• ベストアンサー

新しいウィンドウで開きたい

121CCagentの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14458/28121)
回答No.2

他の方が回答されていますがShiftキーを押しながらリンクをクリックすれば新しいウィンドウでリック先を開くとこが出来ます。またCtrlキーを押しながらリンクをクリックすれば新しいタブでリック先を開くとこが出来ます。

bob1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。そのやり方はわかりました。ただWindows7利用の時はIEを利用していたのですがその時は「新しいウィンドウで開く」と設定できましたよね?Microsoft Edgeではそういった設定はできないのでしょうか?

関連するQ&A

  • ツィーター上のリンクを新しいウィンドウで開きたい

    パソコン/Windows10での作業中に、ツイッター で流れてきたツーイート上のリンクを開くとき、 現在は既に開いているMicrosoft Edgeの新しい タブで開かれます。 これをタブではなく、新しいウィンドウで開くような 設定にできますか。

  • Windows 10 の動作がおかしい

    アニバーサリーにしてから、電源ボタンをクリックしても反応しない、Microsoft Edge の設定ボタンを押すと意図しない動作になるなど、Windows 10 の動作がおかしい

  • windows10でniftyをホームページにする

    LGのノートを買いました。性能自体は良いのですが、初動に不満です。インターネットのアイコンをクリックするとMicrosoft Edgeのニュース画面が出てきます。私はMicrosoftが嫌いなので、niftyをHPにしたいと思います(デスクトップの方はwindows10-niftyです)。検索してやってみるのですがうまくいきません(右上の・・・からの設定です)。すぐ戻ってしまうのです。そういえばタスクバーにWindowsのアイコンが無くEdgeのアイコンだけがあります。デスクトップの方では、WindowsのアイコンをクリックするだけでニフティのHPが出ます。なんとかこういう風にならないものでしょうか。

  • Microsoft Edge タブ 邪魔

    Windows10 Microsoft Edge にて (1)最初のニュースとかが表示されているベージから検索   ↓ (2)Microsoft Bing   ↓ (3) 検索   ↓ (4)リンクを開く ← この際に、左クリックで新しいタブで開かないようにしたいです。 現状、 (4)から(3)に戻る→(3)でリンクをクリック→(3)のページが増える という事で、タブが増えて困っています。 Microsoft Bingの設定にて、 検索結果の(チェックボックス チェック)は全て外しましたが、解決していません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • windows10にしたら

    windows10にアップデートしたら、今まで使っていたIEではなく、edgeというものがおススメと出ましたが、edgeは使えませんでした。 それで設定のところで、IEにしたら、インターネットにつなぐ度、毎回小窓が出て 「いつもこれを使用する」をクリックしないといけないのが大変ですが、 いつまでこれを繰り返さないといけないのでしょうか。

  • Microsoft edgeが開けない

    アップデートして1日たって全くMicrosoft edgeが開けなくなりました。 デスクトップのアイコンやタスクバーでクリックしても読み込みのグルグルが1、2秒出るだけで立ち上がりません。 昨日Windowsアップデートをした直後は開くことは出来たのですが、1時間くらい使っていると、新しいタブを開くとそのタブはクラッシュして新しいタブが開けない症状がで始めたので昨日はそこで作業を中断しました。 そして本日になって起動するか試したところ全く開けないという状況になっています.. Twitter等で調べて見たところ「Microsoft edgeのアドレスバーを開くとクラッシュする」という不具合が起きていたそうなのですが、その不具合は既に対応済みとの事だったのでそれが関係しているのかと予想し、アップデートを確認して最新のものにしましたが治りませんでした。Google以外のブラウザを使用しようにも、Microsoft edgeがそもそも全く起動せず、設定が開けません。Firefoxもまた起動しません。その為スマートフォンで色々調べています。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Windows10のインターネットの設定

    今日、Windows10にアップグレードしました。 インターネットのアイコンをクリックすると「Microsoft Edge」のトップ画面になります。 上側の+をクリックするとトップサイトでMSNやYAHOOの検索サイトのアイコンが表示されてきます。 そこに「Google」のアイコンを表示できるようにしたいのですが 設定方法がわかりません。 設定方法を教えてください。 また、IE11のように使える方法も教えてください。 よろしくお願いします。

  • Firefox 3.0.10 新しいウインドウ→新しいタブで開かせたい

    サイトのリンク先(青い文字)をクリックすると、新しいウインドウで 開いてしまい、管理が大変です。同一のウインドウ内で、新しいタブで 開いていきたいのですが、設定はできますか? (故障だと思い、再インストールをしましたが、最初は新しいタブで きちんと開けていたのですが、いつの間にか新しいウインドウで開くように なっていました)

  • Windows10 edgeの広告について

    最近edgeを開くと、たまにこのような変な位置に広告が出ます。間違えてクリックしてしまったのですが、taboolaとかいう広告の設定サイトに飛びました。edgeの仕様か何かですか?Windowsを1903バージョンにしてから起きています。

  • Windows

    Windows10とおまけで付いてきたMicrosoft Edgeは駄作であることが判明しましたが、 Microsoft社が無償アップグレードまでしてWindows10にさせようとするのは何が狙いですか?