックス) http://www.amazon.co.jp/gp/product/4890852972?ie=UTF8&tag=uranus00-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4890852972 ・よくでる日本史B一問一答重要用語問題集(山川出版) http://www.amazon.co.jp/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%A7%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%B2B%E4%B8%80%E5%95%8F%E4%B8%80%E7%AD%94%E9%87%8D%E8%A6%81%E7%94%A8%E8%AA%9E%E5%95%8F%E9%A1%8C%E9%9B%86-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%B2%E4%B8%80%E5%95%8F%E4%B8%80%E7%AD%94%E7%B7%A8%E9%9B%86%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A/dp/4634010240/ref=pd_sim_b_1 ・ハンディスタイル!日本史(gakken) http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%B2-%E9%87%91%E8%B0%B7-%E4%BF%8A%E4%B8%80%E9%83%8E/dp/4053029651/ref=sr_1_3?s=books&ie=UTF8&qid=1333528546&sr=1-3 ※教科書は山川出版、問題集はgakken、山川出版を使用 ・政治経済・ ・政治・経済早わかり 一問一答(大学合格新書) http://www.amazon.co.jp/%E6%94%BF%E6%B2%BB%E3%83%BB%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%97%A9%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A-%E4%B8%80%E5%95%8F%E4%B8%80%E7%AD%94-%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%90%88%E6%A0%BC%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E8%94%AD%E5%B1%B1-%E5%85%8B%E7%A7%80/dp/4806141895/ref=sr_1_4?s=books&ie=UTF8&qid=1333529650&sr=1-4 ・政治・経済一問一答 完全版(東進ブックス) http://www.amazon.co.jp/%E6%94%BF%E6%B2%BB%E3%83%BB%E7%B5%8C%E6%B8%88%E4%B8%80%E5%95%8F%E4%B8%80%E7%AD%94-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E7%89%88-%E6%9D%B1%E9%80%B2%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%8F%97%E9%A8%93-%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/4890854967/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1333529650&sr=1-1 ・ハンディスタイル!政治・経済 一問一答(gakken) http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB-%E6%94%BF%E6%B2%BB%E3%83%BB%E7%B5%8C%E6%B8%88-%E4%B8%80%E5%95%8F%E4%B8%80%E7%AD%94-%E5%A4%A7%E5%A1%9A-%E5%93%B2/dp/4053029627/ref=sr_1_6?s=books&ie=UTF8&qid=1333529650&sr=1-6 ※教科書は実教出版を使用 です。 日本史はセンター試験以外に 私立大学受験で使う可能性があり(数学と悩み中)、 政治経済はセンター試験でのみ必要です。 どの一問一答が良さそうでしょうか。 内容、見やすさなど良い点、悪い点を含め 回答頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 世界史、日本史みたいな暗記物

    ドクターKの 世界史Vワード、日本史Vワードという 本があります。 暗記科目の膨大な量をこじつけ、屁理屈で覚える方法 が紹介されてます。 センター試験などは 一問一答式でなくて四択式だから反射的に すぐ思い出せる必要があると思ったのですが、 こんな方法でも大丈夫なんでしょうか。 でも、センターの理社は英数に比べて十分すぎる くらい時間が余ります。 試験時間が短いものは条件反射で思い出せるように して、試験時間が長いものは余裕があるので、 屁理屈で思い出しても間に合いそうな気もしますが どうでしょうか。 資格職で現場で使うような知識を要求している試験 なら反射的に思い出す必要がありますが、 何でもいいから点数さえ取れればいい試験なら 屁理屈でもかまわないような気もします。 ご意見お願いします。 ほかに語呂で覚える古文単語とか英悟Vワードとかも 出してます。

  • 大学受験日本史B勉強法

    早稲田志望の浪人生です。日本史の勉強の仕方でわからないことがあるので質問します。 自分は今まで石川実況中継を使っていたのですが、色々なところで日本史は山川教科書で勉強するのが基本というような事を聞いたのですが、自分は石川実況中継のほうがサブノートと文が分かれていて必要なポイントをすぐにおさえたい時、いちいち文を読み返さないで良いと思うのですが。そこで ●石川実況中継をメインに何回もやり教科書は通読する程度にする ●あくまで山川教科書をメインにして他の参考書はサブ的に使う ではどちらが良いでしょうか?他に使っている参考書としては用語集と図説と金谷一問一答と漫画日本史555があります。とても自分本位な 質問ですが、アドバイスいただけないでしょうか。

  • 良いうそと悪いうそ

    子供に最近「ついてよい優しいうそと悪いうそがあるんでしょ?優しいうそってなんだろう?」と聞かれます。 私なりに答えようとしますが、自信がないせいかうまく伝わらないのと子供に間違って伝わると困るので、説明ができません。 絵本で「優しいうそ」をついているものはないでしょうか? どなたか教えてくださいませm(_ _)m

  • 世界史 教科書だけで論述問題は解けますか?

    志望校(東大)の論述問題の答案を見てると、知識面でも教科書だけでは無理な気がします。 しかし、東大でも教科書だけでいいとか聞きますし・・・ 自分は〔教科書にない用語とかはみんな知らないので、あえて書かなくてもいいんじゃないか(英語でいう未知単語)〕と思ったのですが、ここについてはどうなんでしょうか? こういった知識は教科書よりも詳しい参考書(ナビゲーター世界史、荒巻の世界史、青木の世界史)や予備校で習う必要はあるのでしょうか? http://www.amazon.co.jp/%E8%8D%92%E5%B7%BB%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%... ↑荒巻の世界史 もう一つは、センター試験を8割程度完璧にしたら、論述の基礎はできてるので、論述に移っても大丈夫とか聞いたのですが、センター対策を中心として、そこで足りてない知識とかを埋めていってセンターで8割取れるようにしたら、上でかいたような参考書とか予備校に頼らなくても論述ができるようになるのでしょうか? 自分が今持ってるのは 山川の教科書 便覧 一問一答(山川) です 教科書だけで流れとかは理解できてるので特に参考書は必要ないかなぁとも思ってますが、教科書だけじゃ得られない知識とかも必要なら参考書とか使おうと思いますが・・・