黒澤明『どん底』が最低な理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 黒澤明の代表作にもかかわらず『どん底』は駄作と評されています。
  • この映画は複数の問題点があり、筋や起承転結がないことが挙げられます。
  • 唯一の見どころは「江戸バカ囃」の群読だけで、他には何も面白くないと言われています。
回答を見る
  • ベストアンサー

どん底

黒澤明『どん底』が、1mmも面白くありません。 巨匠のどの作品もそれぞれの素晴らしさがあるのに、これだけ例外。駄作中の駄作。ゴーリキー原作というのも彼の中では駄作らしいのに、なぜこれを映画化しようと思ったのか、そもそもが不思議でなりません。 まず、筋らしい筋が無い。起承転結もなく下層民のごたごたを描くのみ。 始まりもなく終わりもない宇宙空間を見せられているような・・・。 唯一の見どころは「江戸バカ囃」の群読だけ。前半と終盤に2回出てきます。 他は何も面白いことなし。日本映画中でも最低。そのうちに面白くなると、我慢して時間がもったいなくて、腹立たしい。 誰か、いや違うと言える人いますか。いたら何が良いのか教えてください。 (ちょっと感情的な書き込みですみません 怒)

  • gesui3
  • お礼率99% (5623/5626)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10512/33056)
回答No.1

面白い、面白くないは主観の世界ですからね。私は面白いと思いましたよ。「生きる」より「どん底」のほうが好きですね。これはもう完全に主観(好み)の世界です。松本穂香ちゃんを可愛いと思うかどうかと同じですね。 最下層の労働者には、あんなオッサンがいるよなあって思います。あの本当にどん底なボロ家のセットも素晴らしいですね。東野英治郎さん演ずるオッサンもいい。最初はあの境遇を憎んでいて、俺はお前らには染まらん、一日も早く脱出したいと思っていたけれど、段々馴染んできてしまう辺りが「なんか分かるわー」って思いますね・笑。 エンタテインメント路線のディズニー映画が好きみたいな人が「羅生門」を見たら退屈で寝ちゃうでしょうしね。「映画ってのは何をやってもいい」のが映画の魅力なのだと思います。エンタテインメントからドキュメンタリーまで幅広いじゃないですか。

gesui3
質問者

お礼

好みによってどう良いかが初めて分かりよかったです。 下層社会のリアリティに感動する人がいるのですね。 自分は黒澤明が好みだと思っていましたが、多彩な作風なのだとわかりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6276/18694)
回答No.2

日常生活の中で 大金持ちたちはどんな暮らしをしているのか 最底辺の人たちは どうなのか 実際に見るチャンスはほとんどありません。 それを 言葉ではなく 映像で見せられるとよくわかります。 現在は先進国では社会保障の制度ができて こういう光景はなかなかありません でもインドなどは いまだに奴隷同様の暮らしをしている人たちがいる。先祖の借金を払うために無給で重労働を課されているとか。 日本では 児童虐待 幼い少女が親の暴力で死に至らしめられる事件がよくあります。その現場はなかなか見ることはできませんが フィクションでも映像化して放送すれば 近似体験ができます。 ストーリーを楽しむ娯楽作品にはならなくても なんらかの啓蒙にはなるのではないかと思います。

gesui3
質問者

お礼

ドキュメント性をどの程度含んでいるかにもよります。荒唐無稽な映画もありますからね。脚本段階での取材不足とか構成力不足とかで。 回答をありがとうございます。

関連するQ&A

  • 映画監督のわがままエピソード

    黒澤明など、巨匠と呼ばれる人たちは撮影現場で難しい注文をしてスタッフを困らせたエピソードをよく聞きます。 (黒澤明が映り込みが気になる民家の2階部分を取り壊させたとか) そんなエピソードを探しているのですが、ご存知のかたはいらっしゃいませんか?日本の映画監督なら誰でも結構です。 また参考になる書籍・HPなどありましたら教えてください。

  • 黒澤明VSウイリアム・ワイラー

    黒澤明とウイリアム・ワイラーは、どちらも、鬼監督で巨匠です。 どちらの作品にも人間性がにじみ出てます。 自分の考えてないような架空のものを映画化しないはずです。 どっちの方が、人間として大きいでしょうか?

  • 黒澤映画

    黒澤映画について質問があります。 黒澤明のような偉人が登場したことでアメリカ人が日本人をみる目が変わり、日本に対する尊敬度が上がった感じですか? あと蔦谷でいっぱい作品があり、どれを借りるか迷います。 時事ネタではやはり戦争の可能性を感じるので、 そうした危機的状況を生き抜く強さを学べる映画があればお勧めください。 ついでに、どういう見所を見ればいいかもアドバイスください^-^ よろしくお願いします

  • 黒澤明作品ってどこがいいの?

     邦画が大好きでずいぶんいろんな映画を見てきましたが、一つ大きな疑問があります。世間では黒澤明監督を「世界のクロサワ」と奉って彼の作品を有り難がっていますが、その良さがどうしても分かりません。 「生きる」のように非常にしっかりした構成の作品があるかと思えば、「どん底」や「どですかでん」のように何が言いたいのかさっぱり分からず、退屈極まりない作品もあります。監督の非常に抽象的な概念を無理やり映画にしたようなもので、見る側も無理やり作品に付き合わされているような気がします。  「七人の侍」にしても世間では相当高い評価を得ていますが、何度見てもどこがそんにいいのか分かりません。評価が高いのは「黒澤明の作品だから」とか「評価の高い作品だから自分も評価しないといけない」のような迎合した感覚から評価しているのではないかと思われます。仮に「七人の侍」がいいとしても、それは「数十年前の当時の映画にしては」いいのであって、現代人が見れば時代遅れの映画にしか思えません。確かに当時のカメラワークやアクションにしては図抜けたものがあったのでしょうが、ストーリー性やメッセージ性等映画としての総合力から判断した場合、たいした作品ではないように思えます。また「どん底」にしても登場人物がいちいちわめくようにセリフを吐き、最後はどんちゃん騒ぎで踊りながら終わるという滅茶苦茶な映画でしかありません。ストーリーもなにもあったものではなく、映画がひとつの表現媒体として考えても、なにを表現しているのかまるで伝わってきません。黒澤監督の自己満足でしかないように思えます。  こうした感想は私だけのもでしょうか。黒澤作品の愛好者は何をもってああした作品を「面白い」と感じているのでしょうか。単純に私の映画鑑賞眼が足りないのでしょうか。黒澤作品の良さを納得させるだけの解説をしていただけたらと思います。

  • 映画「生きる」について

    黒澤明監督の映画「生きる」は、他の黒沢映画(七人の侍など)がわりとテレビで放映してるのに、全くといっていいほどやりませんがなにか理由があるのでしょうか? かなり昔、テレビでやってたのを見た記憶がありますが、志村喬主演で、市役所勤めの初老の男が定年となりおきるいろんな出来事を描いていた記憶があります。細かい筋は覚えていませんが。 内容が地味なせいか、他にわけがあるのかよくわかりませんが、また見てみたい気がします。どなたか、この映画がテレビ(BS,CS)でほとんどやらないわけご存知のかたお教えください。

  • どん底に落ちたら掘れ?

    どこに質問すればいいのか分からずこちらに質問します。 適切じゃなかったらすいません…m(__)m 少し前に、養老孟司さんの 「どん底に落ちたら掘れ」 というような発言を新聞で見ました。 面白い視点だな~と思っていたのですが、これって詰まるところどうゆう意味なんでしょうか? 自分なりの考えでは、低迷 低調から「急がば回れ」的に復活しろ…ということが言いたいのかなと思ったりしていますが、イマイチ漠然としています…。 真意としてはどうゆうことを言おうとしている言葉なのか、分かる方いますでしょうか…? 「自分はこう解釈する」というようなものでも構いませんので、教えて頂けたらうれしいです。

  • どん底です。

    生まれて一番どん底です。大学3年前期までで単位が30しかありません。部活も理由があって最近休部してます。 自分の人生に不安を感じます。 もともと父と同じ道を目指していたので医学部を再受験しようと思いましたが、学力を考えて無理だと思いあきらめモードです。 大学には行きたくないです。一年下と授業を受けなければならないからです。 堕落した生活に嫌気がさしながらも変わらないといけないと焦っています。夏休みに自分を変えたいです。厳しくても構いません。アドバイスお願いします。 そして3年前期までで単位30くらいだった人で卒業した人はいますか?

  • どん底です。占ってほしいです。

    何もかもうまくいかず、人生のどん底をここ4年過ごしています。 あまりにも、どん底が続くので、将来が真っ暗です。 神社にお参りに行っても、なお最悪になっていく一方です。 1985年12月25日 名前の画数も大凶です。 どうか、仕事、恋愛運など占ってほしいです。 あと、運気を上げる方法など教えてほしいです。 本気で占ってほしいです。 気の持ちようと思いますが、もう辛すぎて、前向きにも考えられません。

  • どん底に落ちそうな僕を助けてください

    高2です。僕は三ヶ月付き合って別れた彼女と今月初めよりを戻しました。 理由は、友達伝いで相手がよりを戻したいことを知り、僕も気になりすぐ告白しました。 今彼女とは学校まで10分かかる道を毎朝一緒に行っています。 当初はそれだけで幸せだと感じていました。 でも、自分の友達は交際をより発展させて、どこにデートに行ったのだとか自分の恋愛話をしています。 そんな時僕に話を振る友達も数人います。 だけど、僕はデートすら行ってないですし、放課後一緒にどこか行った訳でもありません。 理由は今テスト二週間前です。それもあって彼女が行ってはくれません。また、彼女は体がここ最近弱いらしく前回のテスト期間前に長く休んだみたいなんです。そしてテスト終わりに彼女が水族館に行きたいと言っていました。 だから、僕は仕方のないことだと割り切って我慢しています。 だけど容赦なく友達は俺の恋愛事情に追及してきて、「一回ぐらい行くだろう」とか「お前の彼女それおかしくない?」、「お前が誘わないから」と言うのですが、僕はいつもそれは仕方のないことだから、中々日が合わないんだと言い済まそうとします。そして彼女を庇おうとします。時には僕自身が悪いことにしています。 しかし、最近は自分の中で、放課後一時間やそこらは遊んでもいいんじゃないか、とか、もう少し放課後デート断るにしてももう少し態度を変えてもいいんじゃないかなど彼女に対して疑問を持ち始めました。(一回目に付き合ったときは彼女が「友達としか見れない、友達としては好き」と言ってきて僕は振られました。) でも、僕はそんな自分にムカつくのです。彼女の体を気遣って我慢しているはずがこういう方向に向かっていることに。 そして、僕は悩むと本を読むのが好きなんですが(悩まなくとも読みますよ)ここ最近「ノルウェイの森」だとか色々読みすぎて、本に感情移入してしまい、どうしても「一緒にいればただそれだけでいい」と言う以前の考えから「彼女からの好意が伝わらない。だから触れたい、恋人だからできる行為がしたい(別に性交がすべてじゃないです、手をつなぐだけでもいい)」と言う思いに変わっています。 そしていけないのはわかってるんですが、今付き合ってる彼女の前に僕は数回遊んで僕自身このまま告白すれば付き合えるような女の子がいて、僕は温もりを求めるがためにその女の子に二股をも考えようと思いました。これは別に自意識過剰なわけではありません。 でも別に恋愛感情があるわけでもない、ただ僕を想ってくれ好いてくれる存在の人間を欲するあまり、行けない方向に行ってしまいそうなのです。その女の子は誰とも付き合ったことないし大人しいので、おそらく僕が主導権を握れるので温もりを感じれる行為ができるのだろうと想います。  しかしやはりどちらの思いも踏みにじるだろうと僕は思います。 でも、このままじゃ僕淋しくてどうしようもないです。 今の彼女もおそらく僕は振ることができると思います。 でも、どこか期待してしまうし、このまま別れてしまうと周りの思われ方も気にしてしまうような程僕は弱いのです。 どうすればよいのでしょうか? 自分の考えが矛盾しすぎて押しつぶされそうです。

  • どん底から這い上がるにはどうすべきでしょうか

    頭が正常に働きません 現実がこうなるんだとは思えず過去を振り返ってばかりです 進もうとするエネルギーが完全に失われてます 何もする気が起きません  いかに自分が的外れであったかを思い知りました しかし何をどうすれば良いのかわかりません 会社に迷惑をかけるばかりです  たとえば学歴が高い方と仕事ぶりを比べてしまう事は愚かでしょうか そのため今から(20代後半)大学目指そうかと思うのは、無謀でしょうか なぜなら自分を変えたいから それとも大学よりも今の職場で学ぶものですか? でも思い付かないのです 過去にとらわれてばかりで。 今になって過去の決断、生き方、自分を否定してます どうすれば良いでしょうか 自分を変えたいんです  現状打破のやり方あるのでしょうか 劇的に人生を変えれるでしょうか