• 締切済み

スバル・サンバーのセル(エンジン開始)について。

空回りをして、エンジンがかからない現象が何度も起きています。 ちなみに10年位前の軽トラでかかればエンジンは調子が良く、 オイル交換、バッテリー・プラグ等は、点検時に交換してあります。 何が原因として考えられるのでしょうか? お詳しい方、教えてください。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.4

空回りの状態ですが、ギヤが見合い損ねたようなギャーンというような音を伴いますか?それとも、そのような異音は無く単純に空回りしているのでしょうか? 上の二つの状態で状況が全く異なります。 まず、異音を伴なわない場合は、最も疑われるのはスターターモーターに組み込まれたオーバーランニングクラッチという部品の不良です。この部品は一種のワンウエークラッチ(一定の回転方向にのみ力を伝えるクラッチで構造は違いますが自転車のギアなどと同じように働きます)でスターターモーターの回転力をエンジンに伝える方向(エンジンの回転数が低い)ではクラッチがつながった状態でエンジンを回すように力を伝えますが、エンジンが始動して回転数があがり、スターターモーターがエンジンによって回されるような回転数になると、クラッチの働きでスターターモーターが無理に回されるの防ぐ機構です。通常はエンジン側のリングギアにかみ合うピニオンギアと一体構造でオーバーランニングクラッチASSYという部品で供給されますが、これがダメになったクラッチがつながらない(滑ってしまう)状態になると、スターターを回してもモーターのみが空回りして、エンジンが始動できなくなってしまいます。 次に、異音を伴う場合ですが、この場合はエンジン側のリングギア(フライホイール外側についているギア)の歯やスターターのピニオンギアの歯が欠けてしまったり、先端が潰れてしまってスターターを操作したときにうまくかみ合わない状態が起きているのです。このような状態になると、ギャーンというような異音を伴い(上手くかみ合えないギアの歯同士が激しくぶつかり合うために異音が出る)ます。修理に当たってはエンジン側のリングギア及びスターター側のピニオンギアの両方の修正または交換が必要になります。 実際に修理するとなる、オーバーランニングクラッチだけの問題であればある程度のスキルがあれば個人でもそれほど難しい修理ではありませんが、リングギアまで問題が及んでいる場合は、トランスミッションやクラッチ(トルクコンバーター)を外してフライホイールエンジンから外してリングギア(またはフライホイールASSY)の交換か修正という作業も同時に必要ですので個人ではなかなか難しいかと思います。スターターだけの問題であれば電装品店(電装修理工場の事でカーショップなどではありません)に車を持ち込めば大抵の場合待っている間に修理が出来ます。 話が前後してしまいますが、スターターモーターとエンジンというのは普段は機械的には繋がっておらず、スタータースイッチを操作した瞬間に、スターターモーターに内蔵された電磁石を利用したマグネットスイッチという部品がスターターのピニオンギアを押し出してエンジン側のリングギアとかみ合わせ、神あった後にモーターに電流が流れて回転を始めるという構造になっています。先の例では異音をともなう場合はこの咬み合わせ自体が上手く行かずに外の歯同士がぶつかり合った状態でモーターが回りだしてしまうという事が起こっていて、異音を伴わない場合は、かみ合わせ自体は上手く行っているのですが、その後モーターが回りだした時にモーターの回転力を伝えるクラッチがダメになっているという状態です。

  • ahoabe
  • ベストアンサー率19% (117/586)
回答No.3

リングギヤ-の減りと思うが。 エンジン始動にはキ-を2段目を右に回すとセルモ-タ-のラツクピニオンが出てフライホイルのリングギヤと噛み合ってフライホイルを回してエンジンが始動する。 リングギヤ-がすり減った状態の所にラツクピニオンが行っても空転してエンジンが掛からない。 対症法はミッションを取り外してフライホイルを取り出してリングギヤ-の位置を90度ずらすかリングギヤ-を交換するしか無い。

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.2

リダクション式スタータのピニオンギヤがリングギヤに噛み合わないから空回りしています。プランジャが作動していない辺りからの問題です。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2554/11357)
回答No.1

ピニオンが飛び込まないんでしょう 同じ車種で同じ症状の人のブログをリンクしておきます https://ameblo.jp/konmotors/entry-11872756874.html

関連するQ&A

  • バイクのエンジンがかかりません

    昨日まで動いていたのに、ある朝、エンジンがかからなくなりました。セルモーターは動くのですがかかりません。キャブの掃除とかフィルターの交換など一回もしたことなかったんですが、そうゆう原因でエンジンが急にかからなくなることもありますか?あるいは、オイルの交換も長い間してませんでしたが、そうゆう原因も可能性としてはありますか?点検をおこたり大変反省してますが、バイク屋に持っていく前に自分が今後点検できるようになることも考えて、できるかぎりの事をしてみたいと考えています。アドバイスお願いします。バッテリーとプラグは交換ずみです

  • GSX400インパルスのエンジンがかかりません

    93年式のGSX400インパルス(GK79A)に乗っています。 数日前まで調子は良くなかったですが(低速でカブリ、中速から調子がいい)エンジンがかかっていました。 プラグ交換、オイル交換、キャブレターOH、バッテリー交換をしましたがかかりそうでかからない状態(セルを回すとボッ、ボッ、ボッとなります)です。 イグナイター、レクチファイアは半年ほど前に新品に変えました。 プラグに火は飛んでいるので、イグニッション&プラグコードには問題ないと思います。 インシュレーターにも破損はみられません。 セルを10秒回して休憩を繰り返ししてもかからず、プラグを外してみると1番のプラグだけガソリンで濡れていました。 セルの回転が遅い(キュキュキュとならず、ウィンウィンという感じです)ようなのでブラシの交換をしようと思っています。 他に原因、点検、交換するべき部分はありますか?

  • セルが回らず、エンジンがかかりません。

    1987年シボレーエルカミーノ、スモールブロックです。 最近アイドリング不調や、プラグかぶりがあり、プラグ交換をしました。 交換が終わりエンジンをかけようとしたのですが、セルが「グン……グン………グ」となりついには反応しなくなりエンジンが掛かりません。尚、その際電気系統は全て消えてしまいます。 バッテリーは先月に交換しておりますが、プラグかぶりでエンジンが始動しない際はセルをかなり回しておりました。エンジンはかからないもののセルは元気でした。 バッテリー交換、プラグ交換直前までセルが元気だった経緯もあり突然の不調で何が原因なのかわからず困っております。 プラグの差し込み、プラグコードも再確認しました。 お詳しい方、予想される原因を是非ご教授お願い致します。

  • エンジンがかかりませんでした。

    先月、ガソリンスタンドに寄った時バッテリー点検でもうすぐ3年になるので交換したらどうかと言われたがそのまま帰りました。                           昨日、車のキーをまわしたらセルモーターの音がするだけでエンジンがかからないので3回くらい切ったりかけたりしてもエンジンの音は出ないので少し置いておいてもう1度やってみたらエンジンが回りだしてとりあえずほっとしたとこです。                   ガソリンスタンドにそのときの様子を電話して、その後すぐ行って見てもらうことにしました。点検したが、バッテリーは悪くはないということでその他ではプラグもみてもらいそれは先が黒くなっているとの事だった。                              結局、エンジンがかからない時でないと何ともいえないらしい。とりあえず何もいらわずそのまま撤収。                                       今後また同じようにセルだけ回ってエンジンがかからないことがあるかもしれないという事だった。                                         繰り返すようですが、今回の点検ではバッテリーは問題なしだがエンジンがかからない時から20km移動後なのでわからない。                           プラグも取り出して見てもらったが、先が少し黒くなってるらしい。            バッテリーは2年半前に取り付け。                           燃費低下はあるがプラグ交換は記憶なし。                        車は中型で10年走っていて距離もかなりになっている。バッテリーが上がるようなライト関係のチェックをしたが問題ナシ。毎日は走ってないが2日前には何も問題なくいつもどおりだった。                                         質問ですがよろしくお願いします。                          1、バッテリーもしくはプラグの即交換。                       2、毎日アイドリングしておく。                           3、しばらく様子をみる。          どれがいいでしょうか。

  • エンジンがかからない(サンバー)

    スバルサンバー(軽トラ)のエンジンがかかりません。 グルル・・・とセルの音はしっかりするものの、エンジンがかかりません。 車屋さんに調整してもらい、プラグも交換したばかりです。 始動に失敗したら、アクセルを踏み込んだままセルを回せと説明書に書いてあるので、それも試してもだめ。 朝はかかりました。 午後、かけようとしたらだめ。 年数はだいぶたっているものです。

  • ジャイロキャノピーのエンジンがセルでかからない。

    ジャイロキャノピー TA02-16XXX をオークションで中古を購入したのですが、2週間くらいは調子よくセルでエンジンがかかっていたのですが、今はセルを回しても10回に1回くらいしかセルではエンジンがかかりません。 バッテリーは新品に交換・プラグも新品交換・キャブ清掃・ジェネレータ点検・は行っています。 セルモータも元気よく回っている感じではあります。 キックでは1回でエンジンがかかります。 何かほかに原因があるのでしょうか?

  • スバルサンバー セルは回るのにエンジンが始動しません。

    今まで調子よく走っていたのですが、今日の朝からアイドリングが不安定になり徐行中にエンジンが止まりました。 その後はアクセルをふかしながらかけたらかかって、夜まで普通にのれたのですが、先ほどエンジンをかけようとしたらセルがキュルキュルいうだけで全くエンジンがかからなくなりました。 アクセルを踏んでも全く変わらない状態です。 明日車屋に連絡しようと思うのですが、こういった場合に考えられる原因を教えていただけないでしょうか? ちなみに午後から大雨が降っていますが関係ありますか?

  • エンジン不調

    最近エンジンの調子が悪いんです。 症状としては ・走っている時にアクセルを戻したらエンジンが止まる(キルスイッチをOFFにしたような感じ) ・その後セルは回るが掛からない(10分ぐらい置いたらかかる) バイク ・バリオス1型(初期型) ・15000km ・オイル・プラグ・バッテリー・エアフィルター交換済み(交換して100kmも走ってないです) 何が原因なんでしょうか? 交換のときに、なにかやらかしてしまったのでしょうか? 回答お願いします。

  • エンジンがかかりにくい

    スバルのプレオにのってます。5年ほど前の購入で、4万キロに達してません。 最近エンジンをかけようとすると、かちっとも言わず、バッテリーやオイルなど色々な警告ランプがつくだけです。 何回かかけようとするといきなりかかるんですが、一旦バッテリーを交換してみたところ、2,3日はすんなりつくようになったのですが、また同じ現象がおきるようになりました。 この場合考えられる原因と、オートバックスなどで直すとして修理費用はどれくらいかかるのでしょうか?

  • エンジンがかからない

    少し古い「TW200」です。3ヶ月ほど前に、充電の為に、バッテリーをはずしていました。先日、バッテリーを取り付け、プラグも交換したのですが、エンジンがかからないのです。押しがけしても全然ダメです。何処を点検したらよいものか、教えて下さい。