• ベストアンサー

上川をカワカミと間違う事について

高校のクラスメイトに上川(カミカワ)君って名前の子がいましたが、担任から教科の先生が最初に名前を言う時は皆さん必ず「カワカミ」って間違って呼んでました。 やっぱり上川って「カワカミ」って読み間違えやすいのでしょうかね? みなさんもそのように間違って読んでしまいそうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

たぶん、私も間違えると思います。 川上は何てったって巨人監督で年中、目や耳にしてましたから、それがこびりついてます。似てれば全部川上に見える、最近、老眼もひどくて、w 対して、上川という名字は比較的少数に思います。知り合いに誰一人居ないし。 どうしても混乱するでしょう。 もちろん、教師てのは生徒に教えるのが商売ですから、商売モンの名前を間違えるのはよくないでしょうね、ま、でも、最初は許してちょんまげ。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>川上は何てったって巨人監督で年中、目や耳にしてましたから、それがこびりついてます。似てれば全部川上に見える、最近、老眼もひどくて 川上哲治という神様と呼ばれた方がおりましたんでそのイメージが強いとそうなりそうですよね^^ >>対して、上川という名字は比較的少数に思います。知り合いに誰一人居ないし。 たしかに少数ですね。上川というのは同級生で彼しかおりませんでした。 中日ドラゴンズにそういえば上川選手って昔いたのおぼえてますか? 私は上川といえばこの上川選手をすぐ思いだしますねw

その他の回答 (16)

  • staratras
  • ベストアンサー率40% (1444/3522)
回答No.17

栃木県南部に「上三川町」(かみのかわ・まち)という町があって、北関東自動車道に「(宇都宮)上三川(かみのかわ)インターチェンジ」がありますが、しょっちゅう「かみみかわインターチェンジ」と言い間違えてしまいます。「かみのかわ」と知っているのになぜでしょうかね。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます >>車道に「(宇都宮)上三川(かみのかわ)インターチェンジ」があります>>が、しょっちゅう「かみみかわインターチェンジ」と言い間違えてしまいます。「かみのかわ」と知っているのになぜでしょうかね。 ほんとそれは謎ですねw でもそのまま読んだら、カミミカワですのでしばらく地名が頭から離れてしまったら間違ってしまいそうではありますよね。

noname#246945
noname#246945
回答No.16

こんにちは。 何て読むのかを知ったら、その後でまず間違えた事は一度もありません。

samusamu2
質問者

お礼

Live-monsterさんお晩でございます。 >>何て読むのかを知ったら、その後でまず間違えた事は一度もありません。 じゃあ最初はもしかしたらカワカミっていっちゃうかもしれないんですね^^だれも読み方を教えてくれなかった場合は。 私は上川をカワカミって言いそうになったことってなぜかないです

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.15

カタカナに先に目が行くと、漢字が逆であることに気付かないのも一緒ですかね? どちらもそんなに馴染みのない苗字なので、漢字のみなら間違わない可能性が若干高くなるかも・・しれない。

samusamu2
質問者

お礼

さくらさんお晩でございます。 >>カタカナに先に目が行くと、漢字が逆であることに気付かないのも一緒ですかね? 出席番号順から先生が名前言って、上川を「カワカミ」って全然が言ってたんですね。 でもさくらさんは間違わない可能性が高そうなんですね。 これ100人くらいで試しても面白いかもしれませんね。 もちろん他の苗字も読ませた上でやればかなりの人が「かわかみ」って読みそう

回答No.14

寒寒ちゃんお晩でございます うわぁー紛らわしい 間違えそうになるのも頷けます

samusamu2
質問者

お礼

みちよさんお晩でほざいます。 紛らわしいでしょう^-^ ほぼ100%の先生が間違ってましたし。 カミカワって人は滅多に遭遇しないのでやっぱり頭の中にあるカワカミって言ってしまいがちのようです。

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (320/3209)
回答No.13

はい、今も同じように間違いました。 漢字は一種の絵ですから、二文字一緒に映像として脳に入れ判断するので間違い易いのでしょうね。 同じような名前に「北川」と「川北」が有ります。 いまだに「あの人どっちだった」と、よく間違えます。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じように間違えましたかあ。 >>漢字は一種の絵ですから、二文字一緒に映像として脳に入れ判断するので間違い易いのでしょうね。 なるほど。漢字が一種の絵って確かにそういう部分もありますね。 >>同じような名前に「北川」と「川北」が有ります。 いまだに「あの人どっちだった」と、よく間違えます。 カワキタさんは絶対キタガワさんって沢山間違って呼ばれてきたでしょうねw

  • 1buthi
  • ベストアンサー率16% (191/1165)
回答No.12

パット見で読むとそういう間違いがありそうなパターンだと思います。 カミカワは少ないのでよく耳にするカワカミと呼んでしまうと思います。 みなさんもそのように間違って読んでしまいそうですか? 読むときに一瞬迷ってカワカミ?なんか違う、あ、カミカワだと思います。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>カミカワは少ないのでよく耳にするカワカミと呼んでしまうと思います。 これが間違える一番の理由なんでしょうね。 たしかにカミカワって人は滅多に遭遇しませんけどもカワカミは結構おりますし耳にすぐ苗字ですからね。

回答No.11

うえかわ、と読み間違える事もあります。 地名人名の読み間違いは仕方ない。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うえかわって読み間違える事もあるんですね。 それは初めてききましたよ^^でもこの字で「うえかわ」さんってそれなりにいるんでしょうか。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.10

全く読めないで、「何て読むの?」よりはいいかも。 ここではあえて挙げませんが。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>全く読めないで、「何て読むの?」よりはいいかも。 何て読むの?って聞くのはなんか恥ずかしい気持ちになりそうですよね。 冷静に考えてから読めばどうみても「かみかわ」って読むでしょうからね。 「うえかわ」って読む人はほぼいないでしょうし

回答No.9

はじめに間違えて覚えると そうなるのかも…? 昔飼っていた犬は エスって言う名前でしたが 近所のおばあちゃんから ずっとジョンと呼ばれていました。 ….ちょっと違う話かな?

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 間違えることはあるとおもうんですね。 >>エスって言う名前でしたが近所のおばあちゃんから >>ずっとジョンと呼ばれていました。 愛犬ちゃんのお顔のイメージがお婆さんからみてジョンって感じがしたんでそのように言ってしまってたのかもしれませんね

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11349)
回答No.8

(みんなが間違えるという御礼を受けての再回答) 苗字のサイトで調べてみました https://myoji-yurai.net/ 川上 【全国順位】 139位 【全国人数】 およそ144,000人 上川 【全国順位】 1,737位 【全国人数】 およそ9,100人 川上さんのほうが15倍もいますので、頭の中で川上さんと変換されてしまうのかも

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 調べてくれてありがとうございます。 川上って139位なら結構上のほうですね。しかも14万人もいるとは! それに比べて上川は9100人しかいないんですね。 どうりでリアルで上川って苗字に遭遇したのは1人しかいないわけですね。

関連するQ&A

  • 先生が生徒を無視する事について

    息子は県立高校の2年生です。 ある教科の授業態度が悪く(4名グループ)担任の先生に「謝りに行きなさい。」と 言われ謝りに行ったそうです。 ただ担任の先生に言われてから2週間ぐらいたってからです。 何故そんなたってしまったかと言うと息子が高熱をだし学校を休んでいたり 期末試験が始まり職員室には入れなかったり3~4回は先生を尋ねたけれど あえなかったりといろんな事情が重なってしまったとのことでした。 謝りに行ったところ3~4回呼んでも無視され、そして、いきなり 「謝りにくるには遅すぎる!親を連れて来い!」との事。 息子といろいろ話したところ、今までずーと無視されつづけていたようです。 授業態度が悪くても1度も注意されたことはなく先生に質問等しても無視され グループの中でも「お前が一番むかつく!」とか言われていたそうです。 私としては子供の話を全て信じることができず教科の先生に連絡したところ 「あなたのお子さんが、1学期の最初の授業のときに注意したら、ふてぶてしい態度をとりかまわないでくれ!と言ったので無視している。」と はっきり言われてしまいました。 授業態度が悪いのは息子の責任があると思います。 でも1学期から2学期の終わり今まで注意もせず無視しつづけていた先生にも 問題があると私は思うのですが? 話は長くなってしまいましたが、みなさんはどう思いますか? 息子とは親子の会話もあり普通の高校生です。 確かに時々ふてぶてしい態度をとることもありますがこの年頃は当たり前だと おもうのでが・・・ 来週面談があります。 先生が無視しつづけた事でいったい何を息子に教育したいのか納得いく説明をして頂きたいのですが・・・・おかしいでしょうか?

  • 学校の先生 好き

    私は高校1年の女子です。 体育の教科担任の男の先生が好きです。先生は25歳くらいだと思います。 私は、人見知りなので人と話すのは得意ではありません。 他の女子と喋ってるのを見た時は、本当に嫉妬します。 先生と仲良くなりたいです。1年ごとに教科担任が変わるので来年は教科担任ではなくなるかもしれないです。泣 どうしたら仲良くなれるか教えて下さい。お願いしますm(__)m

  • 先生を好きになってはダメですか?

    こんばんは。 17歳の高校生です。女です。 タイトルど通りですが… 学校の先生が好きです。 憧れとか理想ではなくて先生と付き合いたいって。 年齢は12歳ぐらい違います。 このトキメキは初めてです。 先生を見るだけでドキドキです^^; (キモくてごめんなさい) ですがクラス担任でもなければ教科担任でもないです。 受け持ってる学年も違うし。 だから話す機会もないし名前も覚えてもらえてないと 思います。 話すきっかけさえあれば良いのですが…。 (去年夏の補習時に少しだけ教えてもらいました) そのくらいしか関わりがなくて…。 仲良くなっていろんなことを話したいです!! 私の感ですが私の友達も先生の事が 好きっぽいです。 その子は元担任で、アドレスも知ってるんです。 私は不利…。 先生との恋愛って厳しいって聞きました。 職を失ったりとか。 ですがどうしても後悔はしたくないので 卒業後に思いは伝えたいです。 一方通行ですが少しでも恋愛には 発展しないでしょうか? この考え方は甘い? 回答をお願いします。

  • 中学卒業式後、受験校を皆の前で発表しましたが???

     高校生の親です。ずっと疑問に思っていたので質問させてください。  今春の我が子の中学の卒業式後、学級の教室で集まりました。  親もほとんど教室に入り、担任の先生の言葉、このクラスで良かったこと等々楽しい思い出が語られました。  そして担任から卒業証書を改めて子どもに手渡しすることになりました。  担任が、「名前を呼ばれたら返事をして立ちあがり前へ来て、まず皆に一言。いやその前に『進路』を発表しよう!」と言ったので、最初子供たちも親も、翌日県立高校の発表があり、まだ確定もしていないのに言うの??と、戸惑いがありました。  でも担任が、「皆バラバラになり、どこに通うのかもわからないまま別れるのはいやでしょう?」みたいなことを話し、おかしいのでは??と思いながらも始まってしまったのです。  一番に呼ばれる子は従順で成績優秀な子だったので、言われたから仕方なく? 「はい!(返事) 合格すれば○○高校に行く予定です。今までみんな・・・・で・・・・・でありがとう!」と、あいさつが始まり、そのあいさつの後に担任が一人ずつほめたり、思い出を話し、次の子の名前を呼ぶ、、が繰り返されました。  小学校も中学校も高校も、自分の時も含めて、何度も卒業式を経験しましたが、こんなことは初めてです。    中学から高校へ進む時は、仲が良い子でないときは、街で制服姿を見て、「あーーー○○さんは○○高校だったんだ・・・」と気付くくらいで、同級生の進路はあまりわからなかったと思うのです。  うちの子は優秀でないのもあり、進路をほんのわずかな人にしか話してなかったし、できれば知られたくなかったので、学級で全員のを聞かされる間、本当に担任に対し腹が立ちました。    次の日、合格しなければ落ちたこともわかってしまうそんな日に子供達に言わせる事がおかしくはないのでしょうか?  そういうことに気遣って、公立の合格発表の前日に卒業式をするのではないのですか?  卒業式が終わってから、校長室?教育委員会?・・・・と腹立たしくて、行こうか思いましたが、担任は20代後半の若い先生で将来ある身なんだし、、、と思い始め、 子どもにおかしくない??と言っても、「別にいい」ととりあってもらえず、悶々としていました。  それからすぐに、将来ある身であるはずの先生が、結婚の為3月いっぱいで退職予定と聞き、どんなにおかしな事だったとしても、責任は取ってもらえないし、済んだことなんですよね。。。  もう、担任を持たず、私と同じ思いをする人は出ないことになったのです。   どなたか詳しい方、私の意見が、ただの親の思いすごしなのか、担任の先生がおかしかったのか教えてください。

  • 中学生高校生の皆さんの担任や教科の先生について

    現在中学生高校生の皆さんの担任や教科の先生は優しいですか? または怖いですか? それに宿題はよく出す方ですか? もう一つ先生の授業は分かりやすいと思いますか?

  • 友達と間違われる

    高校一年生の女子です。 私には中学の頃からの付き合いの友達(A)がいます。 高校も同じ所で同じクラス、中学も三年間(クラス替えがなかったため)同じクラスでした。 中学三年の時に一緒に行動する様になってからよく名前を間違われる事がありました。 最初は特別、気にしてなかったし、間違わられても笑って済ませる事はできました。 でも、Aが学校を休んだ時、私が休んだ事になっていて(担任の言葉で気付き、訂正しました)その時からおかしいよなぁと思う様になりました。 高校に入ってからそういった事は増えました。 クラスの子に「最初どっちがどっちかわからなかった」と言われて、会ったばかりだったし、その時にちゃんと言ってわかってくれる子はわかってくれるのですが、それでも名前が書いてある配布物を配る時に大体Aのものが来ます。 担任ですら、当たり前の様にAの配布物を私の方に置いて「え?」って言うと逆に担任が「え、なんか違う?」って言うんです。 困るのは先生から逆ギレ?される事です。 廊下を友達と歩いてる時に「Aさん」と後ろから先生に呼ばれ、私は友達と話していたので気にせずに歩いていたら「さっきから何度も呼んでるのになんで無視するの?」と怒られた事があります。すぐにその場で訂正しましたが、その先生は学習せずに同じ事を何度も繰り返すし、授業中でも普通に間違えます。 何クラスも担当しているので生徒の名前を覚えれない、覚えるのが大変っていう気持ちもわかります。でも何度も間違わられるとこっちだって嫌です。 Aと私の名前が似ている訳でもなく、容姿が似ている訳でもなく、趣味が同じな訳でもありません。むしろ正反対です。どこに間違える要素があるのか謎なくらいです。 どうすれば間違わられなくなるでしょうか。 ご回答お待ちしております。

  • 教科担任の先生に呼び捨てされる

    教科担任の先生に呼び捨てされる 私は中3の女子です。 担任の先生とはあまり話さないのですが 教科担任の先生とはとても仲がいいです。 職員室にいくと話したいなぁと思って話しかけたり 話しかけてきてくれます。 授業中には「君には期待してるよ」とか テスト中に近くまできて、「よく考えればわかるよ。頑張れ!」 と声をかけてくれます。 特に仲がいい先生3人は名前を呼び捨てしてくれます。 私は嬉しいです。 親近感がわくじゃないですか。 質問なのですが、先生が生徒を呼び捨てするということは いい風に思われているからでしょうか。 教科担任の先生は私のことをエコヒーキしていると思いますか?

  • 息子の担任の事が信頼できない・ネガティブになり、つらい。

    小3の息子です。 ひとりっこで、基本的には楽天的に見えても、実はそうでもないタイプです。 担任の先生は男性、一生懸命で良い先生で良かったと思っていたのですが、1学期末ごろから「出来る子、出来ない子」を区別している事をなんとなく感じ始めました。 うちの子はどちらかというと「出来ない子」に分類されているようです。 確かに日々、人を笑わせる担当みたいに振舞っています。でも、ひどい事を言ったり他人を傷つけたり、しょっちゅう忘れ物をしたりという事ではありません。 先日、授業中に息子の名前をいわゆる「ネタ」のようにされ、クラスメイトに笑われて本人は泣きそうなほど嫌だったようで、私が電話をして、事情を聞いたところ「ああまあ、様子を見ながらやりますから」と「傷つけた」ことに対して、「気をつけます」というような様子は見られません。 本人にも「それは不愉快だからやめて欲しい」とその場で言いなさいと言ってもなかなか言えないようです。 「あなたは差別をしていて生徒を傷つけても謝罪もしないのか」と詰め寄る事は簡単ですが恐らく逆に息子が後々痛い目を見そうな気がします。 彼は将来「教育委員会」に行くという人のようです。 息子はどんどん学校に行きたくなくなっていますし相談するにも、実際に見ているのはクラスメイトだけです。 この学年では「我慢」させるしかないんでしょうか。 校長・教頭・担任ともに、前年度とはまったく入れ替わっていて、話も分からない相手です。 親がしっかり見守ってやるしかないでしょうが、考え方をうまく持って行く方法がわかりません。 担任に会うのさえ憂鬱です。 同じような体験をされた方、ポジティブに考えを持っていく方法、息子がなるべく傷つかずに学校に行ける方法があれば、ぜひ教えてください。 怒りで整理がつきません。きっかけがいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 何十年ぶりの高校のクラス会!担任は案内?招待?

    何十年ぶりで高校のときのクラス会を開きます。 ところで、担任の先生も呼ぶのですが、担任はクラスメートと同じ「案内状」を出して、会費もみんなと一律同じく徴収しても普通ですか? それともやはり恩師!ここは礼儀をつくして「招待状」を出して、会費等はこちらからは取らない(先生が当日出すと言った場合はその場で判断)というのが普通ですか?

  • 悩んでいます

    私立の学校での担任の先生とうまく付き合えません 『先生は常に対等で居たいので私に対して何かあったらいってもいいからね』と言っている先生でした、でも先生意見すると『人間として人格を疑います』まで言われました それに対してクラスメイトの子が反論してくれたのですが『悪いけど今は対等ではなく上からいわせてもらってるから』などと言います。 この先生とうまくつきあっていくには『なにをいっても無駄だからハイハイ言っておこう』と皆いいます けれど私は『人格疑う』まで言われました、それが納得できません どうしたらいいと思いますか?