• ベストアンサー

スマホの充電とゲームを同時にやると?

スマホの充電とゲームを同時にやらないほうがいいのでしょうか? バッテリーに負担がかかると聞いてます。何卒宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

充電中の発熱は充電量を抑えたり、CPUを一部使わずにスマホの速度を落とすことで対応しますが、 CPUをフルに使うタイプの絵がグリグリ動くようなゲームはこの動作を許さないんです。 ゲームの種類によるわけで巣を

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14477/28152)
回答No.1

スマホを充電しながら負担の大きい作業例えばゲームをやり続けたりするのは良くないです。 理由はスマホを充電中はバッテリーが発熱しますしゲームなどスマホを使い続けるとそれだけでも発熱するからです。 バッテリーは熱に弱いでのでそう言う使い方を長く続けていると最悪バッテリの膨張を招きます。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホを充電しながら使用することについて

    スマホを使ってるときに、充電が少なくなり、充電しながらゲームをしたりしますが、バッテリーに悪影響はあるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • 【電気工学】バッテリーは充電と消費を同時にできない

    【電気工学】バッテリーは充電と消費を同時にできないって本当ですか?の続き 同時にできないというのにコンセントにスマホを挿して使っていると残量がいつまでたっても減らずに増えて最後は100%までいくのはなぜですか?動画見てるのに減らない。を聞いた者です。 回答はスマホのリチウムイオン電池は充放電が同時にできるという回答でした。 充放電が同時にできるということは、スマホをコンセントで充電しながら動画などを見るとバッテリーの劣化が急激に起こるので充電中は操作してはいけないというのは嘘だったということでしょうか?

  • スマホの充電について

    スマホは携帯よりバッテリーの消耗が速いので、友人の一人は在宅のときは常に充電器につないでいる、といいます。しかし、「カメラなどのバッテリーは常に補充していると劣化しやすくなる、完全になくなってから充電してください、そのためには予備のバッテリーを携行してください」と言われていました。常に充電器につないでいてよいのでしょうか?

  • コンビニで売っていたスマホ電池充電器

    コンビニで売っていたスマホ充電器なんですが、これはエネループなんかのバッテリー充電池をつかっても良いのでしょうか? なにか充電池にダメージを与えてしまうとかありますでしょうか? どうぞ、教えて頂きますようお願い致します。

  • 効率的なスマホの充電の仕方

    一昔前は・・携帯スマホのバッテリー充電はほ残量をぼ使い切ってから 充電する方がバッテリー自体の寿命が良い?というようなことを言われていましたが 今のバッテリーは残量気にすることなく毎日継ぎ足し充電しても問題ないのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • スマホの充電について。

    お世話になります。 スマホの充電について相談です。 スマホのバッテリーはリチウム電池ですよね? お店の人に聞くと過充電は良くないとききます。 それを聞いて、毎朝起きたら充電する様にしてます。 起きる時間にもよりますけど、少し遅く起きた場合、満充電できないママで仕事に行くと、スマホの充電池が気になって、職場ではあまりスマホは触りません。 その時電話が切れたらスマホの電池が切れます。 みなさんはスマホの充電はどうしますか? 家にいる時は朝まで充電してますか? それでスマホの電池の持ちが悪くなった時がスマホの買い替え時ですか? 電池パックだけ変えて古いスマホを使い続けるのはダサいですか?

  • スマホの充電が切れる

    ガラケーから乗り換えでNexux5を購入して10日ほど経ちます。 昨日まではいい感じだったのです。 夕べ充電を完了させて就寝し、朝起きたら充電切れで画面が真っ暗でホーム画面すら表示されませんでした。 なので充電を開始したら0パーセントから充電開始されました。 開きっぱなしのアプリは無いのか、就寝中に着信は無かったのか・・・ いろいろ確認したのですが、原因が不明。 2台同じスマホを同時に購入したのですが1台だけこの様な不具合が発生したのです。 2台とも、Yスマホ最適化ツールのアプリをダウンロードしていて 通常充電完了なら目安の充電もち時間25時間位でした。 でも今日の朝からは充電完了でも約10時間です。 明らかバッテリーの異常では無いのか??? Yモバイルのサポートで調べてもらっても 「Yスマホ最適化ツールは当社のアプリでないのでわかりません」 と言われました。 どなたかこの様な経験をされた方はいらっしゃいませんか?

  • スマホのトリクル充電について

    スマートフォンのトリクル充電について質問です。 先日なのですが、あるスマホの純正バッテリーカバーに「装着中はスマホ本体バッテリーが常に80%になるようトリクル充電をする」旨の記載があるものがありました。 製品化してる以上大丈夫だろうと言われたらおしまいなのですが、トリクル充電で常に一定の残量を保たせるとなるとスマホ本体のバッテリーが通常より早いペースで劣化したりはしないんでしょうか? ある程度、リチウムイオンバッテリーに詳しい方よろしくお願いいたします。

  • スマホは充電しながらの使用が充電池のバッテリーにと

    スマホは充電しながらの使用が充電池のバッテリーにとって1番悪いことって聞いたのですがなぜバッテリーに悪影響が出るのですか?

  • 充電しながらスマホを操作するとバッテリーが劣化する

    充電しながらスマホを操作するとバッテリーが劣化するけど操作しなければ劣化しませんか ゲームを放置するときに充電がなくなりそうになって充電しながらやっても劣化しませんか

英文法についての質問
このQ&Aのポイント
  • 英文法に関する質問です。下線部の動詞が「自動詞」か「他動詞」かを教えてください。
  • 質問文章の動詞について、それぞれの動詞が「自動詞」か「他動詞」かを答えてください。
  • この質問文章では、下線部の動詞が「自動詞」か「他動詞」かを教えてください。
回答を見る