• ベストアンサー

うつ病により退職した場合の失業保険の計算方法は?

現在35歳。会社に勤め約12年間半です。仕事等でうつ病となり今年の3月くらいから、診断書を会社に提出して休職しています。将来的に退職を退職を考えています。当社の場合、傷病による休職は2年間認められています。給与は、徐々に減額され、丸二年目で、6割給付(4割が減額)となります。この場合、失業保険はいつからもらえるか。10割を計算の基準とするのか、6割を計算の基準となるのか、教えてください。ボーナスは考慮の対象になるものでしょうか?また、その他の留意点がありましたら、ご指導ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.1

失業給付は離職した直近6か月間しか計算対象ではなかった 気がします。 確か退職間際に残業しまくれば、金額が増えるような仕組みだったと。 実際離職票には、直近6ヶ月間の月給が月ごとに書かれていました。 病気等で休職したまま退職の場合は、計算方法が異なるのかも しれません。 回答が他になければ、ハローワークに電話で確認することを オススメします。

yosukedona
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ハローワークに電話して聞いてみたいと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

失業手当ては、すぐに就職する意思があることが前提ですので、病気で退職してすぐに就職できない場合は、就職できる状態になってから支給されるのではないかな? 詳しくはわからないですけど…

関連するQ&A

  • 退職前に長期の休職が有る場合の失業給付の計算

    退職前に2ヶ月間、うつ病により休職していました。 退職するにあたり雇用保険について調べていたのですが、 「失業給付の計算は退職前6ヵ月間の収入を180日で割って行う」と いうことを知りました。私の場合、退職直前の2ヵ月間は休職しており、 収入はゼロで傷病手当をもらっていたのですが、この場合、 1.退職直前の6ヵ月間(休職期間2ヶ月を除く実質4ヵ月間) 2.退職前の収入があった期間(退職8ヶ月前~6ヶ月間) のふたつの内、どちらを基にして計算されるのでしょうか? また、そもそも退職の理由となったうつ病も、過酷な残業が原因なのですが、 この場合、「離職前3ヶ月間にわたり、労働基準法に定める基準を超えた残業をさせられたための離職」 に当てはまり、「失業給付特定受給資格者」となることは不可能でしょうか? 質問が長くなり申し訳ありませんが、ご回答お待ちしております。 宜しくお願いします。

  • 失業保険の日額の計算方法を教えてください

    昨年4月よりうつ病により休職し、健康保険の傷病手当を支給されています。 休職期間が長くなるにつれ会社に居ずらくなり、そもそもの休職(発病)理由が会社での人間関係ですので退職も考えております。 もしも退職した場合、健康保険の傷病手当の受給及び失業保険の受給の延長手続きが必要になると思いますが、失業保険が受給できるようになった時、日額はどのように計算されるのでしょうか? 傷病手当の受給中、会社よりの賃金は賞与を除き受け取っておりません。 自分なりに色々なサイトを見てまいりましたがどうも要領を得ません。 お分かりの方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 休職から退職した場合失業給付金について

    糖尿を発症し、その後うつ状態となり現在休職中です。(休職中無給です) 復職したい希望はありますが、もし退職(自己都合)した場合の失業給付金について教えてください。 私の場合3月に糖尿で3週間ほど休職し、傷病手当をいただき4月に復帰しましたが、ほとんど出勤できず(欠勤)に5月初めにうつと診断され休養が必要ということで、改めて休職となりました。 しかし心療内科には5月初旬に受診したため、遡って4月から傷病手当の日付を記載することができないと言われ、4月分は諦め5月受診した日から傷病手当の申請を記載いただきました。(結局4月は欠勤続きで殆ど収入がありません) それから6月初旬に復職可能という診断書を会社に提出しましたが、復職まで主治医、産業医との面談を経て会社にて復職決定がなされるまでは1ヶ月ほどかかるらしく、現時点まだ復職できていません。 この期間について会社に確認した所、復職可能な診断書が出た後の休職期間については、心療内科にお願いして傷病手当期間の日付を延ばしてもらい、もし伸ばせないと言われたら傷病手当はもらえないと言うことになります・・・と言われました。 主治医もかなり口うるさい人で、復職可能な日付入の診断書を出しているのに、何故、傷病手当の日付を伸ばさなければいけないのかと拒否されそうです。 過去この主治医には嫌な思いをしているので、これ以上嫌な思いをするのであれば、収入は無くなってしまいますが、6月以降の傷病手当は諦めようと思います。 また復職希望ではありますが、退職とした場合、失業給付金の計算はどのようになるのでしょうか。 過去6ヶ月となると、このような状態なので収入は通常より大分減っています。(会社は14年間勤めています) 既に体調も良好で就労可能状態となっています。 今後の参考でお伺いさせていただきます。 よろしくお願いします。

  • 休職から復帰してすぐに退職した場合の失業保険

    失業給付金の計算方法について友人に聞かれたのですが、わからなかったので教えて下さい。 1)正社員として5年以上勤務(雇用保険加入済) 2)月末〆で月給制、土日祝が公休日 3)6月15日(水)から病気で休職、健保の傷病手当金を受給 4)7月15日(金)に職場復帰(傷病手当金は7/14まで) 5)8月10日(水)に退職 この場合、賃金日額の計算に6月と7月の給与(休んだ分減額されている)は入るのでしょうか? 私は勤務日が「暦日で11日を超える」ので入ると思うのですが、友人は「公休日を覗いた実際の勤務日は10日」だから賃金日額の計算には入らないのではないかと言っています。 離職票が届けばわかることですが、私も聞かれて気になりましたので、どなたかおわかりになる方がおられましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 傷病と退職 失業保険に関して

    よろしくお願いいたします。 現在、4月より休職中で、うつ病の傷病手当金を頂いております。 ちょっと申請が遅れ遅れで11月25日現在で8月の分の手当金まで受給致しました。 お休み頂いたお陰で、現時点では仕事がなんとかこなせそうなまでに回復している状態です。 が、うつになった原因が現在休職中の職場環境にあることなどから、退職して別の仕事に(まずは軽めの仕事など)に就こうと考えています。 そういった状況で質問です。 (1)例えば今月末に退職届けを出したとして、11月25日分(当社は〆日が25日です)までのまだ未払い(9月の分、10月の分、11月の分。つまり休んでいた分)分の傷病手当金は申請すれば支給されるのでしょうか (2)退職の場合、自己都合になると思うのですが、その場合に失業保険の受給に関わる計算の基本額は、傷病手当金(現在、保険料含めて18万円程です)の60%になるのでしょうか? それとも傷病手当金受給前の私の給料(保険料含めて25万円前後)が計算の基本額になるのでしょうか? 担当の社労士さんがなんとも頼りないので、そちらに聞いたのですがどうも回答があいまいなので、困っております。 どなたか詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • うつ病で退職します

    うつ病で退職が決定しました。「重大な決断は避ける」「まず休職」という事は知っていて、医師にもそう勧められていたのですが、会社が休職を認めてくれませんでした。うつ病で休む場合は一般的には休職して傷病手当を受けるようですが、即退職という場合、どういった手続きをすれば良いのでしょうか?

  • 退職後うつ病と診断された場合、傷病手当はもらえますか?

    25歳男性です。 先月、三年間勤めた会社を退職しました。 現在、うつ病の自覚症状があるので心療内科に行こうと思うのですが、 そこでうつ病と診断された場合、傷病手当は給付されるのでしょうか? 労務不能であれば給付されると聞いたことがあるのですが、 うつ病は労務不能と判断されるものもありますか? また、健康保険を任意継続にしようか迷っているのですが、 在職中に休職や傷病手当の給付を受けたことはありません。 経緯としては、 ・うつ病の自覚症状があったが我慢して在職。  ↓ ・通院することも、会社にうつのことを言うことも無く退職。  ↓ ・症状が改善されないので、心療内科での診察を決意。 このように、表面上は「在職中は問題無かった」という形です。 こういった場合でも、任意継続にして、かつ労務不能と判断されれば傷病手当は給付されますか? また、私は神奈川県在住なのですが、任意継続以外にした場合、 この傷病手当と同じような生活保障制度はありますか? 国民健康保険だけを見れば無いようですが… よろしくお願いいたします。

  • 傷病休職→復職→退職の場合の失業保険受給について教えてください

    傷病休職→復職→退職の場合の失業保険受給について教えてください 8年間勤務していた会社を以下の経緯で退職することになりました。 2008年12月18日~2010年3月31日まで傷病休職(傷病手当受給) 2010年4月1日~2010年6月31日復職(給与所得) 2010年6月31日退職(会社都合) 失業保険は受給できるのでしょうか。(就業可能、働く意思があります) よろしくお願いいたします。

  • うつ病で、休職せず退職した場合の傷病手当金について

    現在、うつ病で病院に通っています。 病状悪化のため、休職を考えていたのですが、その前に会社の業績不振で退職勧告を言い渡されました。 自分としては、休職しても復帰するのは難しいと考えているので、勧告通り退職しようと思っているのですが、その前に確認しなければならないことがあるので、質問させていただきました。 それは、傷病手当金についてです。 自分でもネットで調べてみたのですが、退職後でも傷病手当金の申請ができるかどうかよくわかりませんでした。 在職中に、3日間の待機期間と、退職日が欠勤扱いであれば、退職後に傷病手当金の申請はできるのでしょうか? 病院の医師に聞くと「会社の担当に聞いてくれないと自分にはわからない」と言われ、 会社の人は「退職後に保険で給付などできるわけがない」と言われ、当てにならず困っています。 退職の前に一度休職をして、傷病手当金の手続きをした上で退職したほうがよいのでしょうか。 また、会社の所属する保険によって、傷病手当金がないということはありうるのでしょうか。 よろしければご回答ください。 よろしくおねがいします。

  • うつ病による休職中の退職願いについて

    現在、昨年の1月から会社内のパワハラでPTSD、自律神経失調症と診断され、休職しています。 また、傷病給付もうけています。 復職も考えましたが、パワハラということもあり、同じ職場に戻ることは精神的にも無理なので、結果的には会社を辞めようと思っております。 その際、今年の3月で休職期間がきれるので、その時点で自然退職にした方がいいのか、自分で辞表を出し、自己都合で退職した方がいいのか迷っております。 どちらにしても、自己都合扱いになるようなのですが。 何か違いがもしあるようでしたら教えていただきたいです。 また、まだ医師には相談していませんが、もしかしたら今の職場でなければ仕事ができるのでは、と考えているのですが、その際退職後すぐに傷病給付ををストップし失業手当給付の手続きをとって、求職活動をしたいのですが、失業手当給付にあたり診断書等出さないといけないのでしょうか? よろしくお願いいたします。