• ベストアンサー

「and」や「to」が入った曲と言えば?

からあげ ミームン(@marc2bolanti)の回答

回答No.336

今日は。パンクの残り物です(^^;、 Punksは, Mボラン~Bマーリーfreak~ワールドMusicフォローと繋がって行きますから、私も好みでは有りますが…演奏力は其々? ◉ Hup 2 3 4.-/the Sid Presley experience. ライブ https://youtu.be/OZE1LSjvESM コメント17番さんに歌詞 and.. Sid はバレットじゃなくヴィシャスで、エルヴィスと地味変フォロワー? 此処と同じ, Peter and Chris Coyne の次のBandで、 少し巧く成ります↓ ◉Birth school work death.-/the Godfathers. https://youtu.be/QO5dcW0P75M 歌詞♪boys & girls. ♪ 🇬🇧 Roots Radicals Rockers and Reggae.-/Stiff little fingers. "81年 https://youtu.be/E_R5yqDf6-M レゲェじゃ~ないですが、勿論これ↓への返歌でしょう、 🇯🇲 Roots radics rockers and reggae.-/Bunny Wailer. ライブ https://youtu.be/XumAzTiYj5M 冒頭の白人女性客は、 Bマーリー恋人でMissワールドのCindy Breakspeare嬢らしいです❣️ 🇬🇧 Punky Reggae Party.-/ Stephen Marley. ライブ https://youtu.be/FxWW1nlGBsA 4分過ぎから。 冒頭歌詞 ♪ i'm going to a party. ♪ですね~、ボブのLiveでは、♪the Jam, ダムド,Clash、and The Wailers. ♪ でしたかね

alterd
質問者

お礼

marcさん、こんにちは (^ ^) >演奏力は其々? ハハハ。 セックスピストルズなんてお世辞にも巧いとは言えませんね。 どちらかというと、ヘタウマかと。 >◉ Hup 2 3 4.-/the Sid Presley experience. ライブ 腕を掻きながら紹介するMCってのもなんだかなぁって感じですね。 演奏もコード進行が単純なのは仕方ないんですがパンクの炸裂感が足らないような。 >エルヴィスと地味変フォロワー? なるほど。 エルヴィスの色気とジミヘンの激しさですか。 >◉Birth school work death.-/the Godfathers. 格段に巧くなりましたね。 でも、名前負けのような。 >🇬🇧 Roots Radicals Rockers and Reggae.-/Stiff little fingers. "81年 お。 ボブ・マーリーのタイトル、クリソツ。 曲調はまるで違う。 >🇯🇲 Roots radics rockers and reggae.-/Bunny Wailer. ライブ あれ? これがそもそもボブのもじりでしたか。 やっぱり曲調は全然違う。 バニー・ウェイラー、教祖みたいな格好してますね。 >Bマーリー恋人でMissワールドのCindy Breakspeare嬢らしいです❣️ ボブ、お盛んでしたからね。 >🇬🇧 Punky Reggae Party.-/ Stephen Marley. ライブ お。 安定したリディム。 演奏能力高し。 これもボブの息子ですか。 さてはリタに似たな。

関連するQ&A

  • 「and」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「and」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~と」に当たる言葉であれば何語でも結構です。 (新旧・洋邦・ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Blackmore's Night - Now And Then https://www.youtube.com/watch?v=EhUsQM_5m5I

  • 動物が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に動物名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Black Dog- Led Zeppelin https://www.youtube.com/watch?v=SiPl3rQZ6f0

  • 「副詞」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に副詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Nina Simone - Here Comes the Sun https://www.youtube.com/watch?v=T9gMsdNQSUM Led Zeppelin - Achilles Last Stand https://www.youtube.com/watch?v=1t4KLOm7pO0 Bon Jovi - I'll Be There For You https://www.youtube.com/watch?v=mh8MIp2FOhc Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=JvcwhSbWzic

  • 身体が入った曲と言えば?

    身体、もしくは、その部分が、タイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Billie Holiday - Body And Soul https://www.youtube.com/watch?v=c4cbyvMr8ZE Head Hunters | Herbie Hancock https://www.youtube.com/watch?v=3m3qOD-hhrQ Stuff - Foots https://www.youtube.com/watch?v=WcA0tJFoL20

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「男性名」が入った曲と言えば?

    タイトルか歌詞に「男性名」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Albert's Shuffle -- Al Kooper and Mike Bloomfield https://www.youtube.com/watch?v=YSqlUYkx8d0

  • 「You」や「I」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Glenn Frey - You Belong To The City - https://www.youtube.com/watch?v=j4ueaD22hg8 Bob Marley - I Know https://www.youtube.com/watch?v=b_dYr42x_l0

  • 「is」や「are」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「is」や「are」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~は」に当たるどの外国語でも結構です。 新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません。 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Howard Jones - No One Is To Blame https://www.youtube.com/watch?v=pekhxxngQ3s U.S.A. For Africa - We Are the World https://www.youtube.com/watch?v=9AjkUyX0rVw

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA