• 締切済み

パソコン購入

ada-596-3nの回答

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.10

https://kakaku.com/item/K0001144250/ 最近はストレージがHDDでは無く、SSDの機種が増えています。 ご存知の様にCドライブをSSDにする事で、PCの起動が早くなり、 更にソフト類も入れる事により、PC全体の動きが変わります。 *SSDにも種類があり、M2と言われる更に早い品も出ていますが、 まだ搭載機種が少なく、コスパ的には良く無いので、HDDに比べ、 通常のSATA-SSDで十分でしょうね。 *SSDは容量当たりの価格でHDDより高く、大容量は値段的に 厳しくなります。最近SSD256G位のPCが増えていますが、 そういう面も考えて、バランスの取れた容量と言えます。 注)お勧めしたPCはSSDが標準で500Gと、PC価格から考えると 中々容量が多い品です。 *メモリが標準で8Gなのもポイント。64bitOSでは8G必須と 言えますよ。 *欲を言えばCPUがCore i5以上にしたかった所ですが、価格を 抑える為にi3の品にしました。 ★まとめ★ CPUがCore i3ですが、メモリ8G、SSD500Gとかなりバランスが 取れている品です。この価格帯としては余り見られない製品です。 ★余談★ 写真データ保存などはクラウド上のストレージに保存がお勧め。 Google Driveか、Microsoft OneDrive辺りが無料で使えて便利です。 http://blog.livedoor.jp/sdfg158-dbungutecho/archives/1874938.html :私、個人的にはOneDriveを使用してますね。

関連するQ&A

  • ノートパソコン購入について

    ノートパソコンの買い替えを検討しています。 使用目的は ・インターネット ・メール ・年賀状作成 ・デジカメ撮影写真プリント といった感じです。 東芝のdynabookがお気に入りなのですが、XPかVistaでも迷っていますし、色々調べてみても、種類も多いのでどのタイプが自分に合っているのか分からないのです。 どなたかよろしくお願いいたします。

  • このノートパソコンのスペックでOK?

    Windows vistaを使っているのですが、とうとうiTunesとiPhoneの同期が出来なくなったので新しいノートパソコンを購入しようと考えています。 条件としては ・iTunesに音楽が3000曲ほど、写真は100枚程度が保存できる容量があるもの ・ネット(動画はスマホで見るのでPCではほぼ見ない)、サイトの印刷、年賀状作りが出来たらいい ・CDが読み込めてUSBも使える という感じなのですが、このノートパソコンのスペックで問題ないでしょうか? 4GBのものと迷っているのですがメモリは2GBでは足りないでしょうか? なるべく値段を抑えて使えるノートパソコンを購入したいので、よろしくお願いします。

  • ノートパソコン選びで困っています

    今使っているノートPC(7年目)の動作が重いので買い替えを考えています。 使用目的 ・インターネット ・音楽データの管理 メモリ ・音楽が不自由なく保存できて、セキュリティソフト入れても動作が重くならなければいい ・動画は全く保存しません アプリケーション ・ブラウザ ・iTunes ・Office(Word,Excel,PowerPoint,Access) ※むしろ余計なアプリ(年賀状作成とか、かんたんインターネット設定とか)要りません。 その他希望 ・なるべく安く買いたい ・画面はそれなりの大きさがほしい こんな感じです。 やっぱりDELLとかになるんでしょうか??

  • パソコンの購入について

    パソコンの購入について 今、5年程前に購入したNECのVL500/Dを使っているのですが、買い替えを検討しています。使い方としては、インターネット・写真の編集・DVDへの書き込み・音楽の管理(iTunes)・エクセル・ワードが主です。完全に家庭用で、ビジネスには使いません。 iPhoneを購入したこともあり、Macにしようかと思っています。Macにするにあたり、今まで保存したエクセル・ワードのデータは移行出来るのでしょうか?iTunesは問題なく移行出来ると思うのですが。また、移行したデータが正常に作動しないなどのトラブルが発生することはありますか? Windowsと比べてMacが優れている点、あるいは劣っている点を教えて下さい。 買うとすればiMacになると思うのですが、使っている方の感想など聞かせていただけると嬉しいです。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • オススメのノートパソコンを教えてください

    パソコンの機能やスペック等がよくわかっていない者です。 今使っているノートパソコンが突然動かなくなって画面が真っ黒になってしまい、買い換えを考えています。使用目的は、インターネット、デジカメ写真の保存、メール、年賀状作成、くらいです。なるべく安いもので、どのようなノートパソコンがおすすめですか?

  • ノートパソコンの購入について

    こんにちは。 最近ノートパソコンの購入を検討しております。 主な使用目的は、 ・簡単な文書作成 ・音楽の取り込み ・インターネットでの検索 ・写真の保存・管理 です。  オンラインゲームなどをする予定はありません。 上記のことが問題なくでき、安くてそこそこ性能の良いノートパソコンはありますか? また、NEC、ASUS、Acerのものを購入しようと考えています。 このメーカーは信頼のおけるメーカーですか? 質問が多くてすみません。 質問のこと以外にも他におすすめなどがあれば教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • パソコン購入について

     こんにちは。初心者なのですが、パソコンが古くなったのでパソコンの購入について考えています。 初心者なので、メーカー製のパソコンを買おうと思い偵察に行ってきてある程度機種を絞ったのですが、どれにするか決まりません。 1つめは、NECのceleronD3.2GHzのCPU、メモリ512MB 2つめは、富士通のceleronM1.6GHzのCPU、メモリ512MB 3つめは、ソーテックのCore(TM)2 Duo E6300のCPU、メモリ1GB なのですが、値段は大体同じくらいです。パソコンを使うのは、 (1)インターネット (2)動画の編集 (3)写真の管理、編集 (4)ワード、エクセル、年賀状 位です。  最後に、量販店でビスタ優待キャンペーンというのを見たのですが、ビスタ発売時にビスタ搭載のPCを買うのと、発売前に購入し優待を受けるのとではどちらが費用がかかるのでしょうか。

  • パソコンの購入について

    パソコン歴10年くらいですが、あまり、詳しいことは分かりませんのでよろしくお願いします。 今、自宅に2台のパソコンがあり両方ともNECで1台はデスクトップで8年前のもの、もう1台は3年位前のノートなんですが、デスクトップはもう動作自体が遅くあまり使わないようにして、今はノートをメインで使ってます。動画鑑賞や、ネットサーフィンをメインにしてるので今のところノートのほうは動きはまあまあなのですが、デスクトップには保存してるファイルやソフトが多いので、デスクトップの買い替えを検討してるところです。 どうせ、買い替えの周期が短いのなら予算は10万前後くらいでいいのかと思ってるのですが、買うなら時期的にはいつがいいのでしょうか? それと、メーカーは今までと同様のNECがアフターサービスもいいのでここにしようかと考えてます。が、他のも気になるところです。 皆さんの意見をお願いします。 あと、参考になることがあれば教えていただくと助かります。<(_ _)> それと、追加で質問です。買うなら、ネットが安いですよね?

  • パソコン購入について

    大変無知でお恥ずかしいのですが、パソコンの教室に通ったりもしたのですが、新しいパソコンの購入にあたって何を買ったら良いのか分かりません。前に使っていたパソコンはNEC lavieです。故障してしまって購入を考えているのですが、前のパソコンの場合、何も分からず当時一番よいと言われるパソコンを購入したのですが、中に入ってるソフト?はあまり使わないものばかりで、使ったのは、ワード、Excel、写真を加工したり保存したり、インターネット、音楽を聴く、ビデオカメラで撮った動画をDVDにやく?、年賀状の加工?です。今考えているのは、DELLにして必要わソフト?を購入したほうが良いのか、正直さっぱり分かりません(泣)質問じたいもイマイチ分かりにくくて申し訳ありません。どなたか教えて頂きたけたら幸いです。

  • ノートPC オススメ商品

    こんにちは。 現在使っているPCはデスクトップ型なのですが 8年くらい前に購入したもので、だいぶ古くなってきましたので ノート型に買い換えたいと考えています。 私のPCの用途は、 ・インターネット ・メール ・たまにワード、エクセル ・写真保存、年賀状作成など この程度で、ネットゲームはまったくしません。 たまに、ユーチューブで動画を見る程度です。 このような条件でできるだけ安いノートPCを 探しているのですが、オススメな商品はないでしょうか。