• ベストアンサー

ブログの記事

SPROCKETERの回答

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2066/7717)
回答No.5

 理由は10以上考えられますが、おそらく、以下の理由だと思います。 1.ブログの書き込み量制限などで、分割する必要があるからではない。  ブログは1ページに何万文字書いても良いぐらいの容量がありますから、分割する必要があるのは長文記事だけですが、実際には短文記事でも分割されている例が多いようです。 2.本文を読むをクリックすると、カウントされたり、データが送られる仕掛けになっている。  本文を読んだ読者と読まない読者で取り扱いが違うようになっていて、それをおこなう為に分けてある。 3.本文を読むをクリックすると、別のサイトに繋がるようになっている例がある。  ブログと本文でサイトが違うので、分けてあると考えられます。 4.ブログは多数あり、本文は1つしかないのが理由。  何千、何万というブログからアクセスしても、1つの本文を読むように作られているのが理由です。つまり、リンクが貼ってあるからです。 5.個人情報によって本文を変えてあるのが理由。  ブログから本文に飛ぶ段階で、読み取った個人情報に応じて本文の飛び先を変えてある可能性がある。アドベンチャーゲームなどと同じ方法。 6.ブログは無料、本文は有料化するのが理由。  無料記事と有料記事を分けるのが理由です。  他にも数多くの理由が考えられますが、新聞記事のように無料と有料を分ける必要から、本文を分けてある例が多いようです。

tahhzan
質問者

お礼

なるほど。そのような理由からですか。何となく、変なサイトなどに誘導されそうで、気が進まないのですが、正当な理由もあるわけですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブログ記事を削除したのですが、いまだに検索するとその記事がでてきます。

    ブログ記事を削除したのですが、いまだに検索するとその記事がでてきます。どうすれば検索からも削除できますか? 実際には検索結果のブログ記事をクリックすると、「その記事はすでに削除されているか、存在しません」というページに飛び、実際には記事は削除されています。 しかし、検索結果では、そのブログ記事タイトルと、その下には数行の本文が表示されています。 すでに削除した記事自体を検索できなくしたいのですが、どうすればよいでしょうか? もうちょっと詳しく書くと、間違った内容の記事でして、その記事を伏せたいのです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • gooブログで記事を折りたためる?

    ブログをみていると、長文の記事で記事全体が表示されておらず、記事の途中で文章全体を表示するために  → 続きを読む みたいになっているブログをみます。 そのリンクをクリックすれば、記事全体が読めるわけです。 ライブドアブログはこれができるようですが、gooブログも、このような長文記事を折りたたむというか、全体を読みたいひとだけ読むようにできるでしょうか。

  • Fc2ブログの設定

    FC2ブログでトップページに本文を表示させないで 記事を読む、続きを読む といった風に設定する方法がわかりません 教えて下さい

  • ブログ記事本文に大きい写真を乗せるには?

    ブログを始めたいと思うのですが、ブログサービスはどこにしたらいいのかわかりません。 画像を高画質で、大きく載せたいです。 高画質で載せるには、1枚あたりのファイルサイズが大きければいいのかな?と思って、一応こちらのサイトを参考にして、いくつかのブログサービスで試しに開設することにしてみました。 http://fk37.info/ ←このサイトです ここで2メガバイト以上載せられる、と紹介してある seesaa、yaplog!、livedoor、goo、Ameba で開設してみました。 しかし、どのブログも、ブログ本文には小さいサムネイルしか表示されなかったり、大きい容量でアップロードすることはできても記事にはそのままの容量では載せられなかったりします。 小さいサムネイルをクリックすると大きい画像へのリンクが開くというのではなく、記事本文に大きいサイズの画像が表示されるようにしたいのです。 大きさの目安としては、だいたい800×600ピクセルぐらいで載せたいです。 これら4つのブログでも、設定を何かいじれば800×600ピクセルくらいのサイズで載せられるようにできるのでしょうか? ネット初心者なのでよくわからないんです・・・・ また、他にサイズ大きめかつ高画質の画像を本文に載せられるブログサービスはどこかご存じでしたら教えてください。

  • はじめてのブログ。わからないこといくつかです。

    ■「ブログのタグ」 「ブログのタグを設定すると他の人が検索してタグを見つけやすくなる」そうなのですが、具体的に知りたいです。 ■「ブログのキーワード」 キーワードを指定すると、検索などで引っかかりやすくなるのでしょうか? ■「リッチテキストエディタ」 リッチテキストについてはわかりますが、これを使うと容量をくってしまいますか? ■「トラックバック」 私の使うブログ機能上で「自動トラックバック」は「自動的に自分が投稿した記事のトラックバックを送信する」ということだそうですが、イメージがつかめません。 「トラックバック」とは「他人のブログの記事の内容を引用・参照した時、あるいは他人のブログの記事が自身のブログの記事と関連性のある話題を書いている場合などに、自身のブログの記事が引用・参照した事や関連性がある事を通知する目的で行なわれるものである」~ウィキペディア つまり、お互いがリンクできる機能を利用していた場合(スパムの問題などで設定していない場合をのぞいて)、自分、相手が投稿した関連性のあるものならばすべて(ブログ上で?)表示通知されるのでしょうか?それは際限ないことになってしまうと思うのですが…。当方、まったく使ったことがないので具体的に教えてください。 またスパムなどのことを考えると設定すべきなのでしょうか?私はテーマが絞られているので、できればこの機能が新しいニュースを知ることに有効ならば使ってみたいと思ってます。 ■記事の設定におけるデフォルトの共通テーマ いろいろなジャンルから選択できるようですが、これは検索キーワードと同じ?デフォルトは最初の設定だとわかってますが、ここで設定したことはどのように使われるのでしょうか? ■改行HTMLタグ変換 「改行HTMLタグ変換すると、本文中と追記分中の改行を表示する記事でも改行するように変換します」との説明ですが、この説明ではよく分りません。 ■追記リンク文言 「追記文言」は追記に記事を入力したとき、ブログトップページで本文に続いて続きを読むリンクになります。 との説明ですが、よくブログでみますが、その記事が全部表示されていなくて、続く(「…」)のように示されている場合、その続きを読ませるためのリンクなのでしょうか?あまり長い記事だと書いたことはすべて表示されないとか? たくさん質問しましたが、いくぶんブログ素人なのもので… 宜しくお願いします。

  • FC2ブログ「続きを読む」が機能しません

    みなさんはじめまして。 ちょっと困っているのですが、本文を書き込んで追記文を書き込むと 本文だけが表示されて、「続きを読む」を押すと追記文も表示されるようになると 思うのですが、私のブログでは本文と追記文がすべてはじめから表示されて、 本文と追記文の間に意味のない「続きを読む」が表示されます。(押すと「続きを閉じる」に変わります) 正常な状態にしたいのですが、どうしたらいいのかまったくわかりません。 どなたか教えてください。お願いします。

  • 楽天ブログについて

    楽天ブログを始めました。 疑問があります。ご存知の方いらっしゃれば、教えてください。 フォトを保存すると、ブログを開いた状態でそのフォトを見ることが出来ません。 本文が短いせいか、続きをよむ、をクリックしないと画像が表示されません。 これを、ブログを開いたときに、画像表示させたいのですが、できますでしょうか? ご存知のかた、おしえてください。 よろしくお願いいたします。

  • amebaブログに記事が検索でヒットしない

    amebaブログを始めましたが、記事のタイトルや内容のキーワードをGoogleやYahooの検索で検索されないのですが、何か他に設定する必要があるのでしょうか。 ブログなど単純に検索されないとコメントも頂けないと思います。 ちなみに、ブログ登録数時間後に検索し、表示されたページを10ページは見ましたが見つからないのです、こんなものでしょうか?

  • ブログの検索結果、記事タイトルについて

    こんにちは。 ブログの記事タイトルをグーグルなどで検索すると ブログタイトル 記事タイトル  記事本文 という感じで検索結果が出てくるはずなんですが、私のブログの中の記事タイトルを検索しても ブログタイトル  記事本文の中に記事タイトル という風になってしまい、トップページの情報しか伝わっていないようです。テンプレートを1から作ったんでその所為かと思います。私の他のブログは公式や共有のテンプレを使用していて、記事タイトルもキチンと検索結果に表示されます。 テンプレのHTMLなど見比べますが、記事タイトルの変数付近などは同じプログラムなのでどこが検索結果に影響しているのかわかりません。 どなたか心当たりなどありましたら回答もらえると助かります。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • ブログに動画付きの記事を作成したのですが・・・

    ブログに動画付きの記事を作成したのですが・・・ 趣味で草野球をしており、練習の模様をyoutubeにアップロードして fc2のブログ記事に動画を6つほど埋め込んでみたのですが、ページの読み込みに時間がかかってしまいます。 追記部分に、動画の埋め込みスクリプトを貼り付けてみましたが そのまま表示されてしまいます。『続きを読む>>』をクリックすると動画が出てくるような 表示の仕方は出来ないでしょうか? fc2は「business-u1」というテンプレートを使用しています。どうかご教授願います。