• ベストアンサー

バスの乗り方なんですが、基本的にどこまで乗っても均

バスの乗り方なんですが、基本的にどこまで乗っても均一料金なんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2993/6697)
回答No.7

バスに乗ったことが無いのですか? バスの乗り方とは、定期路線バス、ツアーバス(定期観光ツアー・募集企画型ツアー)などがありますが、質問の趣旨は「定期路線バス」との前提で回答します。 「定期路線バス」の料金は、バス会社や、路線によって、「均一料金」だったり、「距離別料金」だったりします。 ● 均一料金は、一般的には、コミュニティバスや、同一市内循環バス、シャトルバス、短距離バスなどが多いですね。 バス運転手が運転に集中させるため、料金計算などの作業量負担を軽減させるためにも、この種類のバスは均一料金制が多くなっています。 均一料金のバスは、乗車する時に、乗車券を取ることはありません。 コミュニティバス とは https://www.google.co.jp/search?ei=H_fdXKeHH7-Mr7wP-5O98Ak&q=%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%82%B9%E3%80%80%E3%81%A8%E3%81%AF&oq=%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%82%B9%E3%80%80%E3%81%A8%E3%81%AF&gs_l=psy- ● 「距離別料金」は、定期長距離バスや、定期高速バス、隣接の都市間を結ぶ比較的長い距離の定期路線バス、などが多いですね。 定期長距離バスや、定期高速バスなどの場合は、バス会社や路線によつて、予約が必要だったり、事前に乗車券の購入が必要だったり、いろいろですので乗車前に確認が必要です。。 隣接の都市間を結ぶ定期路線バスなどの場合は、予約も乗車券の購入は不要ですが、乗車の時にバスの入口で「乗車券」を取る必要があります。その乗車券の数字の等の記号を見て、降車の時に料金を支払います。

その他の回答 (7)

noname#252929
noname#252929
回答No.8

均一料金と、区間料金の二種類があります。 一般的に、均一料金のバスは、乗った時に料金を払い、 区間料金のバスは、乗った時には乗った場所の停留所名(停留所番号)の紙をもらい、降りる時に、その番号をわたして、乗った停留所から降りる停留所までの料金を払います。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17678/29520)
回答No.6

こんにちは 地域によって異なります。 因みに、都バスはエリア内は均一料金です。 都営地下鉄と合わせて乗ると割引もあります。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.5

路線バスなら、 同一路線上で、 均一料金制と区間料金制があり、 均一料金制は東京23区の都バスや 東急バスなどの都会を走る路線バスに多く、 同じバス事業者の利用であっても 定期券を持っていないのなら、 乗換えをすれば再度料金が発生します 区間料金制は地方都市や高速バスが多いです。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.4

それは路線によって様々です。 中ほどから乗って整理券を取る場合は、たいてい距離によって料金が加算されます。

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.3

バス事業者や路線によって均一料金だったり利用区間に応じた料金だったりします 乗る時に料金を払う場合は均一料金の事が多いです。 乗る時に整理券を取ったり、降りる時に料金を払う場合は利用区間に応じた料金の事が多いです。

  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (171/1568)
回答No.2

?

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

バス事業者、路線によって違います。

関連するQ&A

  • 苫小牧の市営バスについて。

    とまこまいの市営バスについての質問です。 市営バスって運賃はどこから乗っても均一料金なのでしょうか?それとも普通に整理券とって運賃表見て…という感じでしょうか? あとwww.0144.jpというサイト様の市営バスの時刻表を見たのですが見方が分りません; どうか教えてください<(_ _)>

  • 名古屋駅のバス乗り場

    名古屋駅から栄(三越)までバスを使いたいんですが、 名古屋駅の乗り場はどこになるのでしょう? いつも地下鉄ばかりなので詳しい方おしえて下さい。 またバスの種類により運賃精算方法が違いますか? 料金は200円均一ですか? よろしくお願いします。

  • バスの乗り方について

    バスに乗ったことがないのですが、東京23区内だと料金はどこまで乗っても一律であってますか? 乗りたいバスが都営バスでした。この場合suicaで料金払うことって可能ですよね? 前乗、後降であってますか? 他に気をつけることって何かありますか?

  • 前乗りのバス、混雑時に前から降りるのはダメ?

    こんにちわ。 私がよく乗るバスは、路線バスで、均一料金。前乗り後降り、料 金は乗車時に前払いなのですが、混雑時に乗車口近辺の客が「降 り口まで行けないので、前(乗車口)を開けて降ろしてください」 と頼んでも運転手は「すみません。バスを止めて待ちますので、 降車口まで行って降りてください。そういう決まりになっているの で」と答えて却下します。 決まりになっている、と言うのは多分バス会社の規定か何かでそう なっているという意味だと思うのですが、理不尽を感じてしまいま す。 乗った時点で料金は支払い済みなのに、乗車口から降ろして何の 問題があるのでしょうか? いや、もちろん「そのバス会社に問い合わせれば?」と言われれば それまでなのですが、気弱な私としてはそこまでコトを荒立てる 前に、皆様にご意見などを伺いたいと思いまして…。 なにとぞよろしくお願いします。

  • 海外の100均

    ちかい将来(できたら来年の夏頃から)に留学を考えている者です。都内の美術大学に通っています。 今私は100円均一に売っているような商品を利用して作品制作をしています。 例えばこのあいだは100円均一でビニルテープを200個くらい買い占め、それをぐるぐるまきにした作品を作りました。 よく日本に観光で来た外国人さんたちが100円均一で買い物をしてお土産にする様子をTVでみるのですが、やはり海外には100円均一はあまりないのでしょうか。 ダ◯ソーさんのHPで調べたところ、一応海外にも店舗進出しているとかいてあったのですが、それでも少ないから外国人さんたちは100円均一で買い物をして帰るんですよね、きっと。。。

  • バスに乗れるようになるには

    高校生にもなって、まだ1人でバスが乗れません。 どのバスに乗ればいいのか、料金はどうなるのか、降りる時はどうすればいいのか、などなど全くワケがわからないのです。 皆さんはバスに乗れると思いますが、誰しも最初は僕と同じでわからなかったはずですよね。 皆さんはどうやってバスに乗れるようになりました?

  • バスの乗り方を教えてください

    あまりにも初歩的な事で聞くのが恥ずかしいんですが 一般的なバスの乗り方を教えてください つまりどこから乗り乗るときにどうして 降りる時にどこに料金を払うか等です ついでに時刻標の読み方も教えてください バスは今まで乗ったことはあったんですが スクールバスくらいしかなく一般的なバスの乗り方を全く 知らないんです できるだけ分かりやすく詳しく教えてください

  • 100均じゃなければ買わなかっただろう商品

    100円均一へ行くとつい無駄なものを買ってしまうことが多いのですが、みなさんはどんな無駄なものを買いましたか? 私はタンバリンを買ってしまいました。

  • バス

    ●バスの料金で例えば180円を払うときに200円を払って降りるのはいけないでしょうか?  両替するときに後ろがつっかえるのが気になってしまいます。。。 ●バスカードを1枚入れて足りない場合2枚目を入れても普通に料金を払えるでしょうか? いつも悩んでしまいます。 分かる方教えて下さい。

  • バス

    バス 北海道は後ろから乗って料金が後払いなんですが、関東は前から乗って料金が先払いですよね。それに驚いたのですが、どちらが一般的なんですか? あと、先払いだと不正が行われやすいと思いますし、メリットがあまりないように感じられるのですがどうなんでしょうか?