• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Win10のリカバリーと回復ドライブについて詳しく)

Win10のリカバリーと回復ドライブについて詳しく

mdmp2の回答

  • mdmp2
  • ベストアンサー率55% (438/787)
回答No.4

No.3 追加です。 回復ドライブで起動できたか? だけのチェックに意味あるのか疑問です。 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10409673.html ちゃんと使えるかは、実際にトラブってみないと分からないんですかね? ・・・につきまして、 回復ドライブでPCを起動することができれば、WinREが起動します。 WinRE: https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/hardware/dn938364(v=vs.85).aspx (画面の中の説明が英文ですが日本語Windows なら日本語になっています。) 回復ドライブで起動できなかった時は、なんの役にも立ちませんのでもう一度作り直します。 WinREが起動できれば、トラブルシューティング(Troubleshoot)からコマンド・プロンプトを起動したり、スタートアップの修復をしたり、復元ポイントからの復元をしたり、Windows を初期化(回復ドライブを作る時、システム・ファイルのバックアップをチェックしておく必要があります。)したり、システムイメージ(別途イメージが必要)から復元することができます。それらの機能が利用できれば回復ドライブ作成はおおむね成功と見ていいのではないでしょうか。 回復ドライブのsource フォルダにあるReconstruct.wim が破損していたり、別途バックアップをとってあったシステムイメージが破損している場合は、それらから復元することができないことは言うまでもありません。そこが貴殿の指摘する「トラブってみなければわからない」ところです。 私は回復ドライブとは別にシステムイメージをとり、それを試験用のSSD に復元して、イメージの正常性を確認しています。トラブった時役に立たなければ「何も手当しなかったより悪い」ですから。 この空き容量、使えないなら勿体ないけど、使えないのでしょうか? ・・・につきまして、 使えます。そこにファイルを書き込んでも、回復ドライブとしての機能が失われることはありません。 32GB より大きいメディアを使用して回復ドライブを作ると32GB のパーティションが作られ、残りは未使用領域になります。そこにパーティションを作成してファイルを保存することもできます。 ただし、そのメディアを使用して、回復ドライブを再作成すると書き込んだファイルはなくなりますので注意してください。 また、イメージバックアップ用として、外付けハードディスクのかわりに、外付けSSDでも良いのでしょうか? ・・・につきまして、 イメージとは、コントロールパネル→システムとセキュリティの「バックアップと復元(Windows 7)」で作るイメージのことですか?それなら外付けHDD だけでなく、外付けSSD に作成することができます。

74te
質問者

お礼

mdmp2さん、回答ありがとうございます。 紹介いただいた下記サイトにある https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/hardware/dn938364 >WinRE へのアクセス方法 >WinRE の機能にアクセスするには、ブート オプション メニューを使います。このメニューは、次のように、Windows からいくつかの方法で呼び出すことができます。 >Windows 10 では、[スタート]、[設定]、[保守と管理]、[回復] の順に選択して、[PC の起動をカスタマイズする] の [今すぐ再起動] をクリックします。 [設定]の中に、[保守と管理]、以降がありませんでした。 コントロールパネルの中も、それらしきものは見つかりませんでした。 回復ドライブで起動する方法がよく分かりませんでしたが、下記サイトを見たら分かりました。 USBメモリから回復ドライブを起動できるか確認。 http://it.english-and-paso.com/kaihuku-usb-kakunin/ ↑の中にあるリンク↓ 作成した回復ドライブの成否を確認する方法。 http://it.english-and-paso.com/kaihuku-drive-kakunin/ ただ、↑のサイトにある方法で進めても、オプションの選択肢に該当するものがありません。 出てくるのは 続行 トラブルシューティング PCの電源を切る だけです。 なのでブート順を変えなければいけないのかと思って、↑↑(2つ上のリンク)(  USBメモリから回復ドライブを起動できるか確認。  )内にある 方法を試しました。 キーボードの「Shift」キーを押しながら、「再起動」をクリックしても、 「トラブルシューティング」→「詳細オプション」の中に 【 UEFI ファームウェアの設定 】というものがありません! あるのは、 システムの復元 更新プログラムのアンインストール イメージでシステムを回復 スタートアップ修復 コマンドプロンプト スタートアップ設定 です。 サイトの説明と違う点は、 更新プログラムのアンインストール があり、 かわりに UEFI ファームウェアの設定 が無いことです。 なぜこの様な違いがあるのでしょうか? 困ります。 で、結局、作成した回復ドライブの成否を確認することも、回復ドライブから起動できるかも、確認出来ませんでした。 しかし、再起動時にF2キーを押したまま起動させることで、BIOSを起動でき、ブート順を変更してUSBから始めることができました。 電源を切って USBを抜いてから起動させると、ブート順が違う為か、少し起動が遅くなりましたが、起動自体は出来たので、ブート順の変更方法を忘れていざというときにUSBからブート出来なかったら嫌なので、このままにしておこうと思います。 問題ないですよね? 問題なければ無回答、あるなら指摘頂けると助かります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Win8.1の復帰。回復ドライブとリカバリディスク

    Windows8.1の現状復帰には、 回復ドライブとイメージバックアップのセットが必要とよく見かけます。 特にWindows10からアップグレード前に復帰する方法の記事でよく見るようになりました。 私は回復ドライブは作っていませんが、 HPのノートPC(Windows8.1)を購入したときに、 メーカーの指示通りにリカバリディスク(DVD3枚)を作成しました。 このHPリカバリディスクは回復ドライブの代わりになりませんか? HPリカバリディスクとイメージバックアップの組み合わせで 現状復帰できるのかを教えてください。

  • 回復ドライブとリカバリーディスク

    OSはWindows8.1です。  回復ドライブをあらかじめ作成したUSBフラッシュメモリがあるとします。  最近のPC一昔のパソコンと違い、リカバーディスクがないです。  HDDが壊れて新たにHDDと付けた場合、リカバリーディスクみたいにOS等復元が可能でしょうか!? よろしくお願いします。

  • 回復ドライブ(リカバリ用)

    PC-1(LIFEBOOK)とPC-2(ESPRIMO)を使用しています。PC-1はWindows10で購入してWindows11にアップグレードしました。PC-1にて作成したWindows10時点の回復ドライブとWindows11アップグレード後に作成した回復ドライブが有ります。PC-2はWindows8.1ですが、100%健康な状態なのでWindows10へアップグレードして使い続けようと考えています。Windows8.1でのリカバリディスクは所有していますが、Windows10アップグレード後に、PC-1にて作成したWindows10回復ドライブを転用することは可能でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 回復ドライブの作成と回復パーティション

    ■富士通 LIFEBOOK AH77/K (セットアップ済中古購入) ■Windows 10 ■購入時に保存したイメージでシステムを回復しました 1 回復ドライブの作成方法 32GBのUSBメモリを使用して回復ドライブを作成したいと思っています。 USBメモリは以前作成した回復ドライブを削除して使用しています。 以前回復ドライブを作成した時は、11GB程の容量でしたが、 今回新たに作成したら、634MBで「EFI」と「sources」というフォルダが作成されていました。 「システムファイルを回復ドライブにバックアップします」のチェックは外していないのですが、チェックを外した時のようなものが作成されます。 3-4回試してみましたが、同じ結果でした。 システムファイルを含めた回復ドライブを作成したいのですが、どのようにしたらいいでしょうか? 2 回復パーティション ディスクの管理画面をみると、回復パーティションが複数あります。 ディスク0パーティション1 回復パーティション 768MB 空き領域100% ディスク0パーティション2 OEMパーティション 768MB 空き領域100% ディスク0パーティション3 EFIシステムパーティション 260MB  空き領域100% (C) ディスク0パーティション6 回復パーティション 686MB 空き領域100% (G) ディスク0パーティション8 回復パーティション 20.01GB 空き領域100% (D) 回復パーティションが、空き領域100%で複数作成されているのは正常なのでしょうか? PCを初期化するとき、回復ドライブを作成するときに問題はありませんか? 以前、回復ドライブを使用してPCを初期化しようとした時、30%のところからすすまず、電源を切って強制終了したことがあります。 よろしくお願いします。

  • windows10回復ドライブについて

    windows8.1からwindows10にアップグレードしましたが、 その際に回復ドライブを作成せずにアップグレードしてしまいました。 某パソコン雑誌にによると、アップグレード後に回復ドライブを作成することが できると載っています。 その場合、回復ドライブをUSBメモリーか、DVDメディアに作成できると いうことですが、回復ドライブはどちらでもよいのでしょうか? 回復ドライブを作成するには、16GB必要ということですが。 BD-R 25GB1-4x が1枚有りますが、回復ドライブを作成できますか? よろしくお願いいたします。

  • 回復ドライブを作成するには

    ブルースクリーンの件ではお世話になっております。未だ修復途上です。 Windows 10、バージョン 22H2 LENOVO LEGION Y520(家族の分です)。 C(256GBのSSD)、D、E(1TBのHDD)にドライブが分かれています。 Cドライブ破損に備えてバックアップあるいは、将来Cドライブを大容量のSSDに置き換えるために、Cドライブのイメージを作成しています。(現在、システムイメージを半分まで作成中) 次にイメージを復元するために、回復ドライブを作成したいのですが、できません。 システム修復ディスクはCD、DVDドライブを保有していないので作成できません。そこで、 USBメモリで回復ドライブを作ろうと思いました。 回復ドライブの作成を検索→たちあげると、システムファイルを回復ドライブにバックアップのチェックボックスがあるのでチェック→次へ→必要ないくつかのファイルが見つからないのエラーメッセージが出てきてここで止まってしまいます。 他にどの操作をすれば、回復ドライブを作成できるのでしょうか。 あるいは、USBメモリを使って、インストールディスクの作製をすれば、Cドライブのイメージを復元できるのでしょうか。 お教えください。

  • Win8.1のリカバリディスク作成

    Lenovo Z500を使っています。買ったときはWin8、その後8.1にアップしています。 万が一のためにリカバリディスクを作りたく http://www.pc-memo.info/windows8-1/821/ を参考にUSBメモリに『回復ドライブ』を作成しました。(8.1にアップデート後) Windowsが壊れたときに、これを使ってリカバリするとしますと、『回復ドライブ』作成時のWindows(Win8.1)に戻るのでしょうか? それともこの『回復ドライブ』とは、ハードディスクの中の隠しドライブにある、出荷時状態(Win8)に戻すための領域のコピーなのでしょうか?

  • 回復ドライブ(リカバリ用)の作成

    Windows11へのアップグレード(現在Win10)対応PCを使用しています。既に回復ドライブ(リカバリ用)作成済です。Win11へのアップグレード後に再度回復ドライブ(リカバリ用)を作成しておけば、リカバリ時にはWindows11が初期状態となりますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • USB回復ドライブについて

    (1)この回復ドライブを作成することに よっ て、PCの中に入ってるOSを仮に 変更したとしても元のOSに戻すことが できるということでしょうか? どの状態で戻ってくるのでしょうか? 出荷状態なのでしょうか、 それとも回復ドライブを作った瞬間の状態 に戻せるのでしょうか? (2)回復ドライブはUSBじゃなく、 外付けハードディスクのパーティションに 格納することは可能でしょうか? インターネットで調べたら、 パーティションのデータだけ消える、 HDDの全てのデータが消えるとか、 情報がまちまちです。 どちらが正しいのでしょうか? (家にはUSBが4GBのしかなく パーティションを複数作ってある 外付けHDDがあるので・・・) (3)USB回復ドライブの起動方法を 教えてください。 どのように起動するのでしょうか? 外付けHDDをどの状態にすれば よろしいのでしょうか? (4)回復ドライブを起動した後に、 予め「シ ステムイメージバックアップ」 しておいたデータをマウントして その時のデータへ戻すこと は可能ですか? すみません、質問ばかりで・・・。 インターネットで調べても 情報がまちまちなので。 分かる部分だけでも教えて 頂けると幸いです。 大変困っています。 回答よろしくお願い致します。

  • 「回復ドライブ」と「リカバリー領域のコピー」の違い

    お願いします。 ノートPCのHDDをSSDに換装したいと思います。 とりあえずHDDクローンで換装しようかと思いますが、今後のために回復ドライブも作成しておこうとも考えています。 リカバリーディスクはありません。現HDDにリカバリー領域があるタイプです。 1・調べますと「回復ドライブの作成」と「USBメモリー等へのリカバリー領域  のコピー」とあるようなのですが、作成したものに違いはあるのでしょうか? 2・リカバリー領域もクローン先に作られるものなのでしょうか? 3・Windows8が標準で8.1 10へとアップしています。  10の状態でクローン、回復ドライブ、リカバリー領域のコピー等作成できま  すか?  一度、出荷状態まで戻してから作成する必要があるのでしょうか? いくつもの質問でお手数ですがよろしくお願いします。