• ベストアンサー

船場センタービル

cprnの回答

  • ベストアンサー
  • cprn
  • ベストアンサー率32% (45/138)
回答No.2

センタービルと交差するようにドブイケという繊維問屋街が、あるんですがその通りが高速道路の高架下のビルになったところです。四ツ橋から堺筋までありけっこうな距離があります。基本的に号によって違いはありません。地階に飲食が多いぐらいでしょうか。 基本的には問屋ですが 個人客にも問題なしです。 雰囲気は若いひとから見るととてもレトロな感じをうけるのでは、、、現実にセンター街に来る人は地方の お店をやっている人とかも多いですし商売形態も古い感じです。まあ大きいビルなのでなにかしら気に入る店もあるんじゃないかと思います。

je77
質問者

お礼

ご回答ありが問いございます。 号によって違いはないんですか。 1000という途方もない数なので、どう見ればと思っていたのですが、一から見ていくしかないですね。

関連するQ&A

  • 福岡から船場センタービルへの行き方

    初めまして、今度大阪の船場センタービルへ行こうと思っています。ただ、大阪は下関から船でユニバーサルに1度言った事があるぐらいで良くわかりません。出来れば交通費は安く済ませたいのですが、船以外でも交通手段は教えて頂ければ助かります。 船場センタービルのHPも閲覧してみましたが、よくわかりませんでした。 それと、船場センタービルは1日で全て廻れますか? 子供服と女性物を中心に見てみたいです。 宜しくお願いします。

  • 大阪南港から船場センタービルまで

    今日の夜にフェリーで大阪南港に向かいます。 南港を下りて、船場センタービルに向かいます。 田舎者なのでどの鉄道を利用したらいいのか分かりません。 どなたか分かる方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 船場センタービル(本町周辺)

    こんにちは、 ビジネススーツ探しているのですが、三釦のBE5サイズで10000円から15000円位で船場センタービルや本町周辺に売っている所ありますか?ほかに大阪市内でもそのタイプのス-ツを売っている場所を知っている方おられましたら教えて下さい。必ず締め切りますので宜しくお願いします。

  • 船場センタービルで子供服あります?

    - ローカル話題でゴメンなさい - 出産前から船場センタービルで散歩&買い物するのが好きだったのですが… 今年子供を産んでから足が遠のいています。船場センタービルにベビー服、子供服なんかもありましたっけ? お勧めのベビー服、子供服を置いているお店があれば教えてください。(モチロン、一般客歓迎のところで)

  • 船場センタービルで、色落ちしない黒い生地を探しています。

    紳士の長袖シャツを作ろうと思っています。 船場センタービル内で、色落ちしない黒色の生地を探しています。出来ればしわになりにくく、少し厚手のものを探しています。どこのお店に行けば手に入るのかご存知の方、是非教えてください。

  • 船場センタービルで一般人で買えるお店は?

    大阪で探している布がありまして、船場センタービルならあるかな?と思い質問させて頂きました。 一般で買えるお店ってありますでしょうか? また、今探している布がきらきら光る青い布が欲しいのですが、どこか売ってそうなお店ご存じでしたら教えて頂けませんでしょうか?船場センタービルでなくても構いません。 よろしくお願いします。 添付写真のようなものが欲しいです。

  • 大阪 船場センタービル付近で昼食

    こんにちは。 今、私は仕事の関係で今月いっぱい船場センタービル付近の会社に行くことになりました。 で。昼食で悩んでいます。 先週頭から、お昼をセンタービル4号館(だと思う)で食べていたのですが、ちょっと飽きました・・・ (2件しかいってないですけどね。。) で、冒険とばかりに昨日・今日と遠出をしたのにもかかわらず、外れちゃいました・・・ そこで、船場センタービル付近のおいしいお店を教えてください! 4・5号間のあたりの会社から1時間で食べにいけそうなところがいいです。 金額はできれば1000円いない、少ないほうがありがたいです。 お店の名前と、お勧めのメニューを教えてください! あ、わがままを言うと。口を拭く紙があるOR手拭があるとたすかります。

  • 大阪・船場センタービルの食堂街でおいしいお店は?

    大阪の船場センタービル内の食堂街でおいしいお店をご存知ないでしょうか? 結構たくさん店があるのですが、どうなんでしょうか? 出来れば気軽に食べれるたこ焼きなどのお店があればいいのですが。 どなたかご存知の方お願いいたします。

  • シムズとシムピープル

    最近ネットで知ってシムに興味をもったのですが、シムズとシムピープルの違いがいまいちよくわかりません。 公式ページをみてもいまいち…。 どういった違いがあるのでしょうか。教えてください。 よろしくお願い致します。 <(_ _)>

  • facebookの公式ページで

    facebookについて以下の点が不明です。 店舗のページを作成したのですが、 その時点で「公式ページ」なのでしょうか。 ファンページとの違い(意味の違いは分かりますが、作成の過程や出来上がったものがファンページなのか、公式ページなのかを見分ける方法がわかりません) また、店舗のページを作成しても何かの登録をしないと「公式ページ」にならない、などのシステムがあるのでしょうか? 次に、店舗ページとしてログインしているときに、ほかの個人ページや、公式ページに「いいね」はできるのでしょうか? 他の企業の公式ページをみると「いいね」をした履歴がタイムラインにでてきていますが、 まず、自分の店舗ページとしてログインしていると、他の企業ページに「いいね」ボタンがありませんし(タイムラインの記事には「いいね」がありますが、そのページ自体への「いいね」ができません) そもそも「検索」をする項目などが一切見当たらないのですが、店舗ページとしてログインしている場合は、他のページなどを検索する機能は使えないのでしょうか? 次に、個人でログインしているとき、他の企業公式ページのトップ(カバー写真したあたり)に 「電話する」というボタンが設置されていますが、設置方法はどのようにすればよいのでしょうか? いろいろと分からないことばかりで恐縮ですが、詳しい方ご教授のほどお願いします。