- 締切済み
昭和レトロ食品自販機の思い出はございますか?
最近、TV番組で紹介される事も有って、ご存じの方も多いかと思います。 私が初めて自販機のうどんを食べたのは10年程前でしょうか。 数人でのバイクツーリングの途中寄りました。 250円の天ぷらうどんが、思ったより美味しかった記憶がございます。 現存してるお店は少ないですが、出掛ける際に調べて祖父とも行ってみましたが、懐かしいと大喜びでした。 物にもよるのでしょうが、食べ物の値段が変わらないのにも驚いていました。 皆様の食品販売機の思い出をお聞かせ頂けたら嬉しいです。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9130)
私は、ハンバーガーとトースト、天ぷらうどんが記憶にあります。 以外に美味しいんですよね。 ただ、ハンバーガーって超熱いんですよね。
- kamejrou
- ベストアンサー率17% (191/1107)
こんにちはyuria さん お久し振りですがお見掛けしませんので はて?頑張り過ぎて過労で倒れでもしたろうか? 少しばかり心配しておりましたがお元気そうで何よりです お祖父様お変わりなくいらっしゃる? 昭和レトロ食品自販機? 私自身は食べたことがありませんのでお邪魔する資格もないのですが 以前にTV で紹介してましたが自販機から牛丼が出るのには驚きました あれは一体どう言う仕組みになってるのでしょうねえ? ああ言うのを見てますと Yuria さんならご存知と思いますがお寿司を急速冷凍して解凍して味が変わらない ああ言った技術を自販機にも応用して プロの味なりを自販機で気軽に楽しめる時代が来るのではないか? 私は日本人なら可能なのではないか?そう思うのです 温め温度を商品ごとに設定すれば出来ないことではない でもこれだけ自販機が普及するのも日本ならではの事でしょうねえ 外国では考えられないことです さて、以下は余談なのですが 今年はニシンが例年になく店頭に並んでおります 大きく形の良いものも随分お安いロシア産でしょうが豊漁なのでしょうか? 大好きですから買い占めましてね冷凍庫はニシンばかりアハハハ レジの女性が私の顔を不思議そうに見つめて 「これ、どうやって食べるんですか?」 以前にyuria さんと「北前船」の話しをしたことがありますが こちらではニシンはやはり馴染みの薄い魚のようです
お礼
こんばんは。ご回答ありがとうございます。 こちらこそご無沙汰してます。 おかげさまで元気です。 ネットで見て相模原の自販機コーナーでかつ丼食べましたが、ジャーのように保温してるのが出てくるようです。 現存してる機械が2台だけらしいので、気が付きませんでしたが、これに入っていたかも知れませんね。 お寿司ですか? 確かに冷凍寿司をネタとシャリを別々に制御して解凍する機械は既に有りますし、寿司製造もされてますが、回転寿司より高くなってしまいます。それに海老とか海外から来たのを解凍加工して冷凍すると劣化もします。回転寿司とそれ以外のような現状ですし、宅配寿司やスーパーのパック寿司も有ります。 ご飯を飲食店向けに販売してる業者がシャリ玉も扱ってますし、スーパーでは、本部からシャリ玉が届きます。 冷凍シャリ玉も有りますし、冷凍ネタも有りますので、この組み合わせがロスが無いし多少割高ですが、設備投資が不要で、居酒屋とかで使ってます。 このような状況下で冷凍寿司を普及させるのは厳しいように思います。 ニシンは北海道で漁獲量が上がってるお話を昨年致しましたが、今年もまずまずのようです。 ノルウェーでは産卵期は漁獲規制が有るのか、子無しのニシンがお安いので、定食に使ってます。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
50代♂ 回答 ハンバーガーの自動販売機 瓶入り飲料の自動販売機 後… トーストの自動販売機 サンドイッチの自動販売機 焼き芋の自動販売機 田舎に行くと (つい最近まで地元にも) お米の自動販売機 バナナの自動販売機 最近は、焼き芋がスイーツの店で買えますが?
お礼
こんばんは。 早速のご回答ありがとうございます。 ハンバーガーの自販機は利用しました。 瓶コーラと瓶牛乳の自販機は見た事が有ります。 ホットサンドは食べた事が有りますが、色々有ったんですね。 家の方にも年季の入った汎用の自販機で、鶏卵やお野菜を売ってます。 最近新型の汎用自販機シフォンケーキとパン屋さんが閉店後販売する徳用袋のパンを見つけたので、たまに購入します。 焼き芋は追熟させると甘味が増えるらしく、更に低温で時間を掛けて焼くと、あんこ以上の甘さになりますので、スイーツとして売れますね。 うちでも、低温調理の応用で芋餡作ってますが、お砂糖不使用です。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11129/34638)
高校の学生スペースにあの昔懐かしいうどんの自販機がありましたね。大人気で、午前中に売り切れになっているのがお約束でしたね。 いつも売り切れだと食べたくなるのが人間の性というもので、わざわざダッシュしてまで食いにいってましたね・笑。味ですか?まあ中高生男子なんて安楽亭の焼肉をうまいといいながらガツガツ食う年代ですからね。なにを食ってもうまく感じたものですよ。 あとはよくSAにあったハンバーガーですね。見本写真が美味しそうだからついつい釣られて買っちゃうと、出てくるのは似ても似つかぬショボいハンバーガーで、しかも袋に入れた状態で温めるからパンがしなしなになっていて全くおいしくない。みんな一度食べると騙されなくなるのですが、いつも誰かが騙される・笑。 もう二度とこんなの食べるかって思うのですが、あれから何十年も経ってたまに見かけると「うわー!なつかしー!これすっごいショボいハンバーガーなんだよ!」っていいながらなぜか、買う。そして相変わらずショボくておいしくないことに安心しながら食べるのです・笑。 まあやっぱりああいうのは、フツーに美味しいのはよろしくないんですな。ナポリタンは安いソーセージにケチャップべちゃべちゃじゃないといけませんし、海の家のラーメンはシンプルなしょうゆベースでかんすいの味が強くないといけません。場末の立ち飲み屋の焼酎は、消毒液の臭いがしないといけないのです。
お礼
こんばんは。 早速のご回答ありがとうございます。 午前中に売り切れって凄いです(笑) 設置場所によっては、麺のグレード変えたりしてたかも知れませんね。 1年間派遣で工場勤務した時、社員食堂のうどんがスーパーで19円で売ってるような麺と、安いめんつゆ薄めただけな感じで具材がひとつまみだけで320円、コスパ悪過ぎたのでお弁当作って持って行きました。 それよりも自販機のが、自分で揚げたかき揚げ使ったり、限られた金額の中でベストを尽くす姿勢には感心します。 最近ナポリタンが見直され、ビールで炒めるともちもちになるのですが、懐かしく感じて頂けないかも知れませんね(笑) 色々楽しいご回答ありがとうございます。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21373)
昔は、深夜の高速道路では、この自販機が唯一「食糧」を入手できる 手段だった記憶があります。まだ、東京-大阪でしか運転してなかった 国鉄バス(JR)の「ドリーム号」、深夜の休憩でよく食べたものです。 プラ容器の「そば/うどん」だけでなく、カップヌードルの自販機も あって、紙蓋に自動的に穴をあけるのが面白かったです。 でも確か、三ケ日の営業所では深夜営業しているうどん屋があって、 「どうせなら」と多賀や足柄の休憩では自販機を横目に我慢した・・・と 言う記憶もありましたねぇ。ま、今や、ドリーム号の三ケ日の営業所は、 運転手を交代するだけの営業所になって、昼のバスでも降りれなくなって 寂しいです。
お礼
こんばんは。 早速のご回答ありがとうございます。 高速道路自体が、こんなに網羅されたのも平成になってからですよね。 うちの方からですと、上信越道は佐久までだったとか。 深夜バスは上信越道経由で名古屋まで一度乗った事が有るだけですが、随分ご利用されたのですね。 やっぱり自販機よりお店のが良いのはわかります。
- okok456
- ベストアンサー率43% (2768/6408)
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3894/25667)
yuriaさんご無沙汰しちょります ジーチャンズ共々お元気ですか? 私が学生の頃なので時代は平成ですが、バイト先の最寄り駅近くにありました カップヌードル・焼きおにぎりだったかな? でも、誰が買うねん?=賞味期限が気になって、私は買わずじまいでした 因みに今の職場はファミマのサンドウイッチやあんぱん、お菓子などが買える自販機があります
お礼
こんばんは。 早速のご回答ありがとうございます。 こちらこそご無沙汰してます。 おかげさまでみんな元気です。 焼おにぎりはハンバーガーと一緒の機械に入ってたのではないかと思います。写真を見ました。 自販機の有る職場って、随分規模が大きいですね。
種類がいろいろありましたね。 カップヌードルの自動販売機で、お湯が出るものも、ただ、お湯が出るだけのものと、外のビニールを外して、蓋の紙を剥がさずにいれると、自動で上から穴あけ機が降りてきて、お湯が通る丸い穴が紙の蓋に空いて、そこからお湯を注ぎ込むタイプなんてのもありました。 変わり種では、揚げ物の自動販売機などもありましたよ。 その機械でポテトフライ、ナゲット、フライドチキンがあったと思います。 買うと、冷凍の商品が箱に入って出てきます。 その箱の口を開けて、フライヤー部にセットすると、箱から自分で出して、油へ投入。 決まった時間で油から上げて、箱に戻して、返してくれる。 というものですね。 油も一定時間ごとに交換されているという話でした。 ハンバーガーの自動販売機は、必ず一箇所カリカリになっているような硬い部分があたりと、おもしろかったですよね。
お礼
こんばんは。 早速のご回答ありがとうございます。 カップヌードルの自販機にも種類が有ったんですね。 揚げ物の自販機、その場で揚げたては凄いです。 ハンバーガーはしわくちゃなのが可笑しくて笑っちゃいました。
- nogikeyaki46
- ベストアンサー率5% (30/583)
こういう、うどんのを食べてみたい。 https://www.youtube.com/watch?v=Z3gLYG4a--Y やはり冷凍食品とカップヌードル自販機です。
お礼
おはようございます。 早速のご回答ありがとうございます。 YouTube拝見させて頂きましたが、この機械は少ないながら現存してるので、ラーメンも食べた事有ります。 http://jihanki.michikusa.jp お近くにも有るかも知れませんね。
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (331/3317)
yuriaさん、こんばんは。 久しぶりですね。 僕もそのうどんの自販機にはお世話になりました。 生産はしてないようですが、今でもありますね。 本当に美味しかったです。 若いころは、盆と正月は必ず関西汽船に乗って別府まで帰省してましたが、寝るのは2等船室で雑魚寝で、夕食は日清のカップラーメンを自販機で買って、窓の外の海を見ながらよく食べました。 車で走ってる時は、片手で食べられる、焼きおにぎりが好きでよく食べました。 バイクは、それができないので辛いですね。 僕もバイクが好きで、5台乗りました。 最初は親父のメーハツという博物館行きのバイク。 自分用にはスズキの80cc、2サイクルです。 次がホンダCS90、これが格好良かったですね。 https://young-machine.com/2018/09/24/13024/ SL360、レブル250と乗っておしまいです。
お礼
おはようございます。 早速のご回答ありがとうございます。 こちらこそご無沙汰してます。 そうですね。 かき揚げは大きいし、美味しかったです。 焼おにぎりは、ハンバーガーの自販機に写真は有りましたが、現在はもう無いみたいです。 CS90は良いですよね。 最初に買ったと言うか、先輩から譲って頂いたがシングルシートで荷台の付くCD90でした。
- 1
- 2
お礼
こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 美味しいですよね。 現存してるの機械の維持は大変なようですが、頑張ってほしいです。 ハンバーガーとトーストの機械には熱くないように、ミトンが用意されてるお店が有りました。