- 締切済み
居眠りはなぜかくも心地よいのか
眠ってはいけない会議中などは苦痛そのものではありますが居眠り時の気持ちよさははおそらくこの世で最高のもののひとつではないでしょうか。エンドルフィンなどが関係しているかと思い、理系の質問として質問してみましたが、全く回答が得られませんでした。そこで今回どちらかというと文系の方からのいろいろなお考えを伺いたいと思いました。よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (953/8909)
別格と感じるのは・・ ・苦痛そのものと言い切っていることから逃れられた ・やってはいけないことをやってのけた などといったことも原因かと。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3894/25667)
理科が苦手で数学大好きな中途半端な人間が回答します ないものねだりの心境と似ているのではないかと思うんです 例えば、禁煙室に行くと妙にタバコが吸いたくなる、喫煙室だとあまりそうは思わない、です
お礼
なるほどですね。退屈な講演などでも眠くなりますね。
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (331/3317)
生理的要求に、体が素直に対応してるからでしょう。 基本理系です。
お礼
空腹なときに食物を口にしたときにはそれほど心地よくないように思います。まずは問題が解決されたというような感じですね。居眠りはちょっと違うようにも思うのですが・・・。
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
アメリカの心理学者アブラハム・マズローの提唱する自己実現理論における最も低次の基本的欲求が生理的欲求。 人間が生命を維持するための欲求が睡眠欲・食欲・排泄欲であり、この欲求を感じられなくなると生命の維持ができません。 性欲は感じられなくても生命には支障ありませんので、ここでははずします。 睡眠は警戒心を解かないと入眠できませんから、仕事中とか運転中は無理なことは誰でも分かります。 この警戒心を解ける時間というのが人間にとって休息という、快感を感じる状態であり、さらにその先の睡眠という生理的欲求の入り口が居眠りという現象であるため、人は心地よく感じられるのです。
お礼
普通う言うところの入眠時には快いと思う時間がなく熟睡に入るということでしょうか。居眠りはは眠ってはいけないのに眠たいというようなこともあるかなと思いました。
眠いと思って眠っているからでしょ。
お礼
その時は何も考えていないように思いますが、おっしゃるようなこともあるのでしょうね。