• ベストアンサー

このピンチを切り抜けるには?

貴方は昨晩、調子に乗って飲み過ぎて爆睡してしまいました。目が覚めたら10時45分!今日は11時に彼女(彼)のお誕生日お祝いデートの約束をしてました。 彼なら、髭も剃らずに寝癖もそのまま、彼女なら、すっぴんのまま家を飛び出しましたが、55分も遅刻してしまいました。悪い事に買っていたプレゼントは家に忘れて来てしまいました。案の定、相手はおかんむり。腕組みして貴方を睨んでます。 どんな言い訳をします?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

どうせなら気の利いた言い訳をしたいですね プレゼントが行方不明になってもたとかどうでしょう? 我ながらつまらん(笑)

noname#243631
質問者

お礼

michiyoさん、ご回答ありがとうございます。 良いですね。朝、起きたら家が泥棒に荒らされてて、110番したら警察官が来て被害状況を聞くから、私が貴方へのプレゼントの手作りチョコを盗られたと言ったら警察官がどんなチョコか詳しく説明してくれないと捜査が出来ないと言うから絵に描いて説明してたら遅くなりました。ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

回答No.6

家を出る前に連絡を入れるかと。 余裕ができる時間(例えば12時半とか)に変更して、それまでどこかで時間を潰してくれとお願いします。 予約していたものでしたら、別の時間帯でも大丈夫かチェックして、変更とか。 連絡も入れず約1時間も待たせるのはどうかと思います。 相手も心配するでしょうし。 素直に謝って、許してくれないのならば別れても仕方がないでしょう。 でも連絡入れても許してくれないのならば、こちらからお断りです。 そのまま別れます。

noname#243631
質問者

お礼

miku-chiさん、ご回答ありがとうございます。 謝っても許してくれなかったら別れちゃいますか。厳しいですね。 そうですね。起きた時に、まずケータイに電話ですよね。でも、昭和の時代は出来なかったんですよね。どんだけのカップルに別れの悲劇が・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9439)
回答No.5

20代後半位に…2.5L 酒パック6本を2時間で空にして 挙げ句、車で人を自宅まで送らされた事なら有ります。 帰りに事故を目撃して…けが人が居たので救急車の手配 警察を呼んで事情を話して事故見聞に付き合った。 自分では、明らかに酔ってる自覚も有ったが?最後まで、 側にいる警察官から咎められる事も無かった。不思議な 体験でした。

noname#243631
質問者

お礼

2012tthさん、連投ご回答ありがとうございます。 鯨飲した後に車を運転して、運の悪い事に交通事故の場面に遭遇ですか。お巡りさんと会話して飲酒がバレなかったのですか?ニオイがしたと思うのですが・・、蓄膿症のお巡りさんだったのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9439)
回答No.4

50代♂ 回答 普通に謝ります。 と言うより今までの人生でそんな経験が無いので 実感は有りません。 どっちにしても30代で酒止めたし飲んでいた時でも 二日酔いの経験は無いし、一緒に飲んでた人が全員 潰れて?全員を家まで送る羽目に成った事なら何回 か有ります。 > 貴方は昨晩、調子に乗って飲み過ぎて爆睡 現役の頃は、寝ずにシャワーだけして、約束の場所 に行った事なら有ります。 若い時は、3日位寝なくても平気だった。

noname#243631
質問者

お礼

2012tthさん、ご回答ありがとうございます。 2012tthさんは若かりし頃は大酒豪でいらしたのですね。私もお酒は強い方だと思うのですが、一升は飲めないですね。冷酒なら4合が限界でしょうか?ワインならボトル1本開けた事有ります。チューハイなら何杯飲んだか覚えてない位です(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshi1989
  • ベストアンサー率44% (91/206)
回答No.3

経験的には、遅れて行っても待っていてくれたのなら大丈夫。 その場合は下手な言い訳はせず、全てを正直に言って謝るのがベストです。 良くないのはちゃんと謝らないでバレバレの言い訳をする事です。 最悪なのは待ち合わせ場所に行っても姿が無く、既に帰ってしまった後であった場合ですね。 この場合は相当やばいですよ、どう言うアプローチでなんと連絡すればよいのか?(もう頭が真っ白で放心状態ですな!)

noname#243631
質問者

お礼

toshi1989さん、はじめまして。ご回答ありがとうございます。 toshi1989さんも、言い訳はしない派ですか?55分待たされたら、普通、怒って帰りますよね。私なら30分が忍耐の限界ですね。相手がどれだけ、おかんむりでも、待ってくれてるならしめたものです。上手く丸め込めそうです(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246945
noname#246945
回答No.2

こんにちは。 そんな姑息な言い訳など言いません、 ありのまま正直に寝過ごしたと言います。

noname#243631
質問者

お礼

Liveさん、ご回答ありがとうございます。 正直に遅刻の理由を言って謝って、言い訳はしないのですね。 前の晩に飲み過ぎた。なら、正直に言っても愛想尽かされる心配はなさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2588/11508)
回答No.1

ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ ゴメンナサイ

noname#243631
質問者

お礼

agehageさん、ご回答ありがとうございます。 ひたすらゴメンナサイで謝り倒しますか。相手が根負けするまで謝り続ける?。根気と体力勝負ですね。1度目は許して貰えるかもしれないけど次はムリですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚したいくらい好き...ですが遅刻して別れるといわれまして...

    私は23歳学生です。彼も同じ学年の学生です。付き合って4年半たちます。彼とはいつもは仲良く一緒にいるととても落ち着いて癒されます。大好きで将来は結婚も意識してます。でも彼はまだ若いのも学生なのもありますが少しは結婚について意識してはいるようですが、大学院にも行くことも考えてもいるみたいです。そのことにとやかく言う気はありませんが。「今は考えたくない。働き出してないし実感ないし。」と言われました。私は好きって気持ちがあれば結婚してもよくないかなって思います。だれも今すぐというわけでなく、いつかしたいね☆くらいでいったのですが、今は考えたくないと答えられてしまいました。(私はそやね☆いつかなってゆうのを期待してました。)私のこと彼なりに好きでいてくれてるとは思うんですが...まじめに彼だけで4年半付き合ってきましたが、このまま今後一緒にいるんかな?いつか別れるなら他いった方がいいのかなと考えすぎかも知れませんが考えていました。そんなことを憂鬱に考えつつ一週間遅れの私の誕生日を彼が祝ってくれることになっていたんですが...(一応前日パソコンで調べたり私にしたいことを聞いてくれてはいたのですがお金のこともありプランはいまいちきまらずでした)結婚の話題でゆわれたことを考えると憂鬱で40分遅刻してしまいその言い訳をこの憂鬱やったから...と伝え、あんま深く考えんとくは。一人真面目に考えてあほみたいやし...と言ったら一応考えもするけど返事軽々しくしたら本間に考えなあかんなるやろ。おかしいんちゃう?と激怒され、次遅刻したら別れるといわれました。言い訳を人のせいにして、俺のこと悪くばかりいってと怒られ、別れたいなら好きにすれば。といわれました。怒らしたのもあるんでしょうが誕生日祝いも今度でい?スロットで待ち時間にすってしまったからプレゼントくらいならかえるけどって...本間に祝う気あるの?って思ってしまいました。そんなんじゃ...って私も怒ってもう誕生日祝いいらないといいました。遅刻した私も、結婚のことのせいにした私も私なのですが仲良くしようと楽しみにしてました。私は3年くらい前ですが、彼が3時間くらい遅刻(家での待ち合わせですが)していたことが頻繁にあり、不安になって私が別れを言ったこともありました。その時3時間が30分や1時間くらいの遅刻ならまだ別れるとまではゆってなかったと思いますが...頑張って直してくれたので4年半やってきました。今では別れるなら私に対する彼の気持ちがわからなくなった時くらいかなとは私は思っていたのですが(だから彼に結婚の気持ちがあるかだけ期待してた)。ですがわたしも最近甘えからか遅刻ぐせがあります。といってもたまに5分から30分くらい。家で待ってるってときは1時間くらい...逆にわたしが注意をうけるようになってはいました。ですが誕生日祝いをするとなっていたのに今日はお金もないし気分のらんしまたなって感じで。憂鬱で40分遅刻はしましたが...彼はどうゆう思いなんでしょうか?今後どうしたら仲良くできるでしょうか?私が遅刻ぐせを直せばそれで解決するのでしょうか?遅刻は次すると別れるといわれたので直しますが...お願いします...

  • 高校入試時の遅刻言い訳

    本日、娘の高校入試がありました。 こんな大事な時に遅刻をしてしまいました。 途中から試験は受けることが出来ましたが30分くらいは遅刻してしまったようです。 明日、面接試験が行われますがその際どのように 言い訳をしたら良いのか悩んでおります。 もちろん、本人がいけない事をしたとは思っておりますが なんとか面接時に少しでも印象を良く思われる 言い訳を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 彼女にブチ切れた。(長文です)

    今日は、彼女とデートする約束をしていました。 でも、僕の彼女はすごーーーーく時間にルーズなんです。 これまでデートや何かの用事で待ち合わせた時は、 ほとんど毎回のように彼女は遅刻してきます。 3年以上も付き合っていますが、 待ち合わせにはいつも5分~40分くらい遅刻してきます。 以前に、何度か怒ったことがありました。 「もしも遅刻する時は、事前に連絡を下さい。」と。 (それまでの彼女は、事前に何も連絡無く、無断遅刻を繰り返していたのです。) 僕は、彼女が遅刻しないようにするにはどうすればいいのかを考えた結果、 待ち合わせ時間と場所を彼女に決めてもらうことにしたんです。 さすがに、自分が決めた時間になら遅れることは無いだろうと思いました。 けれども、自分で決めた時間にすら彼女は遅刻を繰り返してきました。 彼女は「人を待つのが嫌いなので、時間ギリギリにしか来ないよ」と遅刻してきたくせに何かと言い訳をします。 僕も怒るのですが、すぐに許してしまいます。 彼女の遅刻癖が直りません。でも彼女はアルバイトには遅刻はしないんです。 僕と待ち合わせる時だけ遅刻するようです。 今日のデートにも彼女は遅刻をしました。 僕はついにブチ切れて、彼女が集合場所に現われる直前に 無断で家に帰ってしまいました。遅刻もいい加減にしろと。いい加減に反省しろと。 そして、家でずっとフテ寝していました。(携帯電話はオフ) 時間に遅れる人って、信用できません。 今日の僕の行動は間違っていたのでしょうか? 彼女の遅刻癖を直すにはどうしたらいいでしょうか?

  • 遅刻されてよく待たされ、かなり困ってます

    私は大学4年の男です。私は時間に厳しく、遅刻は絶対いけない!と思っているのでよっぽどのことがない限り遅刻はしません。私の友人なんですが、必ずと言っていいほど遅刻をします。5分、10分は当たり前のように遅刻をして、ゴメンの一言もありません。言い訳をよくしてくるのですが、ただ単に家出るのが遅かったなどくだらない理由ばかりです。また、こちらから連絡しないと連絡もしてきません。もちろん私は注意します。その時本人は反省してるように見えるのですが、それでもまた遅刻します。その遅刻のせいで予定が狂わされる事もしょっちゅうです。 しかし、その彼も学校の授業は遅刻してきていません。私より早く着いていることもよくあります。 私は待たされるのが本当に嫌になりました。ですが、私はその彼いろいろ一緒に行動することが多く、彼にいろいろ助けたもらった事もあり、非常に仲のよい友達です。音楽もやっていて一緒にバンドをやろうとゆう話もしょっちゅうしています。 どうしても仲のよい友人でも遅刻だけは本当に許せません。遅刻と聞くだけでイライラしてしまうようになってしまいました。これ以上待たされるのは本当に嫌です。遅刻をさせないいい方法はないでしょうか?アドバイス、回答をお願いします。

  • 毎朝の身だしなみ…。

    会社や学校へ行かれてる方は多いと思いますが、毎朝起きてから何分後に家から出ます? 厳密にいうと自分の場合は朝食は食べないか途中のコンビニで買うかなので、朝起きて洗顔、歯みがき、ひげそり、着替え、髪のセット、まゆげを軽く整えて家を出ます。 大体、30分ぐらいで家を出ますが急いでるときは20分で出るときもあります。 どちらかといえば朝は弱い方で、この時間に起きたいという時間よりいつも遅く起きてしまいます。 通勤時間を考慮して出勤に間に合うにはギリギリでもこの時間までには起きないといけないという時間より遅く起きた場合は、起きてからすぐ着替えて家を出るときもあります。 そういうときは寝グセや無精ひげなど身だしなみがちゃんとしてなくて、キモーイ!とか言われちゃう状態になります_ _ ; 今後そんなふうにならないためにも、寝る前にひげ、まゆげ、髪のセットなどはある程度やっておいて、起きてから軽く整える程度にしようかなとも考えているのですが、みなさんはどのようにしているのでしょうか? 寝る前や起きてから毎朝やっていること、起きてから家を出るまでの時間を教えていただけたらありがたいです。 男性でも女性でも結構です。

  • 通勤や通学途中で、スリッパを履いてきたことに気が付いたとしたら?

    よほど寝ぼけていたのか、急いでいたのか知りませんが、通勤、通学途中でスリッパを履いてきたことに気が付きました。 もう電車に乗って半分くらい来ています。 さてそんな時、皆さんだったらどうしますか? ・何が何でも家に戻る。 ・最寄の駅で降りて、靴屋さんを必死で探す。 ・そのまま会社や学校に行って、一日を過ごす。 ちなみに遅刻した場合、何と言い訳しますか?

  • 遅刻 友達とランチの待ち合わせの時間に、何人か友達は遅れてきます。5分

    遅刻 友達とランチの待ち合わせの時間に、何人か友達は遅れてきます。5分、15分、40分と友達により、それぞれですが、みな社会人で職場には遅れたりはしないと思います。 最近、知り合いになった友達は、その子が決めた時間に、40分遅れてきました。しかも、待ち合わせの時間に来ないから、私からメールして、返信で言い訳のメールが。その日は、ランチしましたが、家に帰ってから、振り返ったら、やっぱり嫌だなと。 皆さんだったら、何分なら許容できますか?来たら、すぐに、遅刻されたら、よく思わないとか、面と向かっていいますか? 最近、こういうの多いから、たちどまってみました。

  • 彼氏と喧嘩、、、好きかわからないと言われました。こうゆうときどうすればいいのでしょうか?

    彼氏とは付き合って4年半になります。今すきかわからないと言われ悩んでいます。私も彼も23歳です。 もとはと言えば私の遅刻です。遅刻癖もありました。 ちょうどその頃彼が結婚話をした私を本間に考えてるのか?と言われたことにショックで私が会う気が薄れていたのも事実でした。 そして私も気の強い性格なのか素直になれず、遅刻した言い訳をそのせいにしました。遅刻は俺のせいか!?と怒られ、期限を悪くした彼に今日はもう帰ろうと言われ帰りました。 でもその日遅刻をし、言い訳をした私も私ですがその日は私の誕生日祝いの予定でした、、、 いろんな意味でショックでした。お前のこと嫌な風にしか思えない。もうあかんのかな、、、と言われました。が、喧嘩したときはそうなるだろうと思い、その後メールですが一生懸命謝りました。それからたまに反省のメールを送っては冷たく返されるの日々で、会わずに今日で2週間たちました。 彼は今日から3日前その日のことは許せるんやけど機嫌は直ってないでと言ってました。が会えば機嫌も直してくれるだろうと思っていましたが、昨日メールで、会ってもイライラするだけやと思う。あの日からイライラする。好きかどうかわからない。別れる?と言われました。 私は別れたくないとゆったら彼いわく私次第って言われました。 正直私の悪いとこは本気で直そうと思うのでいい加減機嫌を直してほしいのです。  ですが彼は今イライラしているので会って気を紛らわしてあげるのが良いのでしょうか?それで気が紛れるかはわかりませんが、、、 そして会っても気が紛れず、まだ好きかわからないと言われたらその時は諦めて別れたらよいのでしょうか? それとも会わず彼が好きかわからないくらいならもう別れるべきでしょうか? 距離や時間を置くのは、2週間置いて未だこうなのでもう一緒の気がします。 遅刻ばかりしていた私に嫌気がさしてきたのだとは思うのですが、私自身遅刻はもちろんのこと自分磨きにも一層頑張り、彼に優しくしたいとは思っているんですが、正直好きかどうかわからない。別れる?と未だ言う彼とこのままいてもうまくいかないのでしょうか? 仲良くまた付き合っていけるならいきたいのですが。 アドバイスお願いします。

  • 興味があります!!約束の時間に間に合うには!?

    私は待ち合わせには時間ぎりぎりでも間に合えばOKという考えでいるのですが、友達には15分前には着いてる子や、当然の顔で遅刻してくる子もいます。 時間間隔がまちまちなのだと思います。 みなさんは待ち合わせるときどうしていますか? 以下の条件のとき、みなさんだったら、起きてからどんな時間配分で家を出るかぜひ聞かせてください。 <待ち合わせの条件> 待ち合わせ時間:昼の1時 待ち合わせ場所:自分の家から電車の乗り継ぎで30分ほどの駅構内。 <聞きたいこと> 起きる時間。 用意を始める時間。 用意に要する時間。 待ち合わせ場所に(1時○分前に・ジャストに・1時○分までには)着くつもりで何時に出るか。 遅刻もドタキャンもありです。 相手に謝るor言い訳するときのメールとかもあれば(笑)。 前日の準備(服を決めておく、とか)もあればお願いします。 普段の自分だったら・・・を想定してお答えいただければ嬉しいです^^

  • 既婚女性に質問します。なぜ化粧をするのですか?

    独身ならともかく、女性は既婚者でも化粧をしますよね。 男だと顔を洗ったり、髭を剃る程度だと思いますが、女性は外出時に程度の差はあるものの中高年でも化粧をしてる人が多いです。 旦那から綺麗に見られいつまでも愛情を受けるために家の中で化粧をするならわかりますが、むしろ家ではスッピンでも外出時に化粧をする人は多いと思います。結婚して旦那がいるにも関わらず、男にもてたい願望があるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • P-TOUCH CUBE【PT-P710BT】を使用していると、オートカットにチェックを入れた場合、最初に必ず白紙のラベルが出てしまいます。
  • オートカットと印刷のつなげて印刷にチェックを入れた場合、最後のデータのラベルが出力されず、次回のプリント時に前回の最後のラベルが最初に出力されます。
  • シンプルに、無駄な白紙ラベルを出さずにスムーズにプリントするためにはどうすれば良いでしょうか?
回答を見る