• ベストアンサー

工事不要LED照明管交換の安全性について

100円ショッピのダイソーで販売している 工事不要LED照明管(20W)及びグローソケットには付属品の部品と交換しましたが、注意点を教えてください。安定器が不要なのに工事をせずに使うために使用しているようですが。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

はじめまして♪ 安全性は、まったく問題アリマセンよぉ。 基本的に、蛍光灯は管内の高圧放電現象を利用する照明なので、高電圧(&定電流)に対応したLED発光駆動回路を組み合わせた物です。 グローは、安定した高電圧だけでは最初の放電が起きにくいので、蛍光灯の初期動作に大きなショックを与えるのが目的で、蛍光灯が通常点灯してしまえば回路から外れてしまいますし、点灯中の蛍光灯からグローを抜いても、なにも問題がありません。 LEDの場合は、それに見合う駆動ができれば良いだけですので、点灯管(グロー)の動作はジャマでしかなく、それでも単に抜いただけでは電極があらわに成るので、ダミーを着けておく。などが多いようです。 お察しの通り、蛍光灯用の安定器によるロスと、LED駆動回路によるロスは2重になるのと、非常に安価な製品はあれこれと複雑な技術や高額な特許技術は使っていませんので、ロス率や耐久性とか、細かい部分にはそれなりに弱点も在る。という事は間違いアリマセン。 しかし、安全性に関しては、一定の基準をクリアしているので、どうぞご安心下さい。 追伸:動作温度範囲という部分で、私は雪国ですのでLEDが非常に短命だった、という経験もあります。マイナス7℃とかの状況も在ったとき、安価な物はほんと数ヶ月でLED照明って寿命になるんだぁ。。。って、、、ガッカリ。 (あと、高温度にも弱くて、直射日光が当る場所の屋外に用いた電球型LED(安価な物)も恐ろしく短命でしたねぇ。。。苦笑) 蛍光灯用の安定器が在る事を前提としたLED駆動回路を持つ物は、安定器を通さずに使う事は不可能です。 利用目的に合う物を、その製品の正しい使い方をされれば、安全面は問題アリマセンよ~(^o^♪

bxjcy016
質問者

お礼

有難う御座いました。web上で危険が強調されているものがあり心配致しましたが安心して使用したいと思います。新品は一万円以上 + 工事費が必要に対して 500円です。また安定器の寿命、危険性は蛍光管でもLED管でもほぼ同じでしょう。LED管自身の寿命は蛍光管よりも長いことを期待しています。グロー球代替品をテスターで調べたら 回路構成の為の 短絡線のようです 極性なしの 0オームでした。貴重なアドバイス有難う御座いました。

その他の回答 (5)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4704/17417)
回答No.6

>安定器が不要なのに工事をせずに使うために使用しているようですが。宜しくお願い致します。 そうではなくて、従来の蛍光灯器具に蛍光管の代わりに取り付けれるように回路を組み込んだLED照明です。 並行輸入や個人輸入を除き日本のお店で売られているものは日本の安全基準をくりあしたものだけですので安全性は問題ありません。 (たまに欠陥が見つかったとかで回収もありますけどね) 箱や説明書に書いてある注意書きなどを読んで正しく使えば大丈夫です。 蛍光灯がローゼットなど取り外し可能なタイプなら器具ごとLEDに交換するのが一番電気の効率が良くなります。

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.4

色んな形式・配線方法があるので、取扱説明書に従うのが正しいです。独自判断では有事の際に責任を追及出来ません。

bxjcy016
質問者

お礼

有難う御座いました。web上で危険が強調されているものがあり心配致しましたが安心して使用したいと思います。新品は一万円以上 + 工事費が必要に対して 500円です。また安定器の寿命、危険性は蛍光管でもLED管でもほぼ同じでしょう。LED管自身の寿命は蛍光管よりも長いことを期待しています。グロー球代替品をテスターで調べたら 回路構成の為の 短絡線のようです 極性なしの 0オームでした。貴重なアドバイス有難う御座いました。

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.3

まず、安定器付きの器具にLED管を代わりに使っても電気代がお得とはならない(安定器が5W~10Wくらい消費するので)と、色んな所で紹介されているのは承知の事実かと思います。安定器を外して器具を100V電源を直接扱うように配線を変えれば、実質LED管だけの電気代になるのですが、電気的な知識がなければ改造はできないでしょう。 次に寿命の問題、LEDは長寿命として謳われているが、従来の照明器具の寿命は10年~15年くらいと言われていたりします。質問者さんがLEDに変えた器具はどれくらい使われていたのでしょうか? 10年以上使っていると言う話なのであれば、寿命を迎えている可能性が高いのでLED管に関係なく壊れる可能性は高いでしょう。 また、劣化した電気機器を使い続けた場合のリスクというのは、LED管にかかわらず火災などが上げられますので、LED管に関係なく古い機器を使い続ける場合は注意が必要でしょう。どうしてもという場合、壁や天井に直接取り付けられている器具であれば、電気の国家資格がなければ安定器を取り外すなどの行為はできませんので、専門の業者へ依頼してください。

bxjcy016
質問者

お礼

有難う御座いました。web上で危険が強調されているものがあり心配致しましたが安心して使用したいと思います。新品は一万円以上 + 工事費が必要に対して 500円です。また安定器の寿命、危険性は蛍光管でもLED管でもほぼ同じでしょう。LED管自身の寿命は蛍光管よりも長いことを期待しています。グロー球代替品をテスターで調べたら 回路構成の為の 短絡線のようです 極性なしの 0オームでした。貴重なアドバイス有難う御座いました。

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.2

グローランプと交換する部品がついているものは、グローランプを外して交換しなければなりません。照明管の内部に電源が入っているので、垂直に取りつける場合は、電源を下側にします。水平の場合はどちらで構いません。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.1

グロー管を使ってるものは外せばそのままつきます (ダイソー製品でなくても) インバーターが天井裏についてる場合は電気工事の資格がある人が工事しないといけません (インバーターを外すだけなんだけど) 外にある場合アダプターを自作するか フレームごと交換です 天井に

関連するQ&A

  • 蛍光灯をLEDに変えたい

    天井に設置している蛍光灯をLEDに変えたいと思っています。 ただ、照明器具は、結構古いもので愛着があり変えたくありません。 蛍光管だけをLED電球に交換したいのです。 現在の蛍光灯は、口金タイプがgx10qのFDL27EX 東芝ユーライン27W形が5つ、放射上に取り付けられ、それぞれにグローランプがあります。 検索すると、gx10q→E26変換アダプターなるものがあるようです。 これを購入して、グローランプを抜けば市販のE26のLEDで使えるのでしょうか? 安定器のバイパス工事が必要と書いてあるサイトや、グローランプを抜くだけでいいとのサイトあり、迷っています。 もし工事が必要だとしたら自分ではできませんので電気屋さんに来てもらって工事することになりますが、その場合はどのくらい費用がかかるのでしょうか?

  • 照明のLED化について

    省エネ目的で事務所照明のLED化を考えています。 現在は40W2灯型の蛍光灯が設置されています。 ここで質問が幾つかあるのですが、 質問1 既存の器具で、蛍光管だけをLED管に交換する事は可能なのでしょうか? それとも器具ごと交換なのでしょうか? 質問2 LED化した場合、照明器具の台数を減らす事は可能なのでしょうか? (蛍光灯よりLEDの方が照度・光度が強いとかいう理由で・・・) 質問3 上記質問1で管のみの交換が可能だとした場合、 管のみの交換と器具ごとの交換では省エネの効果に差が出るのでしょうか?

  • LED照明

    リビングをLED照明にしようと思います。現在は蛍光管5本セットのライトです。素人でも取り付け出来ますか?。またリビングをLED照明にされた方、注意点や使い勝って等アドバイスお願いします。

  • サークライン照明器具がつかない(画像あり)

    40wと30wのサークライン照明器具のうち40wがつきません。 古いタイプでグロー式です。グローも蛍光灯も新品にしたのですがつきません。 テスターではかったところ、30wのほうが200vで40wのほうが100vありました。 安定器はついてないです。ソケットの先端も100vありました。 グローをはずしてグローのソケットに100vきてるかはかったほうがいいでしょうか? いったいなにが原因でしょうか。電源線から先を全部交換したほうがいいでしょうか? 交換する場合、VVFを変換するコネクタとソケットつきのケーブルとグローソケットがあれば大丈夫でしょうか?   マジで困ってます。助けて!

  • LED照明の不具合について

    いつもお世話になっております。今日は電気の質問です。電気工事業者に頼んで会社のHf32W照明器具の蛍光管をLED化してもらいましたが不思議な現象がおきています。照明器具は10灯、同一電源で片切りスイッチ1点滅、さらに各器具には後付けでキャノピスイッチがついています。 *すべての器具を点灯後片切りスイッチにて消灯 → 正常 *2灯のみ点灯後片切りスイッチにて消灯 → 異常 このときにどのような異常が発生するのかというと、片切りスイッチを切ると点灯していた2灯がいつまでも点滅しているのです。これはどんな理由からですか?また改善策はあるのでしょうか? ちなみに器具内をのぞいてみたところ片側のソケットに電源直結、もう片側のソケットの線は安定器につながりっぱなしでした。関係ありますか?業者さんが置いて行った説明書には安定器の線は切り離したほうが良いけど、つながっていても別にかまわないみたいなことが書いてありました。この先さらにLED化を進めていくべきか悩んでいます。どなたか助けてください。

  • 100円ショップのLED照明器具

    100円ショップ(ダイソー)で販売しているLED照明って品質は安かろう悪かろうですか? 300円で販売してるLED照明もありましたが。

  • 照明器具 丸形蛍光灯のグロー管について

    実家に戻って居間の蛍光灯の1つがなかなか、点灯しないので、相談されました。何分私も、よくわからないのですが、グロー管をずいぶん交換もしていないようなのです。丸形の蛍光灯は両方新しく交換したらしいのですが、2本両方つけないと暗いのに、内側(W数が小さいほう)が点灯しません。照明器具を下からみるとグロー管のついている根元付近に書いてある記号番号は FG-4P FG-5P と2つ並んでよみとれました。 グロー管本体には ナショナル(かなり昔からの照明器具です) FG 5Pと刻印が ありました。 今とりつけている、丸形蛍光灯 外側は 32形  内側は 30形とかいてある製品 でした。蛍光灯は最近購入したらしいので、通常販売されているメーカー製品です。 安いので、グロー管を交換してみようとおもうのですが、とりはずしかたもよくわからなくて。 また、FG5Pという製品番号の他のメーカーいずれでも適合できるのでしょうか。 よろしくご教示ください。

  • LED蛍光灯 工事不要 従来の蛍光灯との取替だけで

    質問させてください。 最近はLED蛍光灯 工事不要 従来の蛍光灯との取替だけでOKっという製品が出てきていますが LED蛍光灯に交換後に従来の蛍光灯の安定器が悪くなってしまった時は、やはり安定器の交換はしないとならないんですよね? 今、使用していう器具が古いものが多く、あと何年安定器が使えるか心配なんですが これから省エネ化に伴い、工事不要のLED蛍光管にしていくか、安定器を取り外し直圧でLED蛍光管にするか、壊れた際にLED照明器具本体を交換(この場合は長いスパンで省エネ化になってしまうが・・・)していくか悩んでいます。 設置台数が新しいものから古い物まで合わせると400器以上あるので 先を見て、どのように蛍光灯を省エネ化をしていったらいいかアドバイスください。

  • LED照明について

    いつもお世話になっております。事務所の照明の蛍光管をLED照明に交換したいのですが、 <GOOD POWER>って製品の評判を聞きたいです。詳しい方教えてください。

  • 照明をLEDにすべきか?

    お世話になります。   リビングですが広さ10畳くらいです。  現在20Wの蛍光管を3本です。(本来は20W5本でしたが明るすぎて)  そこでLEDの照明に変えて省エネしたいのです。  可能な方法を教えていただきたく、お願します。