• 締切済み

父が育児休暇取得した場合のこども園預けることは?

8月に第三子が生まれる予定の父親です。 現在上2人は同じこども園に預けています。 社内で現在育休がとれるか検討していただいている所ですが、母も父も同時期に育休を取得した場合は、上2人のこども園は一旦卒園しないとなのでしょうか? 私は第三子が生まれたら1か月程育休を取得しようと検討しています。

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

第三子に対する育休ですから、他の子供の状態は関係ないと思いますが・・ 認定こども園の認定区分に関しては分かりません。区分が変わるなら料金が変わるだけに思いますが。

回答No.1

  こども園に聞いてください。   認定こども園の場合 1号認定  両親の就業有無は関係ない 2号認定  保育の必要性を市町村区が認定する 3号認定  共働き世帯や親族の介護などの事情で家庭で保育ができない保護者  

関連するQ&A

  • 育児休暇

    現在一人目の子供を出産し育児休暇中です。一年間休む予定です。今後子供をあと二人はほしいのですが、育休明けにすぐまた妊娠というわけにもいかないし、どれ位の間隔で子供をつくるか悩んでいます。私はなるべく早めにほしいのですが。 それから、育児休暇は一年以上勤務しないとその資格はないと聞いたのですが、もし今回の育休明けに一年たたずに出産となった場合育児休暇はとれないのでしょうか?

  • 短気な子供がしつけの厳しい父といっしょにいるのはどうかな?

    現在私の家族もそのようなことがありがちなのでこの対策について意見 をお願いします。3人(父、母、子供1人)家族がいて子供は高校生です。 子供はちょっとしたことで親にやつあたりをしたりかなり短気な子供です。その父親は怒ると子供は脅える上にしつけが厳しいので父親がいる前では必ず親にやつ当たってきたり物に当たったりしません。母親はどうも子供が何かにやつあたりすると口で言っても聞かないものだから注意がなかなかできずに子供が怒ると平気で母には甘えてやつあたりをします。父は会社員で母は主婦です。そのため母としては父が子供と一緒に家にいてもらえば父親の前ではこわくてやつあたりできないので母は 安心します。やっぱり父親には家族を良くすることだけを考えれば常に 子どもといっしょにいればよくなるのではと思います。もちろん子供も 怒ったりしないときは普通に親と話したりはします。ただ裏を書けば ある意見では父親といっしょにいるのはよいが子供が怒ってもやつ当たりはできないもんだから父親がいないところで犯罪を犯すという意見も ひょっとすればあるかと思いますがそれらについてお願いします。

  • 育児休暇の長さに損得はある?

    妙な質問ですみません。。 自分でハローワークのHPなどで調べる限り、育休期間には上限はあるものの、「最低何ヶ月とらないと手当てが出ない」というのは無いという理解でいます。 が、社内の子育て経験者が最低6ヶ月は休まないともらえるものがもらえないーと主張されていたので心配になり質問させて頂いています。 これは本当なのでしょうか? また、育休は何ヶ月取るのが一番得、最低何ヶ月は取らないと損、等あるのでしょうか? 子供と仕事のことを考えてベストな期間を検討するつもりでしたが、もしあまりにも経済的に差がでるのであればそれも考慮しなければ、と考えています。 ちなみに当方昨年12月に出産、予定では6月初め頃に復帰しようかと考えています。 宜しく御願い致します。

  • 育児休業取得期間について

    現在11wのものです。 現在小さな事務所で働いています。(スタッフ8名) 入社して今年の4月で丸9年経ちます。 今まで事務所で勤めていた方の中には既婚者も多かったのですが 子供に恵まれない方が多く 私が始めての出産予定者です。 7月末が予定日で、産休育休の取得を望んでいます。 そこで質問なのですが、 産後職場復帰を希望される方、 産前産後どのくらいの期間休暇を取得されましたでしょうか? 私の希望としては、 産前はぎりぎりまで働いて、子供が1歳になるまでは育休を取得したいと思ってます。

  • 育児休暇中の妊娠

    昨年の4月に出産して、今年の4月から子供を保育園に入れて復帰する予定でしたが、先日二人目の妊娠が発覚し、現在3ヶ月目です。 予定日は8月の下旬なので、計算すると7月中旬からまた産休に入ることになるんですが、正直、復帰をするか迷っています。 仕事は辞めるつもりはないのですが、約3ヶ月間だけ復帰してまた産育休に入るか、育休延長をしてそのまま二人目を出産するか、どちらが良いと思いますか? 本当は、一人目を保育園に入れて、残りの3ヶ月は有給や育休延長を利用して、実際に働きに出ることなく出産出来るのが理想なんですが、厳しいでしょうか? 現在保育園は申請中で、結果は遅くとも3月上旬に分かります。会社にはまだ二人目の妊娠報告はしていませんが、もし保育園の入所が決まった時点で育休が延長になった場合、保育園の入所は取りやめになりますか? 分かりにくい文書ですみません。

  • 育児休暇・育児休業の期間について

    現在4ヶ月の赤ちゃんがいます。 育児休暇を半年とり今年の4月に復帰する予定でしたが、いざとなると子供が可愛くせめて子供が一歳になる10月ごろまでは育休を延長させてもらおうか迷っています。しかしながら、延長する場合以下の問題があるため決断できません。 ・秋頃からは保育園に入園しにくい(ただ、これは民間の保育サービスなどを利用してお金をかければ解決できます) ・復帰の時期が延びることで会社に迷惑をかけるかも ・これから子供が動き回る時期になるため、家事をしつつ一日中子供を見守りながら安全に育児できるか自身が無い 皆さんならどうするか、よろしければ意見をお聞かせ頂けないでしょうか。

  • 父にどう接してよいかわかりません

    高3女子です。 父親のことで悩んでいます。 今、とても父親が嫌いです。私は両親に対する反抗期というものが一度もなく今まで過ごしてきました。 父親とでかけたりなんてしないという友人が多いのですが、よく父親と買い物に行ったりカラオケに行ったりしていました。 高1のときは単身赴任で父が家にいなかったので生活はそれなりに普通でしたが、単身赴任は1年で終わったので高2に上がったときは家に戻ってきました。しかしそれ以来父への接し方がわからず、単身赴任の前はどんな生活をしていたのかわからなくなってしまいました。 もちろん、父のお陰で学校に行かせてもらっているのも、生活できていることもわかっています。ただ父と同じ空間にいると涙が出てきてどうしようもない感情が溢れてきます。 母は、いつまでも昔のままであんたのこと子供だと思っているんだよと言っています。父は私に対してめちゃくちゃです。精神的に高3の私と同レベルで、大人として一歩ひくような所でも頑として我を通します。 そしていつも私は父にひいてしまい、それをあとで後悔しストレスとなっています。 最近は友人の家に泊まらせてもらったり、なるべく休日は家にいないようにしています。もう今年受験なのでそうもいってられません‥ できることなら父と離れて暮らしたいと思っています。 私のわがままな感情だということ、わかっていますが父が家にいるだけで感情が不安定になります。 どなたかアドバイス頂ける方いらっしゃったらよろしくお願いします。

  • 育児休暇延長について迷っています。

    現在2人目の育休中で、7ヶ月の娘と、3歳の娘をみています。 5月生まれの上の子は、1歳で保育園に通わせていたのですが、二歳児の学年となるため(待機児童が多いので、)育休中は見なくてはならなくなりました。 集団生活になれた上の子にとっては、お友達もできて最初のころ寂しそうにしていました。 私も、まさか、保育園を退園させられるとは思っても見なかったので申し訳なくなり、産後まもなかったのもあり、下の子も見たいし、上の子には保育園を行かせてやりたいというジレンマで、精神的に不安定な時期もありました。 しかし、地域にある子育て支援センターに行くようになると、また新しいお友達ができたり、私自身も今の生活になれつつあります。いろんなママさんや保育士さんの話や出会いがありました。見たいけど、やむ終えず育休を切り上げなくてはならない方、旦那さんが海外勤務でずっと見なくてはならない方、復帰時期を選ぶ権利があること自体、贅沢な悩みと承知しています。 幸いにも今の会社は、育児休暇は最長1年半まで取れ、12月生まれなのもあり、今回は、 きりよく、2人預ける、4月復帰にしようかと考えていましたが、半年振り返ると、上の子中心の生活で、下の子とゆっくり過ごす時間が、ほんとに無い気がして、そして私自身もゆったり過ごす時間がなく、可能ならば、もう2ヶ月延長した方がよいのでは?という思いになっています。保育園の行事などで有給を使うことも多いだろうし。次の職場が工場現場で冷暖房なし立ち仕事のハードな職場です。(復帰後の職場は、前職の時に妊娠中に異動がかかりひきつぎ、復帰後は全く違う職場になるため、さほど迷惑もかからないので、選べる環境にあります。)産後はいかにも辞めてくれと言わんばかしの仕事ですが、有給は、年間20日は取れるし、福利厚生は条件がよいのでつづける方は多いし、私自身、目指せ定年で頑張るつもりです。 ただ、家のローンもありますし、生活に困るほどの状況ではありませんが金銭面的に早い方がかなりメリットはあります。また、上の子目線の主人は、片方だけ2ヶ月早く預けるより、一緒の方がいいし、4月復帰した方がいいのでは?といいます。イライラしがちな私をみて、復帰を早めてほうがいいのでは?とまで言います。 確かに、下の子を1歳半で預けるのも、だんだん後追いが始まり、別れずらくなるし、1年半もあけての復帰は、逆に長過ぎて、慣れるまできついのではないか? 一長一短で本当に悩んでいるので、いろんなご意見お聞かせ下さい。 私のように、復帰時期延長で迷われた方、また、育児と仕事を両立されているママさん、お金を取りますか?ほんの2ヶ月でも子供とゆっくりする生活を取りますか? 私にしてみれば、大げさかもしれませんが、究極の選択です。 いろんなご意見お待ちしています。

  • 育児休業の取得条件について教えて下さい。

    現在妊娠中です。 主人の転勤があり生活も落ち着いてきたので、派遣社員で働き始めました。 仕事を初めて間もない時ですが、妊娠が分かりました。 働いた期間も短いし、派遣社員ですし、産休、育休は無理だと思っていました。 ですが、元々出産するギリギリまで働きたい希望があったのと、妊娠後も体調等順調で今回も契約の更新が決まっていて、今は更新時期をいつまでにするか調整段階です。 ここにきて、もしかしたら産休・育休が取得できるかもと思い自分でも調べましたが、 育児休業取得の条件に当てはまるかどうか分からず、教えて頂きたく質問します。 今の派遣先で働き始めたのが2012年の11月からです。 出産予定日 9月14日 産休期間が8月4日~11月9日、育児休業開始が11月10日~(ネットで計算した日付です) 育児休業取得条件にある「1年以上雇用されていること」とあり、 産休中も雇用期間に含まれるとありますが、育休申請時点で1年以上経っていることが条件とあったので 私の場合だと1年に満たないので、育休を取得するのは無理でしょうか? (派遣社員の前にパートですが働いていたので育児給付金の取得条件は大丈夫だと思います) 初めての子供なので、出産後の育児がどうなるか分かりませんが、仕事も早めに復帰したいと考えています。 派遣社員ではありますが、取得できる可能性があるか確認したいです。 こういうことはどこに確認するのかも、いまいち分かりませんでした。 よろしくお願い致します。

  • 父と母は20年以上前に離婚しています。その頃、私はまだ子供だったので父

    父と母は20年以上前に離婚しています。その頃、私はまだ子供だったので父親のほうに戸籍を残されました。しかし、現在、父とは絶縁状態にあり(新しい奥さんもいます)、母のほうに戸籍を写したいのです。しかし、父にその旨を何度連絡しても、返事ももらえず、どうしようもありません。どのように手続きすれば、母のほうにうつせるのでしょうか。とても困っていますのでぜひ教えてください。