• ベストアンサー

「女」や「男」が入った曲と言えば? Part 2

adele244の回答

  • adele244
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.84

こんばんわ~おはようございます。 alterdさん、イニエスタのプレイを観られたんんですね!! そうか、神戸ですよね、いいなあ~ では、映画、ミュージカルより♪ 松本白鸚さん、まだまだお元気で舞台に立たれるようですね! 遍歴の旅はクライマックスへ!『ラ・マンチャの男』2019PV https://www.youtube.com/watch?v=uDlR6yKuVQ8 ラ・マンチャの男 Man of La Mancha 1972 https://www.youtube.com/watch?v=NQLYUD1xQ7A 5mm2さんのお好きなドリス・デイさん、97才で逝去されたんですね。。 Pマッカートニーが、長年の動物愛護活動の仲間で、親しい友人だったそうで、 「彼女はあらゆる意味で真のスターだった。」 「彼女は思い遣りがあると同時に、愉快なレディだった。」 と、追悼のコメントを出してます。 では、彼女を偲んで♪ ヒッチコックの映画「知りすぎていた男」の主題歌 Doris Day - Que Sera, Sera (ケ・セラ・セラ / ドリス・デイ) https://www.youtube.com/watch?v=5qXgWET7y-I あ、半端ない!!のは、marcさんもalterdさんも正しく半端ない!!(笑) 大体お二人とも、趣味とか、凝り性とかいう域を超えてますし、 しかも一つに秀でてると、多方面に渡ってますから、。 私はいつも、alterdさんの核心を得た表現に、膝を打っています。

alterd
質問者

お礼

adeleさん、こんばんは (^ ^) >イニエスタのプレイを観られたんですね!! そうなんです。 前の試合までケガで出てなかったので心配してましたが 後半に20分ほど出てくれました。 ボールタッチやパスの上手さも異次元でしたが まるでピッチを俯瞰してるかのようなポジショニングは常人ではなかったです。 ノエビアスタジアムへ行けたのも良かったです。 帰りに神戸の地下鉄がえらい込んだのは往生しましたが (^ ^; >遍歴の旅はクライマックスへ!『ラ・マンチャの男』2019PV 松たか子さんのお父さんですよね。 声出まくってますね。 見た目もピーター・オトゥールに負けてませんね。 >ラ・マンチャの男 Man of La Mancha 1972 これこれ。 ソフィア・ローレンもハマってましたが ピーター・オトゥールの一人二役も見事でした。 >Pマッカートニーが、長年の動物愛護活動の仲間で、親しい友人だったそうで へ~。 ちょっと意外ですが、心の温かさは共通してますか。 >Doris Day - Que Sera, Sera (ケ・セラ・セラ / ドリス・デイ) そうそう。 人生はなるようにしかなりません。 その中で、いかに能動的になれるかで人生の価値が決まるでしょうね。 >大体お二人とも、趣味とか、凝り性とかいう域を超えてますし まぁ、人生を楽しむことへの執念はあるでしょうね (^ ^) >しかも一つに秀でてると、多方面に渡ってますから、。 秀でてるとは思いませんが森羅万象に興味あるのは事実です。 >核心を得た表現に、膝を打っています。 その言葉にどれだけ励まされることか (^ ^)

関連するQ&A

  • 「いつか」「どこか」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「いつか」「どこか」に関連した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=Y8raabzZNqw Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=bjrOcrisGyI

  • 「Where」や「When」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「Where」や「When」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「どこで」や「いつ」でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私は、こんな感じの曲が好きです。 U2 - Where The Streets Have No Name https://www.youtube.com/watch?v=GzZWSrr5wFI Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=Y8raabzZNqw

  • 「男」や「女」が入った曲と言えば?

    タイトルもしくは歌詞に「男」や「女」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、ジャンル一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 James Brown-This is a mans world. https://www.youtube.com/watch?v=wd1-HM234DE Barbra Streisand - Woman in love https://www.youtube.com/watch?v=Qhm9V7YBOQI

  • 哀愁感のある曲を教えてくださいm(__)m

    哀愁あるメロディ(少~しヘヴィな音も入っている方が好きです)の曲を教えてください!哀愁感は控えめでもかまいません。 自分のイメージは↓このような感じです。 Barclay James Harvest - Poor Man´s Moody Blues http://www.youtube.com/watch?v=mSLWlwg_ZB0 Lynyrd Skynyrd - Simple Man http://www.youtube.com/watch?v=paUGhVQfBpw Enuff Z'Nuff - Strength http://www.youtube.com/watch?v=lttCa_k_AkM Iron MaidenのWhen the wild wind blowsやLed ZeppelinのStairway to Heaven も近い感じです^^; 挙げたジャンルは偏っていますが、新旧・ジャンルは問いませんので、よろしくお願い致しますm(__)m

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「Do」が入った曲と言えば?

    「Do」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~する」でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Nina Simone Do What You Gotta Do https://www.youtube.com/watch?v=E4xde537g1A

  • 「地名」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に地名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Red Hot Chili Peppers - Dani California https://www.youtube.com/watch?v=Sb5aq5HcS1A

  • 「and」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「and」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~と」に当たる言葉であれば何語でも結構です。 (新旧・洋邦・ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Blackmore's Night - Now And Then https://www.youtube.com/watch?v=EhUsQM_5m5I

  • 「男性名」が入った曲と言えば?

    タイトルか歌詞に「男性名」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Albert's Shuffle -- Al Kooper and Mike Bloomfield https://www.youtube.com/watch?v=YSqlUYkx8d0