• ベストアンサー

FFFTPでUFT-32を強制されるが?

<p>a désert and a dessértt</p> と書いて html で保存しようとすると (desert と dessertにアクセント記号がついているため)、 「エンコードの種類を変更して保存する」というのが出て、 デフォルトの Shift-JIS でなく、Unicode (UFT-32) になってしまい、 ホームページに表示されません。 <p>と</p>がそのまま出てしまいます。 どうすれば html に保存されるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6823/9703)
回答No.2

FFFTPでファイル転送する際には、バイナリモードを選べばどんな文字コードであろうとファイルはそのまま転送されます。UTFへの変換許可なんか聞いてきません。 HTMLファイルだろうが画像ファイルだろうが、すべてバイナリモードで送りましょう。[A/B]自動判別ではなく、[B]アイコンをクリックして、バイナリモードで転送してください。 アスキーモードで転送してしまうと、文字コードのチェック&変換が起こり、 ・テキストはUTFで書いてある ・しかし文字コード宣言はShift-JIS とかいった食い違いから、タグを認識できなくなり、<p>等も通常文字としてそのまま出てしまう、という現象が起こっているのだと思います。 ----以下余談 アスキーモード転送は、かつてOS種別により文字コードが違ったり改行コードが違ったりしたものを、相手OS上で読めるように、転送時に変換するという目的で用意されました(unix系パソコンから、汎用コンピュータ(オフィスコンピュータ、オフコン)へデータを転送して扱いたい、といった場合)。 しかしWebにおけるテキストは、WebサーバーのOSに関係なく、用意されたHTMLファイルを直接クライアント(Webブラウザ)に送ることができればよいのです。 だからFTPでアスキーモードを使うこと自体が前時代的な話で、現在はすべてバイナリで送ってしまえばいいです。 ただしCGIファイルなどで、WebサーバがEUCコード(+LFのみ改行)を要求している場合などは、それに合わせなければなりません。 でもその場合でも、ローカルにあるうちからEUCコードで編集して、バイナリモードでFTP転送すればいいんですから、やはり現在アスキーモード転送を使う意味は、無いでしょうね。

Chaubeaux
質問者

補足

FFFTP がまだよく分かっていません(^_^;) >[A/B]自動判別ではなく、[B]アイコンをクリックして、バイナリモードで転送してください。 というのはどこに書いてあるでしょうか。

その他の回答 (6)

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.7

No.6です 補足コメントの意味が分かりません > 書かれている「文字コード」以下のはどこを押したら出るでしょうか。 何処かを押すと何かが出てくるって話になっているようですが、私の回答の、どの部分についてのコメントでしょうか? ちなみに、No.6の回答は、No.5のコメントに対する回答です。 恐らく、こういう些末な話を一つづつするよりも、htmlとはどういうものか、どんなタグが有って、どういう働きをするのかを理解されたほうが解決が早いと思います。如何でしょうか。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.6

No.5です 「文字コードをhtmlのヘッダー部にあるmeta要素で指定」って文字列を検索すると、やり方が沢山ヒットします。分かりやすい説明を読んで頑張ってください。

Chaubeaux
質問者

補足

すみません。初心者なもので。書かれている「文字コード」以下のはどこを押したら出るでしょうか。秀丸エディターで書いていますが。それともメモ帳のほうがいいのでしょうか。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.5

No.4で回答した者です Shift_JISは日本語コードなので、英数字記号日本語文字ぐらいしか対応していません。ですからアクセント記号の付いた文字はShift_JISには存在しません。秀丸エディタで保存するときに、文字コードの変更を促されるのは、そのためです。 htmlファイルとして正しく表示させるには、保存した文字コードをhtmlのヘッダー部にあるmeta要素で指定すれば、ブラウザが正しく処理してくれるはずです。 因みに、utf32は一文字が2バイトの固定長なので処理系が正しく処理できない場合があります。asciiコードの部分が1バイトのutf8のほうが、正しく処理されますし一般的だと思います。

Chaubeaux
質問者

お礼

保存の仕方が少しずつ分かってきました。今後勉強して見ます。

Chaubeaux
質問者

補足

すみません、初心者なので分からないことばかりです。 「保存した文字コードをhtmlのヘッダー部にあるmeta要素で指定」するのはどうやったらできるでしょうか。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.4

FFFTPはテキストエディタではありませんから、質問文に書かれている事自体ができません。何か別のソフトウェアと勘違いなさってるように思います。

Chaubeaux
質問者

補足

何か勘違いをしているのですね。 秀丸エディターで書いています。 この文 a désert and a dessértt を送るのにはどうしたらいいのでしょうか。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6823/9703)
回答No.3

ええと、FFFTPってのはこんなソフト >OSDN: FFFTP >https://ja.osdn.net/projects/ffftp/wiki/FrontPage で、[A] [B] [A/B]アイコンはこのあたり(参考画像)にあるんですが…。 ひょっとして全然別のソフトのことをご質問されてますか?

Chaubeaux
質問者

補足

アイコンは分かりました。それでBモードにしてアップロードしたのですが、依然として <p> が出ます。どこが悪いのでしょうか。

  • mabyos
  • ベストアンサー率52% (61/117)
回答No.1

アクセント記号をもった文字がshift-jisにない為UTFでしか保存できないのだと思います。 文字コードはなんであれhtmlとしては保存できます。 ただし、通常使っている文字コードが他のページとかわってしまうだけです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう