パソコンとテレビのデータ通信のさせ方を教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • パソコンとテレビのデータ通信のさせ方が分からないため、LANケーブルの接続方法や設定について教えてください。
  • テレビ内蔵のハードディスクレコーダーの番組をパソコンに移動し、必要な部分をカットしてブルーレイドライブに保存したいですが、LANケーブルでの認識ができません。
  • パソコンとテレビの接続に関する設定や接続テストなどを試しましたが、認識されないため、どのようにすればよいかわかりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

パソコンとテレビのデータ通信のさせ方を教えて下さい

42インチのレグザZG2 と NEC PC-VK26TXZEM (VK26TXM) を 繋いで、 テレビ内蔵のハードディスクレコーダーの番組をパソコンに移動させて、よけいな所をカットして、必要な所だけブルーレイドライブで保存したいのですが、 (ブルーレイはPanasonicのUJ260搭載) 著作権保護の観点から移動やカットが出来る出来ない以前の問題として、 LANケーブルで繋いでも認識してくれません。テレビ側もパソコン側も。 HDMIケーブルで繋いでパソコンの画面をテレビに映すことは出来ましたが、LANケーブルでの認識のさせ方が分かりません。 LANケーブルはカテゴリー6です。 間にルーターを挟まないとダメなのでしょうか? テレビの説明書には、ルーターを介しての説明がされていますが、ルーターはないので直結しています。 LANケーブルでなくUSBケーブルで繋がないといけないのでしょうか? テレビの 初期設定→通信設定→IPアドレス設定→を自動取得にして接続テストしても変化ないから、 手動にしても、IPアドレスはパソコンで確認出来ても、サブネットマスクとデフォルトゲートウェイが分からないので設定できません。 設定が違うのかと思い、下記の操作も試してみましたがダメでした。 レグザリンク設定→LANハードディスクの登録→機器が見つかりませんでした。 レグザリンク設定→外部連携設定→レグザAppsコネクト設定→ユーザー名とパスワードを登録→ポートは80番のまま レンダラー機能設定→レンダラー機能を→使用する→アクセス制限設定を→制限しない に設定しても何も変わらないです。 パソコン側の設定も色々いじってみましたが、変化ありません。 OSはWindows10Proで、ネットにはまだ繋げれていません。 買ったばかりで設定などが済んでいないので。 まさかオフラインだから認識しない、なんてことはないでしょうね? パソコンなんだから、ルーターが無くてもパソコン自体にルーターの役割をさせつつ認識させる、というような事は出来ないのでしょうか? 中古で買ったLANケーブルが機能していないのかな? 新品と言っても遜色ない綺麗な物なんですけど。 全然わからん! なんで認識してくれないのー ? 自己解決を試みましたがギブアップです。 (/≧◇≦\)誰か助けて~

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mabyos
  • ベストアンサー率52% (61/117)
回答No.2

42インチのレグザZG2 のネットワーク機能は http://s.kakaku.com/item/K0000245236/#tab02 にあるようにDLNAとdtcp-ipとあります。これらは、ネットワーク上のメディアサーバーと呼ばれる動画配信元からテレビに映すための通信に使われるもので、テレビから、パソコンへの通信に使用されるものではありません。 一旦そのことは度外視して、 LANを認識しない原因として、LANケーブルでテレビとパソコンを直結されていることだと考えられます。直結の場合はLANケーブルはクロスケーブルを使用する必要があります。そうでないなら、HUBを使用してテレビ-HUB-パソコンのようにつなぐ必要があり、LANケーブルは2本必要になります。 その上でipアドレスを手動でふります。 (自動取得をされたとのことですが、お使いの環境にルーターがないとのことですのでipアドレスは自動で割り振られません。) 手動でipアドレスを設定するときに、サブネットマスクとデフォルトゲートウェイはセットで設定するものです。 パソコン側を ipアドレス192.168.1.2 サブネットマスク255.255.255.0 デフォルトゲートウェイはルーターがない場合設定なしでいいです。 テレビ側を ipアドレス192.168.1.3 サブネットマスク255.255.255.0 のように設定します。 その上でパソコン側から コマンドプロントより ping 192.168.1.3 と入力してEnterキーを押すと、reply from ~と返ってくれば繋がっています。 request time outなどでるとつながってません。 https://www.pc-master.jp/sousa/ping.html

74te
質問者

お礼

mabyosさん、回答ありがとうございます。 LANケーブルにも種類があったんですね。 先に調べてから買えば良かった。 HUBは高い上にケーブルが2本必要のようなので、 クロスケーブルを買おうと思います。

その他の回答 (7)

  • OKWavexx
  • ベストアンサー率7% (29/378)
回答No.8

そもそもテレビにデータ通信機能はないのでそれをやりたければレコーダーを買うことです

74te
質問者

お礼

OKWavexxさん、回答ありがとうございます。 このテレビにはレコーダーが内蔵されています。 質問内で型番出しています。それを踏まえて回答お願い致します。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1622/5658)
回答No.7

>DLNAとDTCP-IPに対応したものがどれかは分かりません。 >無料のものでは無いのでしょうか? DLNAだけの対応ならありますが 私が知る限りDTCP-IPに対応したも無料のソフトウェアはないです。

74te
質問者

お礼

wormholeさん、回答ありがとうございます。 やはりそうですか。残念です。

  • mabyos
  • ベストアンサー率52% (61/117)
回答No.6

レグザと東芝PCが通信できるのは、下記リンクにある通りレグザリンクダビングのためのソフトがインストールされているからだと思います。 https://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/1210cmn/soft04.htm 他社のPCだとこのソフトが入っていないのでレグザリンクによるダビングは難しいと考えられます。

74te
質問者

お礼

mabyosさん、回答ありがとうございます。 東芝製のパソコンを買うべきだったようですね。 残念です。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1622/5658)
回答No.5

DLNAとDTCP-IPに対応したPCのソフトウェアはお持ちですか? それらに対応したソフトウェアを用いないとデータ通信はできないです。 できたとしてもTVの録画された番組を視聴するか、 BDやDVDにダビングできるくらいですが(ダビングに関しては今は東芝製PCに付属しているものくらいしかなかった気がします)。

74te
質問者

お礼

wormholeさん、回答ありがとうございます。 >DLNAとDTCP-IPに対応したPCのソフトウェアはお持ちですか? VLCとかいう動画視聴ソフトみたいのは入ってましたが、そういうのに DLNAとDTCP-IPに対応するような機能は付いていますか? 法人用だった中古パソコンを買ったので、ソフトらしいものは最低限しか入っていないと思います。 最近買ったMrPC2019年1月号と、日経PC21 2019年2月号の付録DVDROMからなら、ソフトのインストールは出来る状態ですが、 DLNAとDTCP-IPに対応したものがどれかは分かりません。 無料のものでは無いのでしょうか? ネット上で探してみると有料のしかなさそうですね。 てことは雑誌の付録には入ってなさそうです。 クロスLANケーブルとDLNAとDTCP-IPに対応したソフトが必要そうですが、 それでも東芝製でないと焼けない可能性があるとは、先が思いやられます。 録画した番組のバックアップは、外付けハードディスクにするしかないような感じで残念です。

回答No.4

>色々な方法で自己解決を試みましたがギブアップです。 自己解決を目指すのは非常に良いことだと思いますが、ネットワークに関しての知識がまるっきり欠落しているようです。 このご時世ネットでググれば色々な情報が手に入りますが、家電製品に関してはまず取扱説明書をきちんと読むことから始めないと訳が分からなくなりますよ。 >OSはWindows10Proで、ネットにはまだ繋げれていません。 あと、日本語の使い方ももう少し勉強されたほうがよろしいかと…。

74te
質問者

お礼

nekohimenyanさん、回答ありがとうございます。 取説読んでも分からないから質問しているんすよ。 (笑) >>OSはWindows10Proで、ネットにはまだ繋げれていません。 >あと、日本語の使い方ももう少し勉強されたほうがよろしいかと…。 なに? 何が間違ってるのか分からないんですけど? なんのOS使ってるか、どういう状況か、教えておいた方が回答しやすいかと思って言ったんですけど、何がいけない?

  • mabyos
  • ベストアンサー率52% (61/117)
回答No.3

マニュアル66ページにに東芝PCが必要なとありますね。失礼致しました。 http://www.toshiba-living.jp/dl.php?no=80462&fw=1&pid=13699

74te
質問者

お礼

mabyosさん、回答ありがとうございます。 東芝製同士でないと認識しないと? でも他のパソコンだと使えないとは記載されてないなら、試す価値あると思って試してみたいと思います。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

テレビ内蔵のハードディスクレコーダーの番組をパソコンに移動させるには、42インチのレグザZG2に適合したPCが必要です。

74te
質問者

お礼

aokiiさん、回答ありがとうございます。 で、認識していないから適合していないと?

関連するQ&A

  • テレビにつないだUSBHDDのデーター移行

    レグザZ8000を所有しています。 テレビに外付けのUSBHDDを接続しています。 レコーダーの購入を考えているのですが DIGA DMR-BWT510 REGZAブルーレイ RD-BZ710 の二つで検討しています。 聞きたい点ですが 1・USBHDDに録画した映像を、レコーダー側にコピーやムーブが出来るかどうか 2・TVと同メーカーにするとレグザリンクが使えると思いますが、   他メーカーのものにすると、テレビ側のリモコンでは録画予約等が出来ないのでしょうか 3・LANで繋がっている別TV(DLNA視聴機能付)でレコーダーに録画した映像をみられるか 恐れ入りますが、宜しくお願いします。

  • レグザZ9500でルーター接続されているPCのHDDを認識しません。

    レグザZ9500でルーター接続されているPCのHDDを認識しません。 レグザZ9500でルーター接続されているPCのHDDを認識しません。 先日レグザZ9500を購入しいろいろと機能を確認しているのですが、 ルーターを介して接続されている2台のパソコンのうち、 一台のパソコンのみレグザで認識されてもう一台は認識されません。 認識されているのはデスクトップPCのほうでレグザのリモコンから設定→レグザリンク設定→LANハードディスク設定を選ぶとHDDの共有フォルダを認識しています。 認識されていないのはノートPCで普段は無線をでネット接続しています。 無線だと認識しないのではと思い有線にして試しましたがやはり認識されません。 二台目からはレグザ側でなにか設定があるのでしょうか? なにかしら見直した方がいい設定箇所などをご存知かたアドバイスお願いいたします。 なお、パソコンの仕様を以下に記載しておきます。 デスクトップPC↓ win XP home sp3 CPU Pen4 HDD 500G RAM 2G ノートPC↓ win XP Pro sp3 CPU core2duo T9300 HDD 60G RAM 2G

  • レグザで録画したものを別のテレビで見たい。

    やりたい事は ・REGZAのテレビ1階のZ7000の外付けハードディスクに撮っているものを2階のテレビA1で見たい。 環境は ・家庭内有線LANをしているので各部屋でLAN接続できるようにしている。 また、テレビがレグザなので ・レグザのブルーレイRD-BZ810/710を買おうと思っています。 RD-BZ810/710は旧型なのでそろそろ無くなりそうなのですぐにでも買おうかと 思っているのですが役に立つのかわからないので踏ん切りがついていません。。。 後は何を買ってどうすれば良いかわかりません。 東芝のHPを見ましたが今一よくわかりません。 そもそもレグザリンク・シェア(?)はこの2台のテレビを元にできるかも 良くわかりません。 お詳しい方に教えていただければお願いいたします。

  • テレビがレグザなら、BDプレーヤーもレグザがいい?

    先日、東芝レグザのZ1を購入しました。 それで、録画機能はあるので、ブルーレイプレーヤーが欲しいと思っております。 当初は、同じ東芝レグザのSD-BD2にすれば、レグザリンクというのが出来るとの事でいいのかなぁとぐらいに思っていたのですが、ソニーのBDP-S370が評判がいいようなので、BDP-S370の方に惹かれます。 そこで、同じレグザで、レグザリンクのあるSD-BD2にこだわるべきでしょうか? それともBDP-S370でも、問題ありませんか? 長所や短所等あれば、教えて頂きたいです。

  • LANケーブルだけでは他のレグザへムーブ出来ない?

    こちらhttp://okwave.jp/qa/q7269519.htmlのベストアンサーのように、 HDDを接続した旧レグザZ1からHDDを接続した新レグザZP2へ、録画番組をレグザリンクで 移動するために、LANケーブルを購入してテレビとテレビを接続してみたのですが、 録画リストのダビングを押しても新レグザのHDDが表示されませんでした。 テレビは二つとも電源を入れています。HDDも。 移動させるには、LANケーブルのみでは不可能なのでしょうか? 機械オンチなので移動の手順を分かりやすく教えて下さい。 LANルーターというものが必要なのでしょうか?(必要な場合、対応商品のリンク先も貼って下さい)

  • パソコンを無線でテレビに映すことはできますか?

    テレビにパソコンの画面をDLNA機能と無線LANを使って映したいのですが、出来るのでしょうか? テレビは茶の間がシャープのLC-40SE1、自分の部屋がLC-26DZ3で、どちらもDLNA機能はあると思います。無線LANはバッファローのWZR-HP-AG300H/Vを使っています。 Tversityというソフトを使ってみたのですが、LC-26DZ3はTversity media serverは認識されるのですが見ることはできませんでした。LC-40SE1は認識もされません。 ネットで調べてみると、PS3のDLNA機能を使うと見ることができるみたいですが、PS3をもっていないので、使わないでも見る方法があれば教えてください。 あと↓のような製品もあるみたいですけど、できればこういうのは使わないでパソコンとテレビ、無線 LANルーターだけで見れる方法があれば知りたいです。 http://www.phileweb.com/news/d-av/201004/02/25658.html よろしくお願いします。

  • 東芝レグザ37Z8000とPS3のHDMI接続について質問です。

    PS3→HDMI→東芝レグザで接続した場合、レグザリンク可能と聞いています。 レグザリンク機能の一つとして、PS3電源を入れるとテレビの電源も入る、あるいはテレビ電源を切るとPS3電源も切れるといったことが出来るということも聞いています。 しかし、レグザの「設定メニュー」→「HDMI連動設定」で「HDMI連動機器リスト」を見ても、PS3が認識されていません。 再検出を何度行っても検出されず、PS3をプレイするときは毎回PS3の電源を入れて、入力切替でHDMI4を選択しプレイしております。(入力切替を行うと問題なく再生されますが…) 37Z8000はPS3とレグザリンク出来ないのでしょうか?

  • レグザリンクでダビングしたいのですが・・・

    テレビ(レグザ37Z9000)に外付けHDDを2台付けて録画していましたがディスク保存が必要になりブルーレイレコーダー(RD-BR610)を買いました。テレビに接続の外付けHDDに録画してあるものをブルーレイにダビングしたいのですがやり方がわかりません。テレビとブルーレイはHDMIケーブルでつなぎリモコンでリンクはしていますがダビングができません。テレビの方でレグザリンクを選び番組を指定してダビングボタンを押してもダビング先にブルーレイが出てきません。接続がおかしいのか設定がおかしいのか・・・どなたか教えてください。

  • ネットギアStoraとレグザ DLNA接続

    ネットギアのStoraに保存してある画像や動画をレグザ(機種:37Z7000)で再生したいのですが、 どうにもうまくいきません。 レグザリンクの機器選択画面にStoraが表示されない状況です。 storaは、DLNAをサポートしているため、レグザから自動的に検索される認識です。 パソコンやルータ及びstora、レグザは同一のネットワークに設定しており、 パソコンからstoraへのping、およびFTP接続は問題なく接続出来てます。 ちなみにStoraとレグザは、同一のルータに接続、パソコンは無線でルータに接続してます。 どなたか分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • テレビ録画をLAN経由でパソコンで見たいのですが。

    東芝の液晶テレビのレグザを持っているのですが、それにUSBハードディスクを接続し録画をしております。テレビで録画を見るのには問題ないのですが、それをLAN経由で自分の部屋のパソコンで見たいのですがどうすれば良いのでしょうか。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたらご教授下さいませ。 1.因みに、DTCP-IP対応のSolftDMAも購入しました。 2.東芝レグザのテレビはLANにつないでおります。 3.レグザのネットワークの設定も行いました。(IPアドレス等の設定) 4.録画用HDDはUSB接続です。(USBが問題?) 以上宜しくお願い致します。