• 締切済み

プライベート/匿名ブラウジングモードについて

Androidを使用してます。 Wi-Fiの設定をするにあたって、プライベート/ブラウジングモードをオフにする必要が出てきました。 ネットで検索して、その通りに操作をしてもオフになりません。 どうすれば良いでしょうか?

みんなの回答

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2281/3223)
回答No.2

「Wi-Fi設定」に「プライベート/ブラウジングモード」は関わらないと思います。 前者はAndroidの設定アプリの機能で、後者はウェブブラウザの機能です。 https://support.google.com/chrome/answer/95464?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja お使いのAndroidバージョンや機種名・ウェブブラウザのアプリ名がわかれば、より適切な情報が得られると思います。 また、ネットで検索してその通りに操作をしたというウェブページのアドレスを追加して、どの部分の操作や画面でオフにならないと見ているのかも教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#242220
noname#242220
回答No.1

プライベート/ブラウジングモードをオフ プラウザの履歴、クッキーを保存しない設定ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 質問の回答についてです

    Androidバージョン→7.1 機種名→SHARP AQUOS SH-M05 ウェブブラウズのアプリ名→chrome ネット検索してその通りにしたウェブアドレス→ https://support.google.com › answer https://m.yahoo-help.jp › detail › a_id https://appli-world.jp › posts https://regist.sp.netkeiba.com › ... https://support.mozilla.org › private-... どの部分の操作や画面でオフにならないと思うのか→ 実は光回線サービス会社を変えたところ、レンタルで提供してるWi-Fiルータの設定画面でパスワードを入れるのですが、 「プライベート/匿名ブラウジングモードをオフにするかcookieを有効にしてください」 という指示があり、ネットで調べてその通りにし、設定画面に戻り「OK」をタップしても先に進めないのです。 画面を更新したり、何度も試みましたが変わらず、未だにWi-Fiが繋がらないので、オフにならないと判断したのです。

  • firefox プライベートブラウジングについて

    firefoxのプライベートブラウジングについて firefoxをプライベートブラウジング(履歴を一切残さない)と設定してネットをしているのですが、ブラウザを閉じると自動的に削除される(履歴やcookie,パスワード)ということでしょうか? pc内(firefoxのprofileやそれ以外)に履歴やcookie,パスワードが別に残るということに関して不安に思うのですが、pc内に履歴やcookie,パスワードが残らないと考えていいのでしょうか? また、仮にウイルス感染などの被害があった場合、上記のような情報は残していないからパスワードなど盗まれる心配はないと考えていいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • b-mobile SIMでのspモード

    b-mobileのSIMを利用して、XPERIA NXを使用しています。spモードメールのアプリをアップデートする際、必ずWi-Fi設定をOFFにした後、再度実行してください。との通知がでます。Wi-Fi設定をOFFにしてアップデートしようとしてもできません。 b-mobileのSIMではアプリのアップデートさえもできないのでしょうか?spモードは利用する必要はないので、この通知が表示しないようにすることだけでもできませんか?

  • プライベートなIPアドレスを

    htc-jを使ってたのですが画面が割れてしまい、24ヶ月まで僅かなので中古のarrows isw11fを買ってauでシムクリアしてもらいました。自宅に帰宅してwi-fi接続設定をしたところ【プライベートなIPアドレスが割り当てられました】となってしまい、ネットに繋げられません。 HTCやPCは普通につながります。 ネットで見たwi-fiと3Gを切り替えてみる。電源をOFFしてみる。など試してみましたが、一向に繋がりません。 他にやり方はないでしょうか? 自宅のルーターは NECのWR8700Nです。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • au
  • versapro機内モードがオフにならない。

    中古で購入し、3ヶ月位は使用してますが、突然WiFiが繋がらずなり、調べたら機内モードがオフにならない。ネットで検索した方法は殆どやってみたつもりです。これは故障ですかね? Windows10 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

  • 自宅のWi-Fiで「プライベートなIPアドレス~」

    自宅でWi-Fiに繋ごうとすると「プライベートなipアドレスが割り当てられました。接続が制限されています」と表示されてしまいます。 以前から自宅ではWi-Fi、外出するときはオフにして3Gを使っています。 帰宅する度にWi-Fiをオンにしていたんですが、一週間くらい前から何度やっても上記のような状態になってしまいます。 過去にも何度か同じような現象が起こったのですが、オンオフを繰り返したり、時間が経つと自然に解消されたりしていました。 ですが今回はずっとこの状態のままでWi-Fiがつながりません。 アンドロイドのアップデートも出来なくて困っています。 因みにドコモのT-02D、レグザフォンです。 パソコンも同じルーターを使用しています。 こういった知識に疎いので皆さんの知恵をお貸し下さい。 お願い致します。

  • Wi-FiブリッジモードのIP

    会社に1台Wi-Fiが設置されています。ブリッジモードで設定されているところまではわかっているのですが、設置した人が辞めてしまったので管理できる人がいません。 そこでWi-Fi機器の設定を見てみたいと思うのですが、まずそのWi-FiのIPアドレスがわかりません。正しいIPをブラウザに入力すれば、機器に入るためのID、パスワードを求められるみたいですが、どのようにIPアドレスを特定する方法があるでしょうか? ブリッジモードについてよくわからなかったので、ネットで調べたのですが、ブリッジモード時、Wi-Fi機器にはIPの設定は必須なんでしょうか?

  • プライベートネットワークに設定しているのになぜ?

    プライベートネットワークに設定しているのになぜ? おはようございます。 NEC LaVie Win 8.1 Pro Update ×64 2014年夏モデルです。 ネットワークと共有センターのアクティブなネットワークの表示つまり、 Windowsにデフォルトでインストールされている、 無線LANアプリや、NECのらくらく無線スタートでホームネットワークに設定しても、 必ずネットワークと共有センターには、パブリックネットワークと表示されます。 その他にもカスペルスキー2015でもPCの起動の度に、 公衆Wi-Fiネットワーク「×××」は安全ではありまん 公衆Wi-Fi上でデータを送信すると、暗号化していても読み取られる可能性があります。 プライベートネットワークに設定しているのに、 なぜパブリックネットワークや公衆Wi-Fiネットワークと表示されるのですか? Wi-Fiのプロパティで、この接続は次の項目をしようします、 の部分も安全な設定が必要と聞いた事がありますが、調べても詳しくは分かりませんでした。 また、何か設定不足がありましたらご教示をよろしくお願い致します。

  • i phone 機内モードと3Gオフ・・の違いについて

    はじめまして。 i phone 初心者です。ネットは無線LANのみで、パケットは使わないようにしたいと思ってます。無線LANで使用していても 知らないうちに3Gになっている、ということもよく聞くので 3Gにはならない方法を教えて下さい。 自分なりに調べたのですが・・・ ★機内モードに設定して、wi-fiをオンにする ★ネットワーク設定のところで、3Gを有効にするのところをオフ にする 上記の2だとパケット通信にはならないですよね・・・? でもこの2つの違いは何になるのでしょうか? 教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いいたします

  • 機内モードを設定していたのに

    機内モードをオンにして(通信できない状態にして) 海外へ旅行して、別会社のWi-Fiをレンタルまでして万全だったのに 国内に帰ってきてから機内モードオフ(通信できる状態)にしたのに 海外Wi-Fiの通信料のすごい請求が来ました。 どうしたらいいでしょう?

このQ&Aのポイント
  • VBA初心者でもテキストファイルの置換作業を効率化する方法をご紹介します。
  • Excelを使ってテキストファイルの内容を一括で置換する方法を解説します。
  • 指定フォルダ内のテキストファイルを自動的に置換するVBAコードの作り方をご紹介します。
回答を見る