• 締切済み

文章の書き方を教えて下さい。

合意書を交わしたいのですが、「A氏は、Bさんの介護を行う義務を負う」という内容の文章にしたいのですが、もっと適切な文章にできないでしょうか? A氏は、Bさんの介護を(   )

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

両方共「氏」にします。片方だけ「さん」はおかしい。 介護義務を負う、で構わないと思いますが、介護の範囲が限定されないと無条件契約であり、法的には無効です。 患者の状態にもよりますが、完璧な介護という状態は存在せず、生命を維持するとか、褥瘡を防止するとかいう観点であっても完璧には不可能です。 どこまで、というのを、ある程度は限定して明記しない限り、完璧を要求している事になりますので、それは実現不可能であり、不可能な契約は成立しないのです。 いわゆる完全介護でも、実際には完全ではなく、ほぼ全般的な介護、程度でしかありません。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.2

契約書や合意書に記載する『義務』とは『権利』と違い、明確に書くことになります 「◯◯については、その限りではない」とか「〇〇については、その都度相談して決める」などの文章が続く想定として、 「A氏は、Bさんの介護義務を負うものとする」

回答No.1

合意書なんだから,後日に「そんなつもりで書いたんじゃない」といういさかいが起こらないように,平易な表現のほうがいいでしょう。質問文の「・・・」のとおりでいいと思います。 平易な表現をとらず,わかったかわからないような,しかし裁判所に持ち込めば完璧な文章を高い料金をとって書いてくれる人を,「弁護士」と呼びます。

関連するQ&A

  • 良い文章にしていただきたいのです

    親会社Aから子会社Bへメールが来ました。 AがTVに出るので、Bの皆さんもご家族みんなで見てほしいという内容です。 Bの担当者は、B社内にメールで案内を出しました。 ”A社よりTVをご覧くださいという案内がありましたので、ご家族みんなでご覧ください”と書いてありました。 文章に、”ご覧ください”が2度出てくることが、変な文章と感じてしまいます。 どのような文章にすれば、すっきりするのでしょうか? ”A社よりTVで放送されるという案内がありましたので、ご家族みんなでご覧ください”が良いかなと思ったのですが、これだと、A社が是非見てほしいといっているということが伝わらないから、もっと良い文章にできないかと質問しています。

  • 契約上の地位の譲渡に関する合意書と契約書

    取引先A社が新会社B社に合併されます。 A社は今まで結んでいた契約上の地位及び付随する権利・義務をB社に移転もしくは譲渡することの合意書に捺印を依頼してきました。 新会社B者とは新に取引契約書を結ぶことになります。 A社に対してB社へ移転もしくは譲渡に合意すれば、新にB社と契約を結ばなくても移転もしくは譲渡に合意しているので新にB社と契約書を結ばなくても良い、もしくは、合意書を出さなくてもB社との契約書にA社との契約内容を引き継ぐということがあれば良い気がしますが、 なぜ合意書を出した上に新にB社とも契約を交わさなければならないのでしょうか?

  • 文章を切り取りしたのにまたさらに切り取りしてしまい・・・

    回答お願いします。 ある文章Aをコピー(切り取り)して、 そのあと、文章Bを間違えてコピー(切り取り)してしまい、 文章Bだけが残ってしまいました。 一度上書きコピー(切り取り)してしまった文章Aはもう見れないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「~の」という文章について

    以下の二つの文章は、日本語的におかしい(意味が正確に通じないという意味で)とはおもわれるのですが、上司よりこの文章はどちらでも同じ意味になると教えられました。 国語が苦手な性もあるのですが、私はどうしても以下の二つの文章は、同じ意味に捕らえる事ができません。 本当に同じ意味になるのでしょうか。 感覚ではなく、理論的に同義になる理由をご教示願いませんでしょうか。よろしくお願いします。 1.BのAからの切り離しを行う。 2.AからのBの切り離しを行う。

  • 文章の書き方

    文章というか、小説の書き方で少し気になったので質問です。 自分は漫画はよく読むのですが小説はあまり読みません。 昨日漫画を読んでいてふと疑問に思いました。 たとえば、漫画だとAという主人公とBという登場人物がいたばあい、主にAの行動が絵で、言ったことが吹き出しで、思ったことがモノローグで描写されています。 しかし場合によっては途中でBの思っていることがモノローグで書かれている場合もあります。漫画だと、そのコマにはBの絵が書かれているのでBが思ったことなんだとわかります。 昨日読んだものは小説原作だったようなのですが、こういった場合小説ではどのように表現されているのでしょうか? いきなり思っている内容を描くと字だけでは誰が思ったことなのかわからなくなりますし、毎回~と誰々は思った、などと描くのも不自然で読みにくいかと思います。 かといってそれだけのためにいちいち視点を切り替えるわけにもいかないと思うのですが… 小説をよく読む方よろしくおねがいします。

  • Word文章中に別のWord文章を参照

    Word文章中に別ファイルのWord文書を参照という形で挿入したいのですが、ネットなどで調べたのですが、方法が見つかりませんでした。 例えば、A.doc(Word文章A)の2ページにB.doc(Word文章B)を参照という形で文章を挿入したいと考えています。そして、B.docの内容を変更した時、A.docにもその変更が反映されるようにしたいと考えています。 現在、オブジェクトで挿入という方法を試したのですが、その方法では1ページ目まで表示されるだけで、2ページ目からは表示されない状態でした。 以前も同様の質問があったのですが、参照で表示という回答は得られていなかったようなので、質問させて頂きました。 WordはWord2000を使用しております。 宜しくお願い致します。

  • 怪我してる方に送る文章

    A「怪我大したことなくて良かったですね」 B「大事に至らなくて良かったです」 どちらの文章がいいと思いますか? 私はBは大げさすぎる気がしたのでAが良いかなと思いました。 条件として失礼の無いような大人な文章を送りたいです。 他に良い文章あったらお願いします。 至急沢山の回答待ってます。

  • 合意自体の秘密保持義務と合意の成立

    AとBの間で法的な争いが生じて、現在和解交渉中です。 ところで、BからAに示された合意書の案には、次のような条項が含まれていました。Aは、この条項の趣旨を疑い、できれば削除するようにしたいと思っています。 「本合意の成立及びその内容については、他言しないものとする」 顧問弁護士もいるBは全国的な会社であり、Aは、本合意の成立前に内容について知人などと相談したいのですが、そのような行為(合意成立前の内容漏示)は、後にこの条項を含む合意が成立しても、契約上許されるでしょうか?契約成立後は話さないという前提です。

  • Wordの文章比較ソフト

    Vectorで落とせる次のようなフリーソフトはありますか。 Wordの文章の中身を比べて、同じものないしは似通ったものがあれば教えてくれるソフト。 例えば A.doc B.doc C.doc というWord文書があった場合、 A.docとB.docは内容が完全に同じ C.docはB.docの「あえいうえおあお」という部分が「かけきくけこかこ」となっているだけであとは全部同じ このとき、AとBは同じ内容だけどファイル名が違うだけ みたいなことを教えてくれるソフトです

  • どんな文章にすれば…

    会社で、A社とB社の連絡のやりとりをメールで私を介して行っています。A社が問題をおこしたので今後注意するようA社に連絡しました。このことをB社にメールで連絡したい場合、どのような文章がよいでしょうか?「A社には今後ご注意いただくよう指示(連絡)しました」かな?かと思ったんですがなんか変なような…助言おねがいします