アルミホイール研磨の原因と対策について

このQ&Aのポイント
  • アルミホイールをダイヤモンドチップで切削した際にウロコのような模様ができる原因と対策を教えてください。
  • 試した方法は送り速度の変更ですが、問題が解消されませんでした。
  • アルミホイールの研磨についての写真を添付しました。
回答を見る
  • 締切済み

アルミホイールの研磨について

アルミホイールをダイヤモンドチップで切削したらウロコのような模様がでてしまいます 原因、対策わかる方おられますでしょうか? 送り速度も変えて試したんですが全く解消されません 写真添付

みんなの回答

回答No.1

アルミ材を削る時の構成刃先で、切削面が荒れる事もあります。  切削速度を速くしたり極低速にして様子を見ましょう。   構成刃先の防止法で検索してみて下さい。 でも、ウロコ模様なので バイトの弾性(バネ性)によるビビリなら ハイス刃付バイトも選択肢の一つです。 もし、光沢を出すだけなら  カッターナイフの刃先を、指で押し付けるだけの方法もあります。

関連するQ&A

  • アルミホイール切削について

    アルミホイールをダイヤモンドチップで切削したらウロコのような模様がでてしまいます 原因、対策わかる方おられますでしょうか? 送り速度も変えて試したんですが全く解消されません 写真添付

  • アルミホイール切削について

    アルミホイール切削でどうしてもムシレができてしまい困っています 条件は600rpmが限界で乾式切削チップはダイヤモンドチップを使っています 何か対策や原因わかる方おられますでしょうか?

  • アルミホイール切削について

    自動車のアルミホイールをダイヤチップで切削しいるんですが どうしても水玉模様?みたいな柄がでて困っています 何か対策や原因わかりますでしょうか? 600rpm以上回転数があげれなく乾式です

  • アルミ切削条件について

    初歩的な内容になりますが、教えて頂きたくお願い致します。 今までは、薄いアルミ合金材(6063)を、1枚刃各工具径にて切削していましたが、この度90×120のアルミ合金材を溝切削と側面切削を繰り返して、50mmの深さまでの溝にする切削が発生いました。 そこで、工具メーカーに問い合わせたところ、φ20の3枚刃を使用するにあたり、回転速度4800(min⁻1)、送り速度2400(mm/min)、切り込み深さap30mm、ae4mmとの回答を得ました。 送り速度2400の速さで作業をした事が無いので、速過ぎないかと不安に感じております。 推奨切削条件などがあれば、教えて頂いたくお願い致します。

  • アルミホイールについて

    アルミホイール商品名「デポージョンS7」AUTOBACSでスタッドレスタイヤとセット販売されていたものでホイールの裏側には「KYOHO CO.LTD」「MADE IN CHINA」の刻印があります (尚 添付写真のようなシールが貼ってあるので品質に問題はないとおもわれますが)タイヤは「145 65R14 ダンロップWINTERMAXX01」です。このようにスタッドレスタイヤとセット販売の場合中国製のアルミホイールが多いようですがその評価 ブランド名やメーカー名などご教授いただければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • このアルミホイールの名前を知りたい

    添付画像のアルミホイールのメーカーと名前を知りたいです。 オデッセイ(RB1)のアルミホイールで、ネットで検索してみたのですが、見つけられません。 youtubeの動画で見て一目ぼれして、投稿者にメールを送ってみたのですが、返信ないです、、、 アルミに詳しい方、宜しくお願いします。

  • アルミホイールの白濁が消えなくなりました

     かなり前に同じ質問をした者です。トヨタの純正品で表面が切削仕上げになった6本スポークタイプのアルミホイールなんですが、雨や洗車の水滴がかかったまま放置していると切削仕上げ面に白っぽいシミが残ってしまいます。  これまでは乾燥すると自然に消えて元の金属光沢に戻っていたのですが、二日ほど前の雨で出来たらしいシミはガンコで今日もまだ消えません。  なお、前回にはアルミの腐食ではというご回答を幾つか頂きましたが、携帯型の顕微鏡で見たかぎり、切削面は切削バイトの跡がレコード盤の筋のように規則正しいまま変化はありませんし、膨らみもまったくないので金属腐食ではなさそうです。  どなたか同じ症状を経験された方、どうすれば消せるのかご存知の方、どんなことでも結構ですからぜひ教えてください。  

  • アルミ6061材の溝加工の底面を光らせたい

    アルミ6061材の溝加工をしています。溝は幅30mm、深さ6.6mmで渦巻状になっています。水溶性切削油を使用して工具はφ25スローアウェ(アルミ用チップ)を使用して仕上げています。客先の要望で溝の底面を光らせたいのですが、どうやっても底面が白っぽくなって光らないのです。工具を変えたり、仕上げ代を変えたり、回転と送りを変えたりしていろいろ試してもだめです。水溶性切削油を使用する前提でいい方法があったら教えていただきたいです。

  • アルミ材加工時の変色について

    フライス等で大型のアルミ加工物の表面をさらう時に、刃物のトレースの境に黒く変色しているものが有ります。恐らく刃具の摩耗や切削油、送り速度によって変わると思うのですが、いったい黒い部分は何でできているのでしょうか?また、このような変色を100%かそれに近いレベルで抑えることは可能なのでしょうか?

  • 切削方法がわかりません。

    初めて、A5056を切削することになったのですが、外形切削すると、うろこのような模様が残ってしまいます。自分ではバイトや送りの速さが原因だと考えているのですが、解決につながるヒントなどご教授願います。 <切削条件> A5056φ30 1500RPM 切込み量1.0mm以下 使用バイト右片刃(STI20)です。切削油筆。端面回転センタ押し。