• 締切済み

なんで、法律には、決まりがありますか?

訴えることの出来る期間ないでないと、被害者が悪者で苦労するのに、頭がおかしくなるのに、法律が、弁護士が、時効といって、弱者を切り捨てるのは、なんでなんでしょうか? なんでいつも頭の早い悪者の味方ですか?

noname#234810
noname#234810

みんなの回答

回答No.2

義務教育で三権分立や司法の基礎など社会などで習ったと思いますが? それは、最低限の法律を知っておきなさいと言う事です。 何かがあった時に警察や弁護士などが全部を本人の代わりに何でも万能に対応してくれる訳ではない、犯罪を防ぐ手段や避ける手段、例えば態々危なそうな場所に行かないなど、その時点から社会性への順応をして下さいと言う事です。

noname#255857
noname#255857
回答No.1

期限を設けないと、それに付随する資料などを何百年も保存しなきゃ いけなくなって場所も取るし、実際業務が回らなくなります。 そして弱いのも罪。 助けてくれることを当てにして、弱いままに甘んじて居ては滅ぶだけ。 弱者を守る必要は、時として無いのです。 貴方も、15人の兵隊と、それに取り囲まれた敵国の兵隊一人。 どっちかの陣営に与せよと言われて、弱い方を助けに飛び込める?

関連するQ&A

  • 法律に強くなるには?

    法律を知らなかったがために、人に騙されて、損害賠償を請求されました。 法律は弱者を守るものと思っていましたが、現実はそうではなく、 “知らない事が罪”であり、“真実よりも、法律に準じているかどうか?”が大事なようです。 法律なんて、普通の義務教育だけじゃ大して教わるわけでもなく、世の中の殆どの人が知らないと思いますが、、、 毎日一生懸命やってきたのに、法律を知らなかっただけでハメられ、 罪を背負わされ、本当に悔しくてなりません。 弁護士さんも、裁判官も、真実は見てくれません。 法には法を、、、と自分で学ぼうとしているのですが、 何からどう手を付けてよいのか、さっぱり解りません。 そこで質問です。 法律関係のドラマなどを見ていると、 法には法で対抗して、最後には弱者が守られハッピーエンドに終わりますが、現実的には難しいのでしょうか? あんな風に法に強くなりたくて、まずは行政書士からと、テキストを開いて勉強していますが、知識がちょっと付くだけで、実際に使える気がしません。 どうやって勉強すれば、法に強くなれるのでしょうか? 弱者を守れる人間になりたいです。

  • 盗撮に対する法律的な処罰内容

    被害者側の視点からなのですが、盗撮に対する法律的な 処罰内容を教えて下さい。 また、盗撮に時効は有りますか ?

  • もし、法律が変わったら

    民事のお話です。 もし、法律が変わってからまだ、除斥期間内である法律が変わる前に起きた事件がであればその新しい法律が適応されるのでしょうか? 例えば盗撮で厳重注意だけで済んだ事件も、法律が変わって罪が 重くなり被害者が訴えたので逮捕となる。と言うような、説明下手ですみません。適切でない表現があるかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 法律の専門用語についての質問です。

    法律の専門用語についての質問です。 今ある文章を読んでいるのですが、そこには以下の記述が書かれています。 「金銭債務が存在することを時効期間の経過前に承認した場合、当該債務の消滅時効の中断の効力が生じる」 私は法律についてまったく無知に近いのですが、この文章を要約すれば、以下のようなことを言っているのでしょうか? (要約) 「金銭債務があることを時効が成立する前に承認した場合、当該債務の消滅時効の中断の効力が生じる」 特に、文章中にある「時効期間の経過前に」という部分が今ひとつ分かっておらず、「時効が成立する前に」という私の解釈で果たして正しいものかどうかの判断がつきません。(前後の文章から判断してみました) お忙しいところ恐れ入りますが、どうかご教示頂けますようよろしくお願い致します。

  • 法律番組

    いつも素朴に思うのですが、法律番組で、どうして弁護士の意見が有罪・無罪に別れるのでしょうか?? 法律に答えは一つしかないような気がするのですが・・・・・。

  • 権力に微動だにしない

    弱者の味方 真実と正義感だけの弁護士 日本には一人も居ないんですかね。

  • 一般人は法律のことどのぐらいまで知っとけばいいと思いますか?

    司法書士や弁護士などは法律を勉強しないとダメですが 一般人もある程度しといたほうがいいのでしょうか?  って言うのは今まで生きてきた中で1,2回事件が起こりその時は法律をもっと知っとけば良かったなど思いますが、やはりそのときの感情的な気持ちがおさまり法律から頭が離れます。  けど、事件なんていつ来るかわかりませんよね。  そのときにとっさに対応できなければ損をするばかり。    一般人はどのぐらいの法律を勉強しとけばいいと思いますか?

  • 法律では難しい

    20年も昔の話です。某警察官に性的暴行を受けました。妹がチンピラに絡まれて怪我をした時に警察署へ被害届を出しに親と妹と行ったら警察官から俺と付き合え、付き合わないならお前の妹が死んでも警察は動かないと言われました。検察庁や弁護士に相談しても動いて貰えなく逆に黙ってるよう脅されたり殴られたりしました。もう20年も時間がたってしまい、どうしても許せなくて最近も弁護士に相談しましたが証拠が残ってない、時間がたちすぎている等の理由で諦めるように言われました。法律で難しいなら諦めるしかないのでしょうか?同じくらいの時期に某大学病院でも医師から付き合って欲しいと言われて断ったら処方箋にヒ素が含まれる薬を処方されました。この事で体調を壊して警察に相談しましたが警察はお前より大学病院は社会に貢献してる。納税もお前より多い、だから被害届は受理できないと言われて帰されました。こういう事も弁護士に相談したら5年以上経過したら証拠は残ってないから無理だと言われました。もうどうする事もできないものでしょうか?解決策があったら教えてほしいです。

  • 裁判や法律に詳しい方教えてください

    3年前の傷害事件で、罰金刑という形で刑事事件は終わったのですが、民事の時効である3年が終了するぎりぎりで裁判所から損害賠償に関しての出廷命令が来てしまいました。被害者側は書類にある事無い事大げさな言葉で文章を作成して訴えを起こしたみたいなんですが、裁判の出廷命令を無視し続けても問題ないのでしょうか? 損害賠償請求額は軽い傷害事件なのに500万も請求して来ました。この請求額に関しても無視して払わずに済む方法はあるのでしょうか?ちなみに私は弁護士費用はありません!法律に詳しい方、ぜひ、力を貸してください。

  • 交通法規での法律上弱者の扱いについて、どう思われますか??(返信できないかもしれませんけど)

    こんにちは。 えーっと、ちょっと考えたことがあるんですけど、お付き合いお願いします。 たとえば交通事故なんかのことなんですけど、 自動車と自転車の衝突事故があったとします。 自動車側はまったく違法性もなく、速度なども守っていたにもかかわらず、 突然思いもよらぬところから自転車が飛び出してきて衝突してしまったとしても、 法律上は自動車が強者で、自転車側が弱者ということで、 かなり弱者がゆうりになりますよね?? それはまあ、わかります。しょうがないかなと。 問題は、なんで、法律上弱者になる人たちの教育がこれほどまでになされていないのかということです。 最近の子供たちは飛び出ししまくりです。親は何してんでしょうかね。 もっとこういうのを取り締まるべきだと思うんです。 そういう子供を警察が発見したら飛び出し一回に付、 親に罰金一万円とか。ダメかなー。たまらない親は しっかり教育すると思いますけどねー。 様は、ある意味弱者になる強者(もちろん非がない)にとっては、 そんな子供をひいてしまったとき、たまったもんじゃないってことですね(^^ゞ ぼくは経験ないですけど、弱者たちの道路での横暴(笑)をみるといつもそう思います。 文がへたくそですいません(-_-;) 駄文失礼しました。 皆さんはどう思われますか????