• ベストアンサー

Macの容量

ffo_onの回答

  • ffo_on
  • ベストアンサー率30% (149/483)
回答No.1

ノートなのかデスクトップなのか増設可能な機種なのかどうかなどで答えが変わるでしょ >実質何ギガ残って 実質というのも使う人次第 使い方次第 外部ストレージやクラウド使う人には実質無制限な感覚かもしれないし 結局上手に使えるかどうか 搭載ストレージの大きさだけが自慢したいだけのドヘボには その価値や使いやすさは分かる筈もない

noname#235378
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 エアーです。

関連するQ&A

  • Cドライブの空き容量が減っていきます

    自分はCドライブを120GBのSSDにしています。 3日前ほどには空き容量80ギガ以上あったのに今週になって75ギガ程度になっていました ダウンロードなど一切していません。 Cドライブのファイルを合計しても20ギガ程度しかありませんでした。 見えない15ギガはどこにあるんでしょうか? また、SSDの容量をあまり使用したくないので必要以上は保存しないように何か対策はありますでしょうか? ウィンドウズ7 ブラウザはクロームです。セキュリティはノートンを使っています。

  • 容量を増やしたい。

    Googleを利用しています。 Gメールを結構頻繁に使っていまして、 Gフォトにも600枚以上の動画、画像を保存しています。 現在、15GB中、約13GB位を使っています。 このままですと、メールが使えなくと思います。 ギガ数を増やして有料版まで手を出す気はありません。 メールは常に管理し整理しています。 そこで、フォトに保存されているファイルを 外付けHDに移動し容量を増やしたいのですが、上手くいきません。 Gフォトから外付けHDに移動して他のPCで外付けHDを開くと 単に画像や動画ではなく、Gフォトとして開きます。 そうすると、アカウントやらログインを求められます。 Googleとの紐付けを遮断して、単に、例えば・・・ 画像でしたらJPGとかにして 簡単に何処でも移動出来るようにしたいのですが どうしたら良いでしょうか? 素人なので、上手く説明出来なくてすいません。 パソコンはwindows10です。 他のパソコンとは、windows8です。

  • ハードディスクの容量を減らしたい

    お世話になります。 2008年の6月にNECのノートパソコンLaVie(ビスタ)を購入しました。 スペックは、メモリー2ギガ、ハードディスクが160ギガです。初期設定でハードディスクC69.8ギガ、ハードディスクD63.7ギガに割り当てられていました。 (両方足して160ギガにならないのは元々メーカー側のシステム等でメモリーを食っているとのことらしいです。) で、質問のですが、 長年パソコンを使用していると、ハードディスクの容量が減ってくると聞きました。 当方も、何点かソフト等をインストールして、メモリーを使用消費しました。そして、購入時のハードディスクC69.8ギガの残りが、空き容量32GB/69.8GBになりました。 この時点から、新たにソフトをインストールもしていません。 インターネット履歴も毎回消すようにしたり、ドキュメント関係のデーターはハードディスクDに入れたり外付けHDに移動して、なるべくハードディスクCには負荷をかけないようにしているのですが、 いま、空き容量25GB/69.8GBになりました。 たまに、ウインドーズのバージョンアップ中という画面が出るので、 個人でソフトをインストールしなくても、こういうバージョンアップでもメモリーは微量ながらも食われるのだろうと思うのですが・・・。 ディスククリーンアップをしても、全く空き容量が増えないんです。このままパソコンを使用していくと、さらに空き容量が無くなって行くのかと心配なのです。 空き容量を増やす方法を知りたいのです。 せめて空き容量30GB/69.8GB、 ぐらいにしたいのでが、なにか方法があるのでしょうか? 長々と失礼しました。 宜しくお願いします。

  • macの容量がかなり減っていました

    会社でmacbookpro m1(SSD/500GB)を使用しています そのMacでDropbox(wifi接続)を使っていますが、先日気が付いたらmacの容量がかなり減っていました Dropboxは私以外の人も使用し、Dropboxに保存データが蓄積されます macbookpro本体の容量を減らさず、Dropboxに保存したりダウンロードしたりすることはできますか? その場合、どのようにするのですか? また、自宅でmacbookproを持ち帰りリモートもするのですが その時もDropboxを使用したいです Dropboxの操作などまったくわからないので わかりやすくご教授していただけると助かります 説明がわかりづらいと思いますが、よろしくお願いいたします 会社の支給のmacbookproは初めからDropboxが使えるようになっていました 設定した方は退社されて、いまいる人は詳しいことがわからないそうです

    • ベストアンサー
    • Mac
  • SSDの容量が少ない場合はどうしたらよいでしょうか

    SSDの容量が少ない場合はどうしたらよいでしょうか? レノボG570のパソコンをSSDに換装しましたが 容量は100GBと表示されましたており 空き領域は48GBとなっています。 以前に空き領域が無くなりパソコンが立ち上がらなくリカバリーをしてから再度使い始めました。 この先 同じように使っていくと同じことの繰り返しになるかと心配しています。 外付けHDDをつけてもSSDから記憶されていき SSDが空き領域が無くなり立ち上がらなくなりましたので解決方法がないかと心配しています よい方法を教えて下さい。

  • HDDの容量が正確に認識できない

    こんにちは。 500ギガのHDDを2台、それぞれSATAでつなぎ、 データ保存用としているのですが、どちらも正確な ドライブ容量で認識されてくれません。 OSはXP SP3です。 1台の500Gは「441GB」 もう1台の500Gは「465GB」 として認識されています。 どなたか詳しいかた、すみませんが正確に認識させる方法を 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ハードディスクの容量について

    FMV MG70K を先日買ったのですが、買った直後の状態で、ハードディスクはC,Dに分けられていたのですが、2つの容量を足しても75ギガバイト程度でした。店頭で表示してあるスペックは80ギガバイトとなっていましたが、5ギガは何処にいったのでしょうか?

  • ハードディスクの容量って

    ハードディスクっていうのは、なんで常に三分の一くらい入ってしまっているのでしょうか。 前使っていたのは、5Gのモデルで2Gは常に入ってましたし、今使用中のは40Gですが15G既に入っています。   比例しているものなのでしょうか。

  • RAID0の容量について

    RAID0を使用して媒体の容量がどうなるかを知りたいです。 例えばSSDを2台を用いて(1台で実質用量119Gとします) RAID0にした場合、119G*2の238Gではなく119Gになるのはわかります。 ですが、3台でRAID0を用いた場合何Gになるのでしょうか? それと何故そうなるかを教えて頂けると幸いです。 私はサイトで3台SSDをRAID0使用しているのを見かけたのですが358Gでした。 http://satori3502.blog.fc2.com/blog-entry-349.html

  • 大容量のデータをDVDに焼く方法

    PCのハードディスクに録画した番組をDVD-R(4.7GB)に焼きたいと考えています。しかし、実質4.3GBまでしか入らないので4.6GBや6.2GBといった大容量の番組を焼くことができません。焼いたDVD-Rは通常のDVDプレイヤーでも再生できるようにしたいのですが、どうすればよいのでしょうか?画質はできるだけ下げずに効率良く保存したいです。過去の質問を見たところ、圧縮やビットレートを下げる方法があるようですが、その方法が全然わかりません。できるだけ詳しく教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。