• 締切済み

画面がかってに動き出す

VAIO サポート(@VAIO_Support)の回答

回答No.1

ソニーのVAIOサポート担当です。 VAIOをご愛用いただき、ありがとうございます。 本件につきまして、ご回答させていただきます。 お知らせいただいた情報から、現在、タッチパネルが誤動作する可能性がございます。 SVF15N18DJBの場合、タッチパネルが誤動作する現象に対して有効なキャリブレーションツールがございます。 ■[Windows 8]タッチパネルに触っていないのにカーソルが移動したり、アプリが起動する https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1305070049695?s_tc=cs_co_ext_ok-b_vaio_qid=9650878 しかしながら、キャリブレーションツールの対象OS はWindows 8/8.1となりWindows 10環境では動作確認が取れておりません。 そのため、Windows 10環境として、以下の操作を順次にお試しいただき、動作をご確認いただけますでしょうか。 1.Windowsの完全シャットダウンを行い、現象が改善できるかご確認ください。 -------------------------- ≪操作手順≫ 1.[スタート]ボタンを選択し、[電源]を選択します。 2.キーボードの[Shift]キーを押しながら、[シャットダウン]を選択します。 3.シャットダウンしたことを確認し、再度、電源ボタンを押して、電源を入れます。 以上で操作は完了です。 -------------------------- 2.蛍光灯などの照明、または機器類(家電製品など)が近くにないかご確認ください。 ある場合は、PC本体から距離を離して改善するかご確認ください。 3.ACアダプターを含むケーブル類、周辺機器をすべて取りはずし、バッテリー駆動で現象が発生するかご確認ください。 4.OAタップなどを使用している場合、PC本体と同じコンセントに挿しているほかの機器を抜いて改善するかお試しください。 もしくは、壁のコンセントに直接接続し、動作をご確認ください。 ------------------------------------------------- なお、ソニー製品の使い方などについて、公式のLINEアカウントからお問い合わせができるようになりました! お気軽にご利用ください。 http://www.sony.jp/support/inquiry_line.html?s_tc=cs_co_ext_ok-b_vaio_qid=9650878 どうぞ宜しくお願いいたします。

support-me
質問者

お礼

お忙しいなかを早速ご回答下さいまして大変有難うございました。 パソコンがうまく動かないので回復がうまくいっておりませんが 引き続きトライを続けます。 この度は大変有難うございました。

support-me
質問者

補足

その後、教えていただいた次の状態を直した状態にして 試していますがうまくいっておりません。 1.照明、家電製品を近くから外す。 2.アダプター、ケーブル類の接続を外す。 3.電源接続を固有のコンセントにする。 なお、タッチパネルを無効に出来ないかの方法も トライしていますが、うまくいっておりません。 セーフモードにしてみる方法も試してみました さらに続けてみます。

VAIO サポート(@VAIO_Support) プロフィール

ソニーマーケティング カスタマーサポートの公式アカウントです。 VAIOについてみなさんの疑問にお答えします! ★★こちらのアカウントは、下記取り組みによる試験的なアカウントです。 詳細は、...

もっと見る

関連するQ&A

  • 5Ghz帯対応機種か?

    機種 SVF15N18DJBを使っていますが、本機種は5Ghz帯電波対応機種ですか? また、非対応機種なら5Ghzへの接続は全く方法がありませんか?教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Error #1009 の表示が出ます

    機種:SVF15N18DJB OS:Win8.1 症状:IE11で閲覧中、「 Error #1009: null のオブジェクト参照のプロパティまたはメソッドにアクセスすることはできません」の表示が出て消えません。どう対応すればいいでしょうか。 教えてください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • パソコン画面の色の調整

    次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 【機種名】 【パソコンのOS】 SVF15N27EJS 【ソフトウェア】 ※関係なければ不要です 【困っている事】 すべての画面の色あいが黄色が強く赤色、青色がすごく弱い。 USBの中の写真を再生しても同様です。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • windows storeアプリが起動しない

    モデルSVF15N18DJBでWindows8.1を使用しています。もともと入っているアプリを購入できる「ストア」がクリックしても開きません。わかる方教えてください。お願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ノートパソコンの画面が水色になる

    VAIOのノートパソコンで突然に画面全体に、水色のフィルターが掛かってしまった状態になって直りません。OSは8.1です。モデル名:SVF15N18DJS 画面の設定を色々やってみましたが改善しません。モニター画面を繋いでみたら、モニターの方は正常の画面でした。どなたか詳しい方がおられましたら教えて頂けませんでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 画面の不具合

    次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 【機種名】SVF15AA1CN 【パソコンのOS】 Win10 【ソフトウェア】 ※関係なければ不要です 【困っている事】起動時から画面がFlash様に点滅し、起動しない。前回シャットダウン時には、画面に横筋が入る様な点滅があった。接触不良の様な感じであるが、正しく綺麗に画面が出ることもあり、接触不良というよりは、グラフィックチップの問題か? データ復旧の方法が知りたい ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 画面が一色になり何もできません。

    【機種名】 SVL241A11N 【使用OS】 Windows 7 【困っていること】 インターネットがフリーズしたので、タスクマネージャーをさわっていたら、突然画面が背景として設定してある黄色一色になりどうにもならなくなりました。 マウスで画面のあらゆる箇所をクリックしてみても、何も表示されず、再起動しても変わりません。 申し訳ありませんが、どうしたらよいのか教えてください。 よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Windows8.1でのSkypeについて

    SONYのSVF15N17DJB VAIO Fit15Aを使っています。 先日OSをWindows8からWindows8.1にアップデートしたのですが、Windows8のときにインストールしてあったSkype for Windowsデスクトップをアップデート後に起動したところ、機能的には正常なのですが、画面の解像度が大きく落ちて表示されてしまいます。 使用にはあまり問題はありませんが、やはりはっきり表示されないのは気になるので、どなたか解決方法を教えていただきたく思います。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • アップグレードプログラムが失敗する

    【機種名】 SVF13N2A1J 【使用OS】 Windows 8.1(64bit) 【困っていること】 2015/1/19の「インテル(R) 無線LANドライバーVer.17.13.1.13(Windows 8/8.1用)」アップグレードプログラムが何度実行しても失敗する。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • win10にアップグレード後テレビ画面が流れる

    使用機種 VAIO SVF15 win8~8.1にアップグレード windows10にアップグレード後テレビ画面の右半分が流れるようになりました。非常に見づらいので対処方法がありましたら、教えて下さい。 nasuneに録画してバイオで見ています。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。