• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無線子機TL-WN725Nでネット接続できない。)

無線子機TL-WN725Nでネット接続できない

このQ&Aのポイント
  • 購入した無線子機TL-WN725Nでのネット接続ができない問題について
  • TP-LinkのTL-WN725Nを使用してホームLAN環境に接続しようとしたが、親機の名前が表示されず接続できない
  • 使用可能一覧に親機の名前が表示されないTL-WN725Nの問題について解決方法を探している

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

親機が故障して2.4GHzの電波が出ていないのかも。 子機で5GHz対応で1000円以下という条件では、以下の物が該当します。 https://kakaku.com/item/K0000922231/ でも、5GHz専用よりも2.4GHzも使えた方が良いかと思いますので、1000円を少し超えますが、 https://kakaku.com/item/K0001126363/ こちらの方が良いかも。

sakamatuge
質問者

お礼

Elecomに相談したら、5.8GHzでWDC-867SU3Sで接続できるのなら、これならほぼ確実に繋がると紹介いただいた機種の中からヨドバシで安売りしていたWDC-433SU2M2WHを購入したところ、無事つながりました。2.4G帯の接続の相性の問題か何か知りませんが、5.8Gで繋がって使えれば良く、若干予算オーバーでしたが、ご紹介いただいたのより速度も速く、何より接続可能とのお墨付きが大きいので、思い切って購入し問題解決出来ました。ありがとうございました。

sakamatuge
質問者

補足

ノートパソコンとは2.4GHzで接続しており、使えるので、2.4GHzの電波出てます。このコメントは5.8GHzでWDC-867SU3Sで接続した状態で書いてますので、親機の故障ではありません。繋がらない原因不明のママ、子機を買い換えて、また同じことにならないという保証があるのでしょうか。なお、公衆LANのfree accessにつないで見たら、メルアドの入力を求めてきましたのでTL-WN725Nの動作も正常と思われます。

その他の回答 (3)

回答No.4

> Biosのアップデートで何回か痛い目にあってます。 BIOS更新と親機のファームウェア更新は別の事象ですから、一緒に考えないで下さい。 BIOS更新はOSとの相性問題が起きる可能性がありますが、親機のファームウェアは、OSとBIOSをセットで更新するみたいな感じですから、相性問題は事前に検証済みなわけで、問題が起きる可能性は極めて低いという私の論の根拠です。 > ファームウェア更新をして他の機器の接続に > 問題が出たとき、元に戻せるのでしょうか? 元に戻せるようになっている機種はほぼ無いでしょう。 > セキュリティの穴を塞ぐことで今回のトラブルが > 解消されるとは思えません。 はい。その通りですが、悪い奴に何かされないようにすることも、とても重要ですよ。 > 接続性の向上というのは、これまでサポートしてなかった > セキュリティーの種類や暗号化の種類をサポートする > ようになるということでしょうか? そのようなケースもありますので、やってみる価値はあります。 繰り返しますが、親機のファームウェア更新で何かが悪化することは極めてまれです。ほぼ心配する必要は無いです。

回答No.3

> ファームウェア更新で接続が全て何もしなくてもこれまでどおり繋がる保証が怪しく ファームウェア更新は、接続性の向上とセキュリティの穴を塞ぐ目的に行われることが多いので、更新して何か悪化することは極めてまれです。 特にセキュリティの更新はしっかりやっておかないと、悪い奴にやられてしまう恐れもありますので、そのような意味でも更新はやってください。

sakamatuge
質問者

補足

Biosのアップデートで何回か痛い目にあってます。ファームウェア更新をして他の機器の接続に問題が出たとき、元に戻せるのでしょうか?セキュリティの穴を塞ぐことで今回のトラブルが解消されるとは思えません。接続性の向上というのは、これまでサポートしてなかったセキュリティーの種類や暗号化の種類をサポートするようになるということでしょうか?

回答No.2

親機のファームウェア更新を行うことで、TL-WN725Nでも通信できるようになるかもしれません。 親機の型番を補足に書いて教えてくれれば、ファームウェア更新の手順を教えてあげられるかもしれません。

sakamatuge
質問者

補足

今ホームLANにつなぐことが可能な端末はTV2台、録画機、デスクトップ2台、ノート4台、タブレットの計10台、この10台OSがマック、XP、Linuxなどが混ざっていて、ファームウェア更新で接続が全て何もしなくてもこれまでどおり繋がる保証が怪しく、親機はいじりたくありません。昨夜Win7のデスクトップに挿してみてドライバーもなんとか入れて見た結果、これも同じ症状でした。接続可能で表示される数もノートパソコンに表示されるのに比べ少なく、OSがWin7で私には容易にプロパティがわかる数台(Fujitsuのノートの内蔵のものも含め)で見る限り、どれもセキュリティーの種類:WPA2-パーソナル、暗号化の種類:AES、ネットワークの種類:アクセスポイント、ネットワークの利用範囲:全てのユーザー と表示されます。 TL-WN725Nの手動接続のセキュリティーの種類にWPA2-パーソナルというのが選択肢に出て来ないことが判明し、これが接続可能な親機一覧に名前が出て来ない理由と思われます。結局この環境をサポートする子機に買い換え、TL-WN725Nはオークションで売ってしまうのが良さそうです。確実に繋がる子機は何でしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう