• ベストアンサー

浅田真央、心配します

結婚して家事はできるのでしょうか、結婚して、旦那さんの実家のあつまり、そっせんして、おもてなし、気遣い、近所付き合い、出来るのでしょうか、又ピンポンの福原さん、嫁ぎ先はお手伝いさんがいて、何にも気遣いなし生活、真央さんはそんな最高の旦那、自分から見つけられますか、積極的に出来るようにはおもいません、皆様のご意見、どうでしょう

noname#242178
noname#242178

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.1

できなくても問題ないと思います。 ありのままの真央さんを受け入れてくれる人であれば。

その他の回答 (3)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.4

できないからといって困る身分でもない人だし、そもそも何でできないと決めつけているのか分からない。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2554/11360)
回答No.3

出来ないと決めつけてる理由がわかりません 普通にできると思います

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.2

家事のできない女性はたくさんいます。 今は男女同権、家事も分担するのが常識です。 できることをできるほうがやっていけばいいのです。

関連するQ&A

  • 実家に帰省時の手伝い

    今年結婚しました。 年末年始にお互いの実家に帰省する時のことなんですが、 旦那の実家に帰ったときは、私は台所仕事の手伝いをすべきですよね? 少なくとも手伝いを申し出るべきですよね? でも、旦那が私の実家へ来る時は、旦那がうちの台所仕事なんて手伝わなくても特に何も言われませんよね? 私たちは共働きで、普段の家事は2人でやっています。 なんで私だけ正月から気を使って旦那の実家で家事をやらないといけないの?と思ってしまいます。 結婚したからしょうがないのでしょうか。 皆様の経験などお聞かせいただければと思います。

  • 実家の手伝い

    結婚2年目の共働き夫婦です。旦那の両親とは別居で車で1時間弱のところに住んでいます。 義母が、実家の近所の不幸があったとか(注:親戚ではないです)、寺の檀家の集まりがある(何かの行事らしい)とかで、仕事を休んで手伝いに来いと言ってきます。旦那も私も、身内の不幸ならまだしも、忙しくて休んだりできません。しかし義母はこちらがこんなに頼んでいるのだから平日でも仕事を休んでくれてもいいではないかと言います。かなり田舎の農家なので考え方があわないのは、もう仕方のないことだと考えています。旦那ははっきり「できない」と言ってますが、聞こえて(聞いて?)ないようです。嫁だからといって仕事を休んでまで実家に手伝いに帰るのが当然なのでしょうか?私にとっては仕事の方が大事なので断っているのですが、義母はかなりお怒りのようです。

  • 母親が怪我をしました。実家に帰りますか?

    こんにちは。 昨日離れて暮らす母親が右手を骨折しました。 入院は最短で2、3日でいいそうですが 実家に手伝いに帰るべきか悩んでいます。 実家は祖母、父、母の三人暮らしで 祖母は76歳、父は会社員で59歳、母は54歳です。 手伝いに行きたい気持ちと、 でも三人とも高齢になってくると度々こういうことがあるんだろうな、 毎回手伝いにいくのはどうなんだろうという気持ち、 旦那の母親が怪我をしたと聞いたときは 手伝いに行かなかったのに自分の母親のときだけいくのは気が引ける、 家のことができなくなるので旦那に迷惑をかけるな、など いろいろな気持ちが交錯して決められずにいます。 旦那は「自分で決めなさい」といっています。 皆さんは家族が怪我したとき、実家に帰っていますか? どの程度で行くべきなのでしょうか。 何か基準みたいなものを決められていらっしゃいますか? 私は旦那と二人暮らしの28歳です。 実家には新幹線で3時間くらいです。 三人兄弟ですが私を含めみんな東京にでてきてしまっています。 とても田舎なのでご近所付き合いがあり 近所の方々が車で病院等に連れていってくれていますが 私が帰れば、病院の送り迎え、家事ができます。 帰らなかったら帰らなかったでうじうじ悩んでいそうで 感想でも何でもいいので、何かご意見いただければと思います。 長文ですが最後まで読んでいただいてありがとうございます。 よろしくお願い致します。

  • 嫁ぎ先へ引越した後、婦人会等へのご挨拶時の熨斗の表書き

    結婚が済み、近々旦那の実家の嫁ぎ先へ引越す予定ですが、この後にご近所・婦人会等、今後特に女性同士のお付き合いになる所へご挨拶にと 考えております。手土産を持参しよう思うのですが その際の熨斗の表書きはどのように書いたら良いでしょうか? 検索・閲覧していると「粗品・御挨拶」等の表書きが多い様ですが、ほとんどが目上の方とわれます。アドバイスよろしくお願いします。  ちなみに嫁ぎ先は佐賀県北部の田舎です。

  • 私の考え過ぎ⁈

    始めまして。悩みと言うかほぼ愚痴に近いです。私は実家も嫁ぎ先も同じ町内にあります。嫁ぎ先の家族とは私の仲は良好です。で、本題に入りますが。私の実家と嫁ぎ先の付き合い方なんです。お歳暮もお中元のやり取りもなし。年賀状のやり取りもなし。どちらかが孫の面倒を見ることも協力も得ることも皆無な状態です。普通は同じ町内に住んでいてもこんな物でしょうか? あと私の実家の母親の嫁ぎ先への気遣いや配慮のなさ⁈に旦那も肩身の狭い思いをしています。先日母親の実家から野菜がおくられてきました。母親は近所やお世話になった人や私たち家族配ることしか頭になく、主人の実家にはどうぞの一言も無くもうこれだけしかあげられないと。主人は愚痴こそ言わない人ですが、見ている私は悔しくなり実母にもう少し配慮をして欲しい。と伝えましたが、全く意見が合わず、、、。私の主人は献身的に私の実家の事を気に掛けてくれ、庭の木を切ったり要らなくなった粗大ゴミをゴミの集積場にはこんでくれたりと。主人は自分の実家の母親が何も気に掛けてくれないことに負い目⁈があるらしく自分ができることはしようと考えてくれてます。私も嫁ぎ先にお世話になっていますし。 実際同じ町内に住んでるのこんなに関わり合いがない物でしょうか?あと、たかが野菜ぐらい実家にもどーぞの配慮なんか私が細か過ぎでしか?確かに主人の実家も私の実家に配慮といいますか、気遣い⁈はないのですが。常識的にはこんなもんですか? 長い文章で分かりにくくてすみません。こんな大人達に囲まれて常識的なことがわからなくて。私ならその一言言うだろうなと考えた物で…。 最後まで読んでくれた、方ありがとうございます。

  • 旦那の実家への帰省について

    結婚6年目の主婦です。旦那の実家は高速で2時間弱にあり、旦那が昔から通う床屋にいくという理由で月1ペースで帰省します。私の実家は遠方なので、旦那が帰るといえばしかたなく旦那の実家へ私もつきあいます。 旦那の両親はよい方で嫌いじゃないのですが、やはり気遣いで疲れます。私も働いているので週末はのんびりしたり、大掃除をしたいのが本音ですが、結婚当初から背伸びしていい嫁を演じてたのであとにひけなくなってしまいました。 旦那の実家での私の気持ちを伝えたら、旦那にしたらこんな気遣いは当然といい、自分の両親を批判されているようにとってしまいました。確かに私より旦那の方が気遣いなのは確かなんです。でも私は結婚するまでほとんどマイペースにやってきたタイプなので、気遣いにはとてもエネルギーをつかいます。旦那にこの気持ちを理解してはもらえないんでしょうか?アドバイス、お願いします。

  • 浅田真央

    質問します。 浅田真央は可愛いんですか?

  • 浅田真央にかまってないか?

    30代ですが15才で親父が病死しました。 ネットでもメディアでも不特定多数が当時の自分への声かけ・励ましをまた繰り返してます。思い出すと精神年齢が高いはずの教師でもいました。感情を逆なでするなと思います。 今回の大会も鈴木明子、村上かなこが浅田真央と三つ巴なはずなのに、いいかげん自治体と教育団体が厚遇をしない21才の女の子を担いでる感が不快でしょうがないです。 親族が死んだら極力態度に変化を出さないのが礼儀だと思いますが?

  • 浅田真央ちゃん

    なぜ今回のオリンピックが最後なのですか? 年齢的な事ですか?

  • 浅田真央が33歳と言ったら通りますか?

    あと、若いノリピーが33歳といったら通りますか?