• 締切済み

アニメや漫画において、「完結後にメインキャラたちの

アニメや漫画において、「完結後にメインキャラたちの子ども世代が活躍する続編を連載・放送する」のと、「完結後は同じ作者の全く別の新しい物語を連載・放送する」のだったらどちらが好みの展開ですか? 理由なども一緒に答えていただければと思います。 場合によってどちらが好みか変わる方も、その旨を記載した上でコメントください。(〇〇な描き方をするくらいなら新作がいい、□□になるくらいなら続編がいい 等)

みんなの回答

  • ryuzin
  • ベストアンサー率44% (256/572)
回答No.5

後者の「完結後は同じ作者の全く別の新しい物語を連載・放送する」方がいいですね。前者の方式を採っているので成功例が少ないと思う点もありますが、カップリング成功してたキャラがカメオ出演やスターシステムで出演で別れちゃったんだろうか?とか思われる情景やら没落とかもはやキャラな光景とか見せられるとちょっとがっかりしてしまうので(例:キン肉マン2世やMr味っ子。味っ子の場合は漫画版の続きでTV版の続きでないのですが説明とかないせいで尚更でした)。

回答No.4

私はルーミックわーるど派なので後者です。 散発的に出る映画やOVAは完全な蛇足に見えています。 ちなみに、ゲームですが、ぷよぷよって前者のパターンですよ。

noname#251548
noname#251548
回答No.3

完全に個人の趣味です。と前置きして書きます。 どちらかというと後者が好きです。 前者ですと露骨な2番煎じのように感じてしまいます。 後者の同じ作者の別作品に、前作のメインキャラや次世代キャラがゲストでほんのサービスでチラッと登場する、というタイプが好きです。 そうしたゲストキャラが大きく活躍してしまうとやはり2番煎じっぽくて安っぽくなってしまうので、あくまでもチラッと登場、がいいですね。

  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率64% (1068/1663)
回答No.2

子ども世代の続編のほうが見たいです。 前作のメインキャラが、どんな親、どんな大人になったのか気になるので。 前作と無関係の場合、内容によってはまったく見ない可能性がありますが、子ども世代の続編なら、とりあえず見ようという気になる思います。

回答No.1

作品と漫画家さんによるかと思います。 次世代編も愛読している作品もあれば、漫画家の別の新作を好んでいるのもあります。 私の中で次世代編作品と言えば「ぼくの地球を守って」の「ボクを包む月の光」「ぼくは地球と歌う」なんですが、「ぼく地球」完結すぐに次世代編「ボク月」が始まった訳ではなくて、10年以上経ってファンサービスの読み切り作品だったんです。 で、現在の「ぼく歌」では「ぼく地球」に隠された謎を回収していくような感じですね。 「ぼく地球」と「ボク月」の間の作品、特に「ぼく地球」の次の作品は当時ちょっと趣味に合わなかったんですよね。それでその漫画家さんの作品から離れちゃって・・・ 「ぼく地球」の存在が大きすぎたのもあるかもしれませんが。 同じ漫画家の新作も好きというのは長すぎる連載ではないという条件かと思ったのですが、趣味にまた合ったという感じですね。 その後が気になる作品もあるけど、新作もいい!みたいな。 中にはやっぱり趣味に合わない作品もあり、読んでいないものもありますけどね。 デッドエンドで終わったのに続編は・・・嫌かもしれません。 次世代(遺志を継ぐとか)ではなくて生まれ変わり・・・なら読みたいような???

関連するQ&A

専門家に質問してみよう