• ベストアンサー

東大寺 春日大社 若草山の回り方も教えてください

車で東大寺か春日大社の駐車場に留めた場合の効率の良い回り方があれば教えていただけると有難いです。 回る前か、回る途中でランチを予定しています。 長距離ドライブが控えているので、巡回バスを使った法が良ければ使うし、若草山の展望台まではロープウェイみたいなものがあれば使いたいです。 ネットで検索してみましたが、駐車場に戻るまでに体力を使い果たしてしまわないか心配になりました。 見どころ満載みたいですが、逆に抑えておくべきポイント(龍安寺であれば石庭とつくばい、中宮寺であれば弥勒菩薩の様な…)があれば、アドバイスをいただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.3

閉じられてないようなので、もういっちょう >車で東大寺か春日大社の駐車場に留めた場合の効率の良い回り方が >あれば教えていただけると有難いです。回る前か、回る途中でランチ >を予定しています。 私なら、もし、春日大社に止めたなら、春日大社~東大寺~二月堂~ 春日大社の「ごく普通の順路」ですね。元気があれば帰りに若草山 ですか。別に効率云々を問うほど差があるわけじゃないです。 東大寺門前(またはお勧めした猿沢池近く)に止めた場合は、逆回り で、春日大社~(元気があれば若草山)~二月堂~東大寺ですか。 このルートだと延々灯篭が並ぶ砂利道の春日大社参道をゆっくり 歩けるので雰囲気がいいかと。 歩き疲れたら、春日大社近くの「春日荷茶屋(かすがにないちゃや)」 はお勧めです。まぁ、いつも混んでいるんですが・・・。 https://tabelog.com/nara/A2901/A290101/29000715/dtlmap/ 猿沢池近くに止めたら、前に書いた「平宗」はお勧めですが、他にも 「お財布に余裕があるなら」奈良ホテル本館の「三笠」レストランは 超お勧めです。お食事のついでに「拝観料」を払いたくなるほどの 歴史ある奈良ホテルもゆっくり見れますし、料理も絶品です。 http://www.narahotel.co.jp/restaurant あと、東大寺門前から少し下ったところにある、釜飯の「志津香」や 福智院の交差点を少し下がったところにある、蕎麦の「玄」は地元の 名店です。まあ、どっちも混んでいるだけじゃなく、確か最近「玄」は 予約しないと食べられなくなってると思いますけど。 http://www.kamameshi-shizuka.jp/map_b.html https://tabelog.com/nara/A2901/A290101/29000052/ 若草山は歩いて登るしかないですし、景色はいいのですが「それだけ」 なので、お金払って必死で頑張って登るほどじゃないと、奈良県民の 私は思うんですが。 穴場・・・って、観光ガイドの方が詳しいっちゃ~詳しいです(苦笑) とりあえず、春日大社は本殿の右後ろにある若宮神社もお参りされると ご利益があるかと思います。詳細はこちらを。 http://www.kasugataisha.or.jp/index.html また、東大寺も大仏殿だけじゃなく、先ほどから書いている二月堂も いいですよ。舞台に入れるので、ここでお水取りのたいまつが・・・と 感動してください(笑)他にもいくつもお堂があるので、そちらもぜひ http://www.todaiji.or.jp/index.html あと、近いのに案外忘れるのが興福寺。ちゃんと五重塔は有名ですが、 三重塔とか南円堂もみものですよ。 http://www.kohfukuji.com/

その他の回答 (2)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.2

春日大社の駐車場に置いてしまうと、東大寺に行った帰りが 微妙な上り坂で結構疲れます。若草山に喜んで駆け上っちゃう と、東大寺までが下りなのでなおさらです(笑) 若草山に登るのをあきらめても、東大寺二月堂からの景色は 勝るとも劣りません。春日大社に止めたら、まず東大寺に 向けて下って、二月堂に登り、春日大社に戻る・・・という ほうが楽ではないかと。 あと、その3か所をめぐるならむしろ、猿沢池の周辺にある 駐車場に入れて、お望みのコースを回る方が方がいいかも しれません。飛鳥荘や市立中央図書館の近くですが、入口の 交差点が極端に狭いので、知らない人は入ってこず、比較的 空いていますよ。 ルートは、東大寺門前の交差点を曲がって飛火野~奈良ホテルと 進み、福智院北の交差点を右折、クランクを曲がった直後に ある交差点を右です。思いっきり狭い道ですが、奥に入ると 広くなっていますよ。 https://yahoo.jp/kVvEOK ちなみに、もう1辻西の通りに、柿の葉寿司の名店「平宗」の 本店があり、お食事もできます。お勧め。 http://www.hiraso.jp/store/road/nara.html

tatuzin
質問者

お礼

有難う御座いました。 大変、参考になりました。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6245/18616)
回答No.1

若草山には入山ゲートが二つあります。 東大寺大仏殿・二月堂方面からは「北ゲート」、春日大社・飛火野・興福寺周辺などの奈良公園の中心的エリアからは「南ゲート」 ゲート地図 https://narakanko-enjoy.com/?p=12820 入山ゲートで「入山料金」大人150円を払って入ります。 ゲート地図の下に登山ルートの地図があります。 木が生えていないことによる見晴らしの良さが売りです。 滝坂三体地蔵 朝日観音 春日山石窟仏 などは別ルートです。

tatuzin
質問者

お礼

図々しく再度の質問をしたにも係わらず、適切なコメントをいただき有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 若草山はなぜあんな格好をしているのですか?

    若草山はなぜあんな格好をしているのですか? こんばんは。 ふと疑問に感じました。若草山のあの格好。 意図的に中高木を排除して雑草(芝かな?)のようなもので 一面を覆いつくされている。 滑らかな斜面を持ち下方からのアングルだとお椀を伏せたような形。 (裏はどうなっているのだろう?) (グラススキー場みたい) 何かの信仰に関係するのか? 東大寺の裏手(二月堂、三月堂)と春日大社の中間辺りでしたっけ。 それとも鹿に関係するのか? 鹿が斜面まで登っているのは見たことがありませんが。 手前の土産物屋さんは無関係としても? 宜しくお願いします。

  • 車で奈良を観光するなら

    大阪から新名神を通って名古屋に戻る道すがら、奈良観光を考えています。 私案では、大阪⇒法隆寺⇒東大寺⇒春日大社⇒若草山展望台程度を考えています。 ドライバーの疲労を考慮すると、無理して詰め込むのではなく、歴史の風を感じる位で良いのですが、先達がいらっしゃればアドバイス願います。 教えてほしい内容としては 1、無理が無いか?(法隆寺は外すべきとの意見もあるので…) 2、順番は適切か? 3、お昼はどこが良いか? 4、他についでに寄れる程度のおすすめスポットは有るか?

  • 奈良の駐車場について

    3月の最終週に奈良まで車で遊びに行く予定です。 20年ぶりなので基本に帰り 興福寺、東大寺、春日大社、奈良町散策を考えています。 (時間があれば法隆寺も) 学生時代を奈良で過ごした友人から奈良は駐車場が少ないし 3月末は観光シーズンで混むから 1箇所にとめたら後はずっとあるいて回ったほうがいいと 言われました。 たとえば興福寺の駐車場にとめたまま そのまま東大寺などの観光にいっても大丈夫でしょうか? 何時間もとめていると何か言われますか? または市営ななにかで便利な駐車場があったら 教えてください。 買ったガイドブックには駐車場情報がなく少し不安です。 よろしくお願いいたします。

  • 春日大社への行き方

    名古屋駅から春日大社への行き方を教えてください。 電車だとどんな方法になるますか?

  • 東大寺・興福寺・春日大社・正倉院は徒歩圏内ですか?

    正月に奈良へ車で行こうと思っております。 東大寺・興福寺・春日大社・正倉院は徒歩で回れる距離でしょうか? また、駐車場は近くにありますか? googleで検索しても詳しく分かりませんでした。 宜しくお願いします。

  • 若草山♪

    若草山に夜景を見に行きたいのですが、いまいちどう行けば良いのか分かりません。 当方三重なので名阪天理インターから北上して県庁前交差点までは分かるのですが・・・ ドライブウェイに乗れば展望台はすぐ分かるものなのでしょうか?? また、近くにお勧めのレストラン、遊びスポット等あればそれも教えてください お願いいたします

  • 若草山

    どうして若草山には木が生えていないのですか? どうして芝生なんですか?

  • 奈良の春日大社について

    奈良の春日大社に朝イチ(6~7時)で行こうと思うのですが、 朝から売店も開いているのでしょうか? 鹿みくじがしたいのですが… 10時くらいからしか開いていないでしょうか…

  • 春日大社でお祓い

    突然ですが、4年前から周囲も驚くような不幸がずっと続いており、お祓いを受けてはどうかと薦められています。そこで春日大社へお祓いをお願いさせて頂こうと思っているのですが、どのように申し込めばよろしいのでしょうか?いくらくらいかかるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 春日大社の「春日若宮おん祭」について

    奈良県外に住む者です。 たまたま、春日大社のサイトを読み、その歴史の深さに驚きました。 ところで、「春日若宮おん祭」は、12月15日から12月18日、 特に、遷幸(せんこう)の儀の行われる12月17日がメインのようです。 ウィキペディアでは、 1003年3月3日、1135年2月27日、1135年11月11日、1136年3月4日、1136年9月17日などの日付がありますが、 「12月17日」の起源がわかりません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E6%97%A5%E8%8B%A5%E5%AE%AE%E3%81%8A%E3%82%93%E7%A5%AD ----- 例えば、京都の祇園祭などは、かなり詳細に歴史的な説明があり、それなりに納得がいきます。 ----- それで質問です。 質問1. 「春日若宮おん祭」の祭りの中心が12月17日になっている起源は何ですか。 質問2. 祭りの日付が変わることはよく見られます。旧暦・西暦の問題とか、曜日の関係とか・・・・・。もし、「春日若宮おん祭」でも、歴史的に変更があったのでしたら、その経緯を教えてください。 質問3. その他、何でも結構です。教えてください。 回答は、一部でもかまいません。また、個人的意見でも結構です。よろしくお願いします。