• ベストアンサー

アンプを購入したい!

symsの回答

  • syms
  • ベストアンサー率22% (28/125)
回答No.1

ホームシアター対応というのはAVアンプの事ですね?  お部屋がそう大きくないのであれば、今は小型のモノでも出力はそこそこありますので、3~5万位出せば良いモノがありますよ。 なお、スピーカーとセットになったものなら比較的安価で買えると思いますよ。  最後はデザインで決めるのも一つの方法ですね。

kou201
質問者

お礼

デザインは凄くいいのがたくさん出てますねー。お店でも衝動買いしそうになりますよ(^^) また機会がありましたら、宜しくお願い致します。失礼します。

関連するQ&A

  • アンプの選び方について

    一条工務店で当たった5.1chホームシアターSETを使っています。 おそらくウーファーはJBL ES150P(定格300W、MAX500w?)、 スーピカーはSS6C(定格80-100w?)あたりだと思います。 アンプはONKYOのSA-205HDX(B)を使っていましたが 2年近くで4度も故障(焦げ臭いので焼き切れた?)ので買い換えようと思っています。 80-100Wのスピーカーにアンプの定格出力が30W+60Wと低かったために出力を出しすぎて壊れてしまったのか、それが原因ならもっと高出力のアンプを買うべきなのか悩んでいます。 初めてつけるホームシアターセットで初心者なので故障の原因もわかりません。 どこがいけなかったのか、どのようなものを選べばいいのかご助言ありましたらお願いいたします。

  • アンプとスピーカー

    75W推奨のホームシアターアンプに25Wのスピーカーを接続して使うことはできますか? 故障してしまうような恐れはありますか?

  • 10万以下のアンプを探しています。デジタルってどうですか?

    はじめまして。現在10万以下(できれば5万程度で)AVアンプを探しています。 スピーカーはALR JORDAN、CDプレイヤーはマランツの3万円程度のものを使っています。メインは音楽鑑賞です。将来的にホームシアターも視野に入れているため、プリメインではなくAVアンプを考えています。 デジタルAVアンプは値段のわりに性能がいいと聞いたので迷っています。(その割にデジタルの種類が少ないのも不思議です)初心者のため、メーカー、製品名まで詳しく教えていただけると助かります。 下手な文章ですいません。

  • スピーカーとアンプのバランス

    ホームシアターをしたいのですが、アンプとスピーカーを選ぶのにバランスが必要だと思います。 そこで、仕様書でここは見ておいたほうがいいだろうというのがあったら教えてください。 アンプの定格出力と実用最大出力がありますが、それだけのパワーを出せるという意味ですか?消費電力ではないですよね? スピーカーでは許容入力と最大入力がありますが、アンプが100wに対応していれば100wまで対応したスピーカーが生かせるということでしょうか? それぞれ2種類の出力名があるのでどこを見ればいいのか分かりません。 また、インピーダンスも同じものがいいでしょうか? 他に注意すべき点があればお願いします。

  • ★AVアンプはどれがいいですか?

    ホームシアター初心者です。家に設置しようと思っていて、今悩んでいます。DVDプレーヤー、TVはあります。スピーカーはVictorのSX-XD303を購入します。そこでそれに合うAVアンプを3つまでに絞りました。住まいはマンションなので大音量では聞けません。このような環境で以下のAVアンプならどれがいいのでしょうか?メインは映画と音楽鑑賞で使用します。 DENON AVC-1550N YAMAHA DSPAX520N SONY STRV535 宜しくお願い致します。

  • アンプ・スピーカの関係を先日初めて知った初心者の購入

    つい先日、アンプとスピーカが別物と知った初心者です(基本知識が足りないのでおかしな表現があるかもしれません) BDの映画を楽しむためにスピーカとアンプを購入しようと思ってます (DTS-HD・リニアPCM等の再生ができるもの。7.1ch対応) 前回に質問した時、「アンプとはこういうものだよ。で、これが一番安いかな」的な回答をいただきました それがこのアンプです http://kakaku.com/spec/K0000027433/ (http://www.yamaha.co.jp/news/2009/09032501.html) ただ、前回はアンプとは何か?スピーカとは何か?が中心で、具体的な価格に対した製品が出てこなかったので 1> 5万以下でBD映画に向いたアンプはどんなものがあるでしょうか? 2> 予算が足りないのでスピーカは初めに2個(2.1ch)買って、買い足して最終的に5.1chにしたいと思ってます こういうことは可能でしょうか? スピーカはすべて同じものにすべきでしょうか? 違う製品はやめたほうがいい? 3> スピーカは単純に5個買えば5.1chになる? ウーハってのがいるのでしょうか? 4> 将来的に5.1chに拡張を考えたうえで、スピーカ(2.1ch)で3万以下でどんなものがあるでしょうか? 5> アンプは5~6年くらい長期で使うものなのでしょうか?PCだと5~6年で相当なスペック不足になりますがアンプはその辺どうなんでしょうか?(この程度の値段なら関係ない?) どれか一つでもいいので回答お願いします。

  • AVアンプの意味(何のため?)

    ホームシアターを作ろうと思っています。しかしAVアンプの存在がよく分かりません。何の為に使うのか、初心者なので専門用語をなるべく使わずに教えてください。

  • アンプおよびセンタースピーカーとリアスピーカーについて

    つい先日、兄からスピーカーを二つもらいました。そこで、以前から興味があったホームシアターをつくってみようかと思うのですが、アンプ選びとその他のスピーカー選びで悩んでいます。 ホームシアターということで映画を見るためのものなのですが、音楽もよく聞く為(むしろ音楽の方が多いかも)AVアンプはどれがいいのかよくわかりません。 音楽のジャンルはクラシック(バイオリン、オケもたまに・・・)とJPOPです。映画のジャンルは特に決まってないです。質問をまとめますと 1.AVアンプはどういったものが良いでしょうか?(具体的に教えてください) 2.センタースピーカーとリアスピーカーはどのようなものが合いますか? 3.もらったスピーカーはほとんど買ってから放置していたものらしいのですが、調べてみるとスピーカーはある程度鳴らさないと良い音にならないとわかりました。 長い間、放置していたものでも、ある程度鳴らした方がいいのですか? 書き忘れましたが、もらったスピーカーはiQ9というスピーカーです。アンプやその他のスピーカーの予算は特に考えていませんが(というか相場がよくわかりません)分相応のものがいいかなと思ってます。音響関係は初めてなので入門的なのがあればいいなと思っていますが、そういうのはないのでしょうか?

  • AVアンプを購入しようと思います。ですが、詳しくないので教えて下さい。

    AVアンプを購入しようかと思います。 今までは、ホームシアター用スピーカーのBOSEのAM-10を購入した時におまけで付いてきた、 マランツのAVアンプ(SR4200)を使ってましたが、 いい音が出ない気がするので、新しくAVアンプを購入しようかと思います。 AVアンプは、自分で購入したことがないのですが、価格的に下記の商品あたりを選ぼうかと思います。 YAMAHA DSP-AX761 ONKYO TX-SA605 簡単そうなのでヤマハにしようかと思ってましたが、オンキョーが人気のようなので悩んでます。 よくわかりませんが、HDMIの規格は1.3の物を選んだ方がよいのでしょうか? 詳しくないので、購入のアドバイス頂けると幸いです。 使用環境ですが、 HDMIはDVDプレーヤーにしか付いていません。 テレビは、そろそろ買い換えるとは思いますが、古いブラウン管なので、S端子接続です。 使用用途は、 サッカーの試合 70% 映画・音楽・ドラマ・アニメ等 30% という感じです。 宜しくお願い致します。

  • AVアンプの選定

    いつもお世話になります。 AVアンプの選定について、みなさんの率直な意見を聞かせて下さい。 今、ONKYOのホームシアターオーディオのセットを持っているのですが、メインのセレクタ(PDR-155)とサブウーファー(SWA-155X)が故障した関係で、アンプ+BDレコーダーを新しく購入予定です。※スピーカーは現在5.1chで、将来7.1chへ増設予定です。今、検討しているアンプですが、 YAMAHAのRX-V573、ONKYOのTX-NR616、DENONのAVR-2113です。視聴は主に映画鑑賞です。 みなさんの、率直な意見を参考にしたいと思います。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう