• ベストアンサー

首都高速に信号

昔ですが首都高速合流に信号があったのを覚えていますが どこか知っている人いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1号上野線から環状線への合流「江戸橋JCT」に以前ありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • alive2004
  • ベストアンサー率58% (126/216)
回答No.4

◎#3です。 ◎訂正 ●誤:6号上野線上り→正:上野線上り ◎6号は向島線ですね。入谷方面は、単に上野線でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alive2004
  • ベストアンサー率58% (126/216)
回答No.3

◎小生の記憶が正しければ・・・・ ◎首都高速6号上野線の登りから、環状線外回りへの合流の。。。。。 ◎江戸橋ICでは・・・と記憶しております・・が。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OMP
  • ベストアンサー率23% (132/553)
回答No.1

赤坂トンネルに信号ありますけど、合流じゃないですね。 美女木JCTに信号ありますよ。一応、ギリギリ首都高です。 きっと、この事じゃないんだろうなぁ...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 首都高速の信号

    昔、首都高速に信号があった思うのですが、 どこにあったか知っている方いますか? 美女木JCTでは無かったです。

  • 首都高速内回り外回り

    首都高速で練習走行しようと考えていますが、外回りと内回りどちらが走りやすいですか? 首都高速は合流が多いのでなんとなく内回りの方が走りやすいのではと思いますがどうでしょうか? また数回周回して下りたら料金はどうなるのでしょうか? 周回数はカウントされるのでしょうか?

  • 首都高速にある可動橋

    首都高速1号羽田線(湾岸線ではないです)の羽田空港近くの運河に、いまは使われていない首都高速の可動橋があります。 そもそもなんで可動橋なのか? なぜ今は使われていないのか? なぜ使われていないのに放置されているのか? ネットで調べてみたのですが詳しい情報はあまり ありません。 横浜方面から、昭和島ジャンクションにくるたびに、 ガードレールで塞がれた、左からの合流ランプウェイが気になってしょうがないです。 どなたかご存知の方、ご教示いただきたく よろしくお願いします。

  • 首都高速をうまく走るには

    首都高速道路ですが道が複雑で迷ったりしたこと皆さんはありませんか。 わたしも何回か走ったことがありますが複雑でどこをどう走っているのか わからなくなってしまうことがあります。首都高速を地図で見ると簡単に 走れそうですが実際中に入ってしまうとなかなか難しいです。 漠然とした質問ですみませんが首都高速に詳しい方コツみたいなもでもけっこうですので教えていただけたらうれしいです。

  • 夜中の首都高速

    夜中になると数々の高級車を首都高速で良く見かけます。 やたらと多いような気がするのですが空いた首都高速で走りを楽しんでるんですかね? 昼間みたいに目的地に向かうにしては特に真新しい外車率が高いと思い不思議に感じました。 昔の走り屋クルマとは明らかに違い、たくさんの外車が走り抜けていたので… もちろんトラックも多かったですが(笑)

  • 首都高速

    質問です、首都高速を初めて自分で走ったときはどういった感じでしたか、(首都高速1カーブや柱がど真ん中にある羽田線の例をお願いします)

  • 首都高速って

    私は田舎者なので首都高速というものを実際に見たことがありません でもニュースなんかで首都高は混んでるって聞くのですが疑問があります 1、本当に首都高は混んでいるのか? 2、混んでいるのだとすればなぜわざわざお金を払って乗るのか、同じ混んでるんだったらタダの一般道はしればいいと思うのですが、どうなのか

  • 首都高速で"止まれ"の標識が有る合流地点

    5号線上り南池袋PAを初めて利用したのですが、 出口の本線との合流地点になんと"止まれ"の標識が! 高速に"止まれ"の標識があることに一瞬目を疑いました。 当然時速0km発進ですから、本線上の車が全て法定速度を 守っていたとしても(絶対にありえないけど)60kmの速度差です。 結局、たまたま本線上の車列に隙間があり合流できましたが、 ないときはどうするのでしょう? 大都市東京ですから何分待っても車列が途切れないことは ありうると思うのです。しかもPAには加速の悪そうな 大型車も何台か停まっていました。あれらは一体どうやって 合流するのでしょうか? やはり本線上の車にブレーキを踏ませても決死の覚悟で 合流するのでしょうか。首都高速は滅多に利用しないのですが、 あのような危険な合流は他にもあるのでしょうか?(ありそうですね。)

  • 首都高速は60km/h

    久しぶりに東京へ行くのに首都高速を使いましが。 何故か「60km/h」に規制されていました。いつからこうなったのでしょう? 首都高速、全線でしょうか? 教えてください。

  • 首都高速の混みぐあい

    首都高速中央環状線(渋谷~湾岸)が開通して4ヶ月を過ぎました。 夏休みを前にして、現在の首都高速全般の混みぐあいはどうでしょうか? 首都高速中央環状線(渋谷~湾岸)開通の効果はありましたでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Windows10 64bit 21H1 PCを使用中。10月5日から6日にWindowsUpdateで11が降臨され、更新メッセージが表示されましたが、スルーしました。その後、更新とセキュリティーから11が降臨しなくなりました。
  • 我がPCは完全に11に対応していますが、WindowsUpdateで11が再び降臨してきた場合、アップデートや手動での強制アップデートにより、手直しが必要で不具合が生じやすくなりますか?
  • アップデートは危険ですか?また、21H1から21H2にアップデートし、来春までは10を使用し、その後に11をクリーンインストールする方法はどちらが良いでしょうか?
回答を見る