• 締切済み

iPhoneをSIM無しで使う

washi-washiの回答

回答No.3

SIMを抜いても、iPhoneを使用することはできます。SIMが無いのですから、実質iPod Touchと同じ機能+ジャイロセンサー付きとなりますね。 しかし、筐体がiPhoneで認識されてしまっているので、iOSアップデートを行う度に「SIMが挿入されていません」と言った様なメッセージが表示されます。これさえ無視できれば、質問者様が仰る通りiPod Touchの代用品として使う事は可能です。 そういう私も、SIM抜きiPhone6Sを使っていますが、上記のメッセージ以外は不便を感じていません。iPad超miniみたいな使い方をしています。

関連するQ&A

  • Sim無しiPhone

    iPhoneを通信会社と契約しないSimの無い状態で、iPodTouchの様に音楽と動画視聴のみでの使用を検討しています。 Simが無い状態のiPhoneでも自宅にWi-Fiがあれば問題なく使えますか?

  • iPhone(simなし) 音楽プレーヤでの利用

    iPodTouchを音楽プレーヤ専用機として使っていますが、バッテリ消費が激しくまた動作が激遅になってきたため、中古iPhone(simなし)を購入して代替え利用しようと考えています。 iphoneは、アクティベートやiOSバージョンアップ時にはsimカードが必要との事ですが、iPhone用に回線契約するつもりはないので、どのような使い方がベストか、アドバイスお願いします。 なお、iPhoneをスマホ+音楽プレーヤとして使うことは考えていません よろしくお願いします。

  • 先日、友人からiPhone(SIM無し)を貰いました。

    先日、友人からiPhone(SIM無し)を貰いました。 少し遊んでいると、彼の個人情報もちらほら入っていたので、初期化しようと復元しました。 すると、添付画像のように「SIMがないと起動しません」と出て、動かせなくなってしまいました。 しかし、貰い物なのでSIMを持っていません。 このiPhoneはどうすれば動かせますか? 「SIM入れろ」以外でお願いします iPhone(SIM無し):3Gの3.1.3 パソコン:WindowsXPのVGN-FS23B iTunes:9.1.1.12

  • iPhone,simの認識につきまして。

    香港製のsimフリーiPhone4です。 とりあえずアクティベートをSoftBankのsimを使って行いました。 (このsimはSoftBankとの契約を解除しています) この場合でも、simフリーの機能は有効でしょうか? 近く日本通信のsimを購入予定ですがそのまま挿しても認識するでしょうか? あるいはiPhoneを初期化しないと認識しないでしょうか。 以上よろしくお願いします。

  • iPhone6で0SIMを使う方法

    中古のiPhone6に0SIMを入れて、電源を入れてみると、「アクティベーションが必要です」と出て、「了解」しか選択肢はありません。ちなみに、この時点でアンテナはバッチリ立ちました。「了解」すると、「ホームを押して開く」と出るので、押してみるとパスコード入力画面。入力すると、「アップデートが完了しました」とでて、選択肢は「続ける」だけ。「続ける」を押すと、「iPhoneのアクティベートには数分かかることがあります」と出て、10秒ほど経つと「SIMが無効です」と言われ、ハードのせいではないとかなんとかごちゃごちゃと書いてあり、「やり直してください」か「戻る」しか選べません。どっちを選んでも、「iPhoneのアクティベートには数分かかることがあります」から同じところを堂々巡りします。どうすればAPN構成プロファイルのインストールへと進められるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • iPhone4S キャリア跨ぎでSIMの互換性は?

    いつも、お世話になります。 iPhone4(S)のSIMカードについて教えてください。 私はiPhone4(ソフトバンク)を使用しているのですが、 子供が、iPhone4S(au)を使っています。 興味本位で、私のiPhone4のSIMを、子供が持っている 4Sへ入れてみたところ、「アクティベートがされていません」 という主旨のメッセージが表示されました。 特にアクティベートする必要性がなかったので、 iPhone4のSIMカードは4Sから抜きました。 逆に、4Sに使用しているSIMをiPhone4に入れてみると、 通信キャリアを検索中となったまま、変わった動作は しませんでした。 ここで疑問が生じたのですが、auの4Sは、ソフトバンクの iPhone4のSIMカードを認識し、もしかして使用できるのでしょうか? また同様に、auのSIMカードは、iPhone4で使用することが できるのでしょうか? 単純に技術として可能か否か、ふと気になったので 質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • iphone4出品について

    iphone4の出品について 使用しなくなったiphoneをヤフオクで出品しようと思い、いろいろ初期化等を調べながらしています。 ただ、アクティベートが云々・・・というあたりがよくわかっておらず。 これまでの手順は下記の通りなのですが、合っているのか間違っている点があれば教えていただけると助かります。 1.本体より初期化(SIM指したまま) 2.起動:言語設定を行う(SIM指したまま) 3.PCにつなげてitunesで「新しいiphoneとして」で設定する(SIM指したまま) 4.通常の使える画面になったらSIMカード抜く 5.出品 で、合っていますでしょうか? 調べていると、アクティベート用のSIMを指すことがあるようですが、これはなぜでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 中古iPhone購入を考えていますが、SIMカード

    中古iPhone購入を考えていますが、SIMカード無しだとアクティベーション出来ないのでしょうか? SIM無しでも出来るという事をネットで目にしましたが…

  • iPhone6 SIM無効

    家電量販店にてUQモバイルSIMを購入しました。現在使用しているauのiPhone6はSIMロック解除不要と言われ、UQのインストールとアディクベーション(??)を操作したのですが、SIM無効となってしまいます。いろいろネットで調べたらiPhone6はSIMロック解除できないとあったのですが、家電量販店のスタッフさんの勘違いでしょうか?それとも自分の操作不十分でSIMが無効になるのかわからず困っています。 もし理由がわかる方がいらっしゃったら回答宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • 海外版iphone アクティベート

    この度オーストラリアに留学することになり、それに伴い現地で利用する携帯電話の準備を進めていこうと思っております。 当方の計画では、ヤフーオークションにて海外版simフリーiphone5を購入し、現地にてsimカードを入手し運用する予定です。iphone5にする理由は、現在日本でsimロック版iphone5を使用しており使い慣れていることや、一世代古いので中古市場の値段が安いからです。 そこで質問なのですが、日本にいる段階で(現地で利用するsimカードがない状態で)海外版iphone5をアクティベートすることは可能でしょうか?simフリーなのでどのキャリアのsimカードでもアクティベート可能なのでしょうか?ちなみにどこの国のiphone5を購入するかは決まっておりません。 また、仮に日本にいる段階でアクティベートできなくても、オーストラリアで現地simを入手し挿入すればアクティベートは可能でしょうか?キャリアはニッテルを利用する予定です。 曖昧な状態での質問の為、答えられない内容なのかもしれませんが、ご存知の方おられましたら回答よろしくお願いします。