• 締切済み

WAIS IIIの検査結果 について補足なのですが…

先日はご回答ありがとうございました?️ 検査結果を貼らせて頂きました。 またお読み頂いて見解をお聞かせ願います。 苦手な部分や得意な部分があることは理解できました。 検査結果=発達障害の診断をくだせるものという誤解も解けました。 これを踏まえて、もう一度医師を変え(専門医は県内におりませんので受診が難しいのですが)、日常生活での困り事や薬での対処療法が受けられるのかどうか…グレーゾーンだが診断は下りずとも、今後の人生を豊かにできるように相談してきたいと思います。 その際に、検査結果、養育歴の分かる母子手帳、小中学生の頃の状態がわかる手記や連絡帳など持参し直した方が宜しいのでしょうか? 日常生活生活で起こる問題等も話をした後、発達支援センターの活用ができるのかどうかなども主治医に聞いてきたいと思います。

みんなの回答

  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.2

urutora-user様 WAIS-IIIの結果につきまして、若干のコメントを書かせてもらいます。 ただ、今回はIQと群指数の数値と、検査報告に上がっているコメントのみを参考にしました。 本来でしたら、検査中の様子、日常生活などの様子の詳しい聞き取りも参考にして解釈を行います。 ここでは、数値的な結果を中心に拝見しましたので、urutora-user様の知的な能力、認知特性を適切に捉えていないこともありえます。 その点は、ご了承ください。 1.数値の見方 報告書にもありますように、IQ、群指数は、同年代の人と比べて、相対的な数値で表示してあります。 その数値は、入試などで用いられる「偏差値」と同じ性質のもので、同年代の人の平均と同じ成績の時、100になります。 また、85~115の範囲に同年代の方の2/3が含まれます(90~109には半分の人が含まれます)。 2.全検査IQ 報告書にもありますように、同年代の人の平均を下回っています。 しかし、最初のご質問にお答えしましたように、これがただちに知的な遅れにつながるわけではありません。 また、ご質問の文章や、私の説明に対するご理解の様子から見ますと、この数値はurutora-user様の知的な能力を正しく捉えていない可能性があると思えます。 つまり、もっと高い能力をお持ちではないかと考えられます。 言語性IQ、動作性IQについては、最近の研究の進歩で、その区別にはあまり科学的根拠がないとされるようになりましたし、群指数を解釈するときには、これらは解釈しないことになっていますので、説明は割愛します。 2.群指数 統計学から見て、次の組合せで意味のある差(有意差)が認められました。 これ以外の組合せでも数値には多少の違いがありますが、それは偶然生じたか、測定誤差とみなします。 (1)言語理解>知覚統合 (2)言語理解>作動記憶 (3)処理速度>知覚統合 (4)処理速度>作動記憶 ちなみに言語理解は、ことばの理解力、説明力、ことばで考える力、さまざまな知識や常識を調べています。 知覚統合は、視覚的な情報の理解、表現、視覚的な情報に基づいて考える力に関係します。 作動記憶は、耳から入った情報を短時間記憶したり、その記憶した情報をもとに暗算など心理的な作業をする力、注意の集中などに関わります。 処理速度は、作業を速やかに進める力、単調な反復作業でもやる気を発揮すること、筆記技能や、視覚的な情報短時間保持し、作業する力を測定しています。 urutora-userは、言語理解や、処理速度が相対的に得意である一方、知覚統合や作動記憶は苦手というパターンが見られました。 言語能力や知識はおありですから、ことばでのやりとりは得意で、ことばで説明してもらうと分かりやすいと思われます。 これは、長所としていかすことができます。 ただし、作動記憶が苦手ですから、長々とことばで説明されたり、長い文章の理解となると、やや難しいかも知れません。 処理速度も高くなっていましたので、単純作業でもきちんと取り組めたり、段取りが分かれば作業もうまくやれると思います。 ご自身に分かりやすい方法(ことばを活かしたものと思われます)で十分に理解すると、能力を発揮できると考えられます。 一方で、視覚的な情報の理解や、耳から入った情報を一度にたくさん記憶したり、それを記憶しておいて何かの作業をする(考えるなども含め)は苦手ではないかと思われます。 イラスト、図解などはなるべく単純で、整理された分かりやすいものを示していただけると分かりやすいと思います。 また、ことばで説明を受けるときも、長々と話してもらうのではなく、箇条書きやキーワードを強調してもらうなどするとよろしいでしょう。 注意の集中に問題があるようでしたら、作業などをするとき、周りになるべく余分なものを置かないことに気をつけたり、周囲の騒音などが聞こえないよう配慮すると注意は逸れにくくなります。 以上、簡単に説明しましたので、お分かりになりにくいかも知れませんが、よくお読みくだされば幸いです。 また、数値的な結果のみに基づいていますので、的外れになっているところがあるかも知れません。 ご自身に当てはまるか、よく見極めてくださるようお願いします。 最後に、繰り返しになりますが、検査結果その他をお持ちになって、心理士など専門家に直接ご相談になることを強くお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.1

urutora-user様 検査結果、拝見しました。 結果の分析とコメントをまとめるのに少し時間をいただきたいと思います(IQや、群指数の間に統計学的に意味のある差があるかなど、確認も必要ですので)。 医療機関受診の際には、おっしゃるように、検査結果、養育歴の分かる母子手帳、小中学生の頃の状態がわかる手記や連絡帳などを持参なさってください。 また、日常生活の様子や、最近困っていらっしゃることについても、あらかじめ箇条書きなどにまとめて行かれると、診察の場で言い忘れた、緊張していえなかったということがなくなると思います。 検査結果についてのコメントは、少しお待ちください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WAIS-IIIの検査結果について教えてください

    21才女性、現在大学生です。 先日WAIS-IIIを知人の勧めで受診(受検?)したのですが、 渡された「検査結果上の特徴」の内容がピンと来ず、 医師からは口頭で「(結果は)あまり気にしなくていい」と伝えられました。 しかし受診を薦めた知人に結果を見せるとディスクレパンシーがかなり大きいと指摘され、 ネット上などで調べてみても確かに数字の開きが多いように思います。 ただ生活上の困難は感じたことがありません。 発達障害の方々が仰ることがかなり自分に当てはまりはするのですが、 それが誰にでもあてはまる当然のことだと思っていたため、 発達障害を自分で疑ったことや、 それを理由に今困難を覚えていると感じたことがありませんでした。 知人からは発達障害だと思われているようですが、 私は作動記憶が高いのでしばしば拝見した診断持ちの方々の例とは異なっており、 それゆえ私は(困難を感じたとしても)発達障害ではないのだとも考えています。 (日常生活での困難があるか否かだというのは承知しております……) 以下に検査結果の数値を記載しますので、 「よくある」レベルなのかご教示いただけましたら幸いです。 もしそうでないとすれば、日常生活でどんなことが考えられるかなどのご指摘を頂けると嬉しいです。 言語性IQ 139 動作性IQ 98 全検査IQ 122 言語理解 133 知覚統合 97 作動記憶 132 処理速度 107 単語19 類似17 知識11 理解15 算数18 数唱15 語音13 配列8 完成9 積み木10 行列10 符号12 記号11 組合8

  • 私もWAIS-III検査の結果について、

    31歳男性、うつ病の診断のもと休職しています。2010年の年末から2011年の年始にかけて状態 の悪化および乱費などの問題行動、希死念慮の増大により日常生活に支障が出た為に三ヶ月の入 院を経て現在退院し自宅で療養中です。入院時の主治医との最初の面談でWAIS-IIIの検査を組ま れました。結果を記します。 全検査IQ=117 言語性IQ=121 動作性IQ=108 《群指数》 言語理解136 知覚統合106 作動記憶100 処理速度97 《尺度》 単語17 類似16 知識15 理解13 算数11 数唱8 語音11 配列13 完成14 積木9 行列10 符号10 記号9 組合9 主治医の先生からは「生育歴、知能検査の結果から発達障害のスペクトラムにあると思われる。」と 説明されました。知能検査の結果は自分の苦手な事を言い当てているようで、やっぱり凹んだりした のですが…プラモが組み立てられない、数学が苦手で大学受験に失敗したというエピソードと検査 の結果は符合しているように感じます。 それで、私もどのような形で社会に復帰していけばよいのか悶々としています。言語能力で食ってい けと言われてもかなり難関だと思いますし…どんな形で社会参加して行けば良いのかアドバイスを 頂ければ幸いです。また、「こだわりの強さを感じて、発達障害を疑って知能検査を組んだ。」とも言 われました。主治医の先生には「個性だから大切にした方が良い。」とアドバイスされました。しか し、自分としては朗らかで大らかな性格に憧れます。というのも、こだわりの強い神経質な人間よりも 朗らかで大らかな性格の方がチームワークとかで上手くいくと思いますので。最後に、いつか飛行機 のライセンスを取って飛びたい!という夢があります。でも処理速度が平均以下だと乗り物の操作と かは向かないという事なのでしょうか?私は飛べない豚なのかと、切ない気持ちになります。

  • WAIS-III 検査結果について「問題は特になし」?

    2年ほど前に(ADHDを自ら疑い)大学病院で受けたWAIS-IIIの検査結果について、心理士、同じような悩みを持つ方々のご意見をお聞かせください。 結果↓↓下記に添付。 検査結果によると、全検査指数は平均値より下である。しかしばらつきや極端な差が見られないためADHDとは言えない。 私も知能指数が全体的に低いから悪い、高いから問題ない、←とは思ってはおりません。 しかしながら想像以上に指数が低くサイトで調べた限りでは「IQ 70~75未満(以下)は軽度の知的障害があると認定される」と書いてあり、私的には知的障害はないと思っているのですが。 ↑こうして文章も書けていることですし…σ(^_^;) 臨床心理士さんから見て結果的には特に問題は見られないのでしょうか??? しかしながら昔からある発達特性と言われる症状や人間関係、自立した生活の困難、破産などにより、現在は荒廃した生活を送っており引きこもり生活になってしまい、そこから抜け出せずにいます。 しっかりした診断を下されていないため「自分がダメなだけだ」「努力さえすればできるはずだ」「怠けているだけだ」と思っていて→それにより自尊心もなければ、自己肯定感もなくなって更に荒廃した生活へと進んでしまっています。。 「やろうとしているのにできない」「発達特性を理解したうえで努力しているのに変わらない」「生き生きとした生活が送れない」など困っております。 前の主治医も発達特性や検査結果には真剣に取り合ってくれず何も解決しないまま長年が過ぎ、 診察も中断となってしまいました。 このように全体的な数値が低い→診断は受けず→でも生活ができずに1人でお困りの方々いらっしゃいましたらお声をお聞かせください。 アドバイスなどもお願いできたらと思います。

  • Wais III の結果をどう受け取るか

    文系大学院生です。 10代の頃から抑うつ傾向が強く、またADDの傾向が顕著だったことから、今まで大うつ病、双極性障害、ADDなどの診断を受けてきました。診断に納得する時期と納得できない時期を繰り返しながら、積み重なる日常の小さな困難(刺激やストレスに弱い、体調を崩しやすい、生活の管理が苦手など)にくたびれ果ててしまいました。常に自分はどこかおかしいという確信に近い気持ちはずっとあり、様々な薬やカウンセリングを試したりしてきたのですが、結局最後はいつもうまくいかなくなってしまっていました。 今度こそ自分が何を持っていてどんなことに気をつけなければならないかを知りたいと考え、印象論や5分診療で診断を下さない医療機関を探して詳しい検査を受けることにしました。先日Wais IIIの結果が返ってきたのですが、その結果に混乱しています。詳しい方がいらっしゃったら参考として所見を頂ければ幸いです。 全検査IQは145、言語性IQは151、動作性IQは136でした。心理士さんによると、言語性と動作性の素点(?)の差が少し大きかったのが気になるけれど問題はないとのことでした。 ほとんどの項目は120台から150台とばらつきがあったのですが、一つだけ顕著に低かったのが処理速度の項目で、107の数値となっていました。心理士さんは、処理速度は平均である100以上はあるし、心理的な要因(時間を計られると焦る、人が見ていると集中できないなど)に左右されることがあるのであまり気にしないでよいとのことでした。この検査結果からは発達障害は見られないとの見解は、心理士さんと先生の間で一致していました。 全体的にきちんと説明を頂いて、その時は納得したのですが、後から色々疑問が湧いてきて、もやもやしています。 まず、自分で思ったよりずっと全体的なIQは高かったのですが、それなら普段からもう少しいろんなことがスムーズにできてもよいのに、と考えて悲しくなりました。これは処理速度が遅いせいでしょうか。 それから、私がこれまでADDのせいだと考えてきた特質は、私がADDでないのであれば私自身の怠惰や甘えによって引き起こされてきたものなのでしょうか。 処理速度の項目が相対的に低いというのは実生活上でどんなことが起こりうることを意味しているのでしょうか。 まだ何度かクリニックに行かなければならないので聞いてみようとは思いますが、今気持ちが落ち着かないということと、他の方の解釈を聞いてみたいとの気持ちがあります。 よろしくおねがいいたします。

  • WAIS-IIIの結果

    8歳の男児の母です 12月にWAIS-IIIを学校で受けました 昨日結果を渡されたのですが 医学的な診断はできません 病名を付けたければ病院で再度検査してくださいと言われました。 結果は以下の通りです 知識 12 類似 14 算数 12 単語 17 理解 15 数唱 10 絵画完成 14 符号     9 絵画配列  9 積木模様  8 組合わせ  5 記号探し 10 言語性検査平均 125 動作性検査平均  93 全検査平均    111 言語理解 128 知覚統合  93 注意記憶 107 処理速度  98 発達障がいがあるとも無いとも言ってもらえませんでした ただ、本人の得意な部分苦手な部分が明確に分かった 今後の支援の足掛かりになりましたね!と・・・ 支援が必要という事は何かしらの障がいがあると考えていいのか 支援センターの方が言う『病名を付けたければ病院で再検査を』の言い方も腑に落ちません 『病名を付けたい!!』わけではないのですが 息子のために最善策を考えたいけど 検査結果だけいただいてなんだか宙ぶらりんのままです。 この数値から読み取れることがあれば分かる方教えてください

  • wais-IIIの結果について教えてください

    こんばんは。 わたしは発達の障害でいま病院に週に1回行っています。 だけど、いつもおなじことを思って悩みがでてきます。それは病院を 必要とおもって助けられていいのかです。 このOKwaveをみて、検査の結果をかいておられるひとがいたので、わたしも書きます。読みにくいとおもいます。すみません。 わかるひとがいらっしゃったらすごくたすかります。 全検査IQ73 言語性IQ78 動作性IQ72 群指数 言語理解90 知覚統合81 さどうきおく83 処理速度78 言語性評価点 単語10 類似6 知識8 理解2 算数5 数唱9 語音8 動作性評価点 絵画配列4 絵画完成5 積み木模様8 行列8 符号5 記号7 組み合わせ3 と書いてありました。 わたしは発達の障害だと診断されてからたくさんしらべものをしましたら、検査の結果はバラバラしてることが発達の障害だと書いてあるのを見ました。 ところがわたしの検査の結果は棒グラフ?だったのですが、どれも棒が短いだけでバラバラしてるようではなかった気がします。 わたしは何者かと自分がわからなくなりました。 ただあたまがよくないだけで、病院に行っていいのか。 ことし、元気が出なくてすこし入院をしました。入院をしてだいぶん落ち着いたころに、先生が時間もあるしもういちど検査をうけてみようとおっしゃったし、わたしももういちど積み木をしたり絵を見たい(検査はとてもおもしろかったから。これはふざけて面白いという意味ではありません。すきな教科のテストをうけるときにおもしろいかんじとおなじです) と、おもって、受けました。 一回目受けたときも入院をしてるときにうけた二回目もまじめに取り組んでいるといわれたし、わたしも真剣にうけました。 だけど、二回目のときはグラフは見せてもらえなかったし教えてもらえなかったです。 退院して先生にどうだったかきいたら、まえよりちょっとさがってたということだけ教えてもらえました。 わたしは、本当に発達の障害なのかなとおもいます。 障害者のバスカードも使っているから、わるいなとおもいます。 病院にはたくさんのひとが待っていて、わたしより困っているひとがいるとおもいます。 、わたしも困っていることやドキドキすることがよくあります。 わたしの行っている病院はみんな必ず検査をうけるそうです。ということは、みんな発達の障害? たくさんたくさんひとがいるのに、わたしまで発達の障害で、先生におはなしをしてもらったり、書類を書いてもらっていいのか、不安になります。 わたしは、自分のことを、困り具合をもっている者だとおもって、人の手をかりていいぶんざいでしょうか。

  • wais iiiの検査結果から、、

    最近、wais iiiという心理検査を受けました。先日結果が記された書面を見たのですが、自分自身でも自覚している通り、検査結果としても大体に低めの数値でした。 日常では、うっかりミスや自覚のない見落とし、周りとの記憶力の差、判断力の低さ、ものごとをとらえる力の差、(抽象的な事はよく考えるのですが、、)逆に実際の情報に基づく思考力などの差が気になっています。 検査結果としては 全検査IQ  94 言語性   107 動作性   78 言語理解  109 知覚統合  81 作動記憶  100 処理速度  84 ・言語性尺度 単語  13 類似  12 知識  10 理解  11 算数  7 数唱  14 語音  9 ・動作性尺度 配列  8 完成  5 積木  6 行列  10 符号  5 記号  9 組合  7 29の有意差も気になります。医師や心理士からは発達障害については話はありませんが、、 (実際アスペルガー症候群やADHDはしっくりこず、読み、書き等なにか一部分の事が著しくできない事もないので、おそらくそれらには当てはまらないのだと思いますが) このような結果から分析して、私は〈職業の選択に制限〉を考えるべきでしょうか。 それとも、大体の仕事であればメモや人への確認等で補っていける程度と読めるでしょうか。。 又、できれば、どのような努力をしても良いので、特に動作性知能、、注意力や記憶力、情報の処理速度、知覚認知等を向上させていき、仕事に対する適応能力も上げていきたいのですが、、それはどうなのか、という事も気になります。(できない、という事はあるのか、又できるとすればどのような事が有効なのか) ちなみに、現在22歳大学生女子です。 どちらか一方の回答でも構いません。 どうか、よろしくお願いします。

  • WAIS-IIIの結果で悩んでいます

    先日WAIS-IIIを受けました。家族にADDを疑われ、最初の病院で「お話を聞くにADHDですね。でも近くの病院でもうちょっと検査をしましょう」と言われました。 なのに、検査を受けた近くの病院の先生は結果のグラフの形を見る限り違うと言います。すごく混乱しています。あまり詳しく聞けなかったのですが、どうやら「感覚過敏」がまずあり(これは自覚があります。生活困ってます)そのせいでADHD のような症状が出てると。 よく分からないのですが、私は発達障害ではないのですか?これは正常な発達と言えるのでしょうか。 FIQ 124 VIQ 124 PIQ 119 VC 118 PO 132 WM 129 PS 104 本当に混乱しています。わかる方、よろしくお願いいたします。

  • WAIS-IIIの結果について

    24歳女です。 昔から人とのコミュニケーションが苦手、部屋を片付けられない、状況に合わせて臨機応変に対応することが苦手、等々みられ、日常生活に支障をきたすことが多く、病院でWAIS-IIIの検査を受けました。 結果や面接からASDの診断は受けています。WAIS-IIIの結果からの自分の得意不得意がわからないため教えて頂きたいです。 <WAIS> 全検査IQ:89 言語性IQ:99 動作性IQ:79 <郡指数> 言語理解:99 知覚統合:89 作動記憶:88 処理速度:81 <下位検査> 単語:10    配列:5 類似:9     完成:6 知識:10    積木:9 理解:11    行列:10(S) 算数:11    符号:5 数唱:8     記号:8 語音:5(W) 組合:4 よろしくお願い致します。

  • WAIS-IIIの結果、解釈を教えてください

    約7年ほど前、14歳の時にADHD、広汎性発達障害と診断された今年22歳の女です。 先日WAIS-III、ウェクスラー成人知能検査を受けて結果を渡されたのですが、臨床心理士さんにも主治医にも解釈の説明を求めても、簡単な事しか教えてもらえず、忙しいのか詳しい解説を伺うことはできませんでした。 自分で調べようと思い、色々な書籍や資料を探してみたもののよく分からず… WAIS-IIIに詳しい方がいらっしゃいましたら、解釈の説明をお願いできないでしょうか? IQ73 境界知能 言語性 73 動作性 106 全検査 87 言語理解 76 知覚統合 103 作動記憶 72 処理速度 75 単語 8 類似 6 知識 3 理解 5 算数 7 数唱 7 語音 3 配列 15 完成 12 積木 7 行列 13 符号 8 記号 3 組合 8 主治医に「私の劣っているところと、秀でているところを教えて欲しい。劣っているところをカバーしつつ、秀でているところをうまく使って上手く生活していきたい」と伝えて解釈の説明を求めたのですが、「これが正常な人の数値。ここは天才、こっちは小学生レベルだね。」と言われただけで、なにがなんだか分からず困っています。 こんな質問で申し訳ありませんが、どなたか詳しい方、解釈をお願いします。 よろしくお願い致します。