• ベストアンサー

「and」や「to」が入った曲と言えば?

からあげ ミームン(@marc2bolanti)の回答

回答No.359

コンハヨさんです。ヤンキーgirls' コーラスも好きです。 矢張り西洋と違って、ジャズchord入ってるので、Closedヴォイシングですね~、♭シ,ド,レの2度音程で当てる。シとドの短2度は少ないでしょうけど…、何れドミソの調和chordには拘泥しないのが非西欧の良い特徴でしょう、アメリカも非西欧なんだな~ さてでは、私的にコーラスの原点、一気に小学時代に引き戻されて… 💚 グリーンスリーブス .-/Brothers Four. https://youtu.be/cxMoHMdDNhg 歌詞onスクリーン、サビのlastに ♪ And who but my Lady Greensleeves. ♪ 是と紛らわしいのが、 🏞 Greenfiels.-/ 同。 https://youtu.be/F4FbISbQGHs 歌詞onスクリーン、♪ Rivers used to run...♪ 何方も名曲、幼い心に多大な影響で、メランコリーな闇の人生観を植え付けられましたよ~、どうしてくれる!?、失恋こそ人生みたいな、マイナー短調感とでも言いましょうか ⁈、/では、此方↓もコーラスで多大な影響受けた、 🏞 Country Girl.-/CSN&Y. ニールYリードで、 https://youtu.be/r3Dr9koWfHs 冒頭歌詞が、♪Tables & glass. サビで♪ too late to keep the chande..,too late to pay. 学生時代にリード演った事あるので、歌詞覚えてます。 Gナッシュのコーラス凄いです!、高音TOPノートなので取り易い。ヤングも特徴的なので良く聴き取れる…、クロスビースティルスのPartが大変なんですよ~(~_~;

alterd
質問者

お礼

marcさん、おはようございます (^ ^) >何れドミソの調和chordには拘泥しないのが非西欧の良い特徴でしょう 三和音は安定感抜群ですが退屈ですもんねぇ。 謂わば、三原色みたいなもんでしょうか。 パステルカラーもないとね。 >💚 グリーンスリーブス .-/Brothers Four. 人間の深い所から生まれたようなメロディですね。 トレーンのヴァージョンを何度聴いたことか。 >🏞 Greenfiels.-/ 同。 なにやら、「緑の袖」は売春婦の徴らしいですが これは、まんま「緑なす草原」ですか。 優しい暗さだと思ったらAmのようですね。 >失恋こそ人生みたいな 人間関係は価値観の一致が決定的ですから marcさんにフィットする人、少なそう (^ ^; >🏞 Country Girl.-/CSN&Y. ニールYリードで、 やや甘めですがニールのヴォーカルには、やっぱり、何か特別のものがありますね。 >クロスビースティルスのPartが大変なんですよ~(~_~; なんか、ややこしいことしてそう。 アドリブする前、ガイドトーン自分で作りますがダサいダサい (^ ^;

関連するQ&A

  • 「and」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「and」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~と」に当たる言葉であれば何語でも結構です。 (新旧・洋邦・ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Blackmore's Night - Now And Then https://www.youtube.com/watch?v=EhUsQM_5m5I

  • 動物が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に動物名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Black Dog- Led Zeppelin https://www.youtube.com/watch?v=SiPl3rQZ6f0

  • 「副詞」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に副詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Nina Simone - Here Comes the Sun https://www.youtube.com/watch?v=T9gMsdNQSUM Led Zeppelin - Achilles Last Stand https://www.youtube.com/watch?v=1t4KLOm7pO0 Bon Jovi - I'll Be There For You https://www.youtube.com/watch?v=mh8MIp2FOhc Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=JvcwhSbWzic

  • 身体が入った曲と言えば?

    身体、もしくは、その部分が、タイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Billie Holiday - Body And Soul https://www.youtube.com/watch?v=c4cbyvMr8ZE Head Hunters | Herbie Hancock https://www.youtube.com/watch?v=3m3qOD-hhrQ Stuff - Foots https://www.youtube.com/watch?v=WcA0tJFoL20

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「男性名」が入った曲と言えば?

    タイトルか歌詞に「男性名」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Albert's Shuffle -- Al Kooper and Mike Bloomfield https://www.youtube.com/watch?v=YSqlUYkx8d0

  • 「You」や「I」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Glenn Frey - You Belong To The City - https://www.youtube.com/watch?v=j4ueaD22hg8 Bob Marley - I Know https://www.youtube.com/watch?v=b_dYr42x_l0

  • 「is」や「are」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「is」や「are」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~は」に当たるどの外国語でも結構です。 新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません。 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Howard Jones - No One Is To Blame https://www.youtube.com/watch?v=pekhxxngQ3s U.S.A. For Africa - We Are the World https://www.youtube.com/watch?v=9AjkUyX0rVw

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA