• ベストアンサー

スマホがwifiにつながらない理由

tmys10の回答

  • ベストアンサー
  • tmys10
  • ベストアンサー率36% (338/930)
回答No.6

> 「IPアドレスを取得中」のまま動きません。 それならWi-Fiには繋がったが、「DHCPサーバへのIPアドレスの要求に失敗」しています。BLW-54CW3の「LAN設定」のページの値をすべて補足できますか?他に繋いでいるPCのIPアドレスが手動ならその値を補足できますか? IPアドレスは実際の値でなくてもわかるように書けば理解できます。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • スマホがWiFiにつながらない

    新しくスマホを購入したのですが、初期設定で家のWiFiにつながりません。OSはANDROID10 メーカーはOPPO 家のWiFiはADSLでモデムと無線ルータでつないでいます。他のPCなどは正常につながっています。スマホのWiFi接続の詳細を見ると「IPアドレス取得中」となって進みません。DHCPになっています。メーカーにスマホを送ってチェックしてもらいましたが「異常なし」で返送されました。対処方法のわかる方、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • アンドロイドスマホwifi繋がらなくなりました。 

    急にアンドロイドスマホでwifi繋がらなくなりました。  3台共同時期です。 エクスペリアです。 無線ルーターはバッファロー wzr-600dhp2です。 何故かノートPCのwifiは繋がります。 無線機器を使用しているのはスマホとノートPC位です。

  • スマホのWIFI設定教えてください

    自宅ではWIFIで使いたくて設定をしたいのですが、自分がやると 「プライベートなIPアドレスが割り当てられました。接続が制限されています。」 と出て、結局はネットには繋がりません。 モデムはRV-230NEを使用しています。

  • WiFi環境の改善について

    PC機器関係に疎いのでわかる方がいればアドバイスをお願いします。このところ宅内でWiFi接続が不安定な状況です。スマホのアンテナは3本立っているのですがクルクロ回ったまま中々繋がりません(繋がっても動画は途中で固まります)。無線LAN機器そのものの問題でしょうか?機器のグレードを上げれば改善できるものでしょうか?使用機器はNEC PA-WG1800HP(レンタル)を使っています。宅内WiFi接続機器は、スマホ7台、TV1台、PC3台となっております。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 有線PCとwifi無線スマホ間での接続

    スマホはGalaxy S3 SC-06Dを使用しております。 以前は、androidアプリの「on air」や「airdroid」を使用して 有線PCとwifi無線スマホ間での接続が出来、ファイルの受け渡しをwifi経由で行えていたのですが、 ある時ふと気づいたら、出来なくなっていました。 何かしら設定をいじったか、ルーターのリセットをしたのか、原因が定かではありません。 現在のLAN構成は 大元のルーターがあり、そこからハブを介しつつ複数のPCに繋がってます。 自分のPCへは、※大元のルーター → ※ハブ → PC となっており、 スマホへのwifi接続は、※大元のルーター → ※ハブ → 無線LANルーター → スマホ となってます。 ※大元のルーターとハブは同じものです。 自分のPCのIPアドレスは 192.168.0.4 スマホのIPアドレスは 192.168.11.2 です。 調べたところによると、同じLAN内ならば、有線PCとwifi無線スマホ間での接続は可能で、 PC側は無線よりも、有線の方が接続しやすいとの事でした。 しかし、上記の接続形式だと”同じLAN内”といえるのでしょうか? IPアドレスの前から3つ目の数字が 0 と 11 で違うので”同じLAN内”ではないのでしょうか? 有線PCとwifi無線スマホ間での接続が出来ている方、LANの知識が豊富な方 何卒、アドバイスをお願いいたします。

  • wifiにつながらない理由

    3つのルーターA,B,Cからwifiが飛んでます スマホとタブレットを所持してますが3つのうち一つのルーターAのwifiにはつながります。 他は接続できません ルーターAを切ってもダメでした。 BはPCに有線接続してますが、PCのほうはネットにつながります。信じられません。B,Cにつなぐためにできること、調べられることはあるでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。

  • wifi2台目追加

    初心者的質問で申し訳ありません。自宅Wifi(光モデム→バッファロWXR1750)が2Fで繋がりにくく、Wifi(エレコムWRC1167GS2:APモード)を買い足し、有線で2Fに設置しました。スマホ使用中、時々、ネット接続が不安定になるのですが、どう改善したら良いでしょうか?ご教授ください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 解約スマホのwifiについて

    アンドロイドのスマホ使っています。キャリアは3代キャリア以外のマイナーな機種を使用しています。解約スマホのwifi利用について。解約したスマホを家でwifi利用してインターネットできますが、図書館のwifiを使って2週間ほど通っていて、今まで図書館のwifiでもインターネット出来ていたのですが、突然インターネットに接続できませんっていう表示がでてネットに繋げなくなりました。画面に扇のマークが表示されません。今まで使えていたのに。時計の時間も狂っています。再起動、wifiパスワードの入力し直し等を試みたものの改善しません。承認に問題と言う表示も出てます。他に図書館にいる方は使えているようです。だけれども、しかし、家に帰った途端インターネットは使えるようになり、時計も時間通りに戻ります。家でwifi使えるのに図書館のwifi使えなくなったのはなぜだと考えられますか?今までは図書館でも普通に使えていたんです。回答よろしくお願い致します

  • スマホからWiFiで写真をプリント...

    無線LAN対応のプリンターを購入しました。 (スマホからWiFiでプリントアウトできる機能あり。) 無線LANの設定はできてPCからの印刷はできる様になったのですが スマホからWiFiでプリントする事ができません。 PCで調べるとスマホで対応のアプリをダウンロードして設定してください となってるのですが 何のアプリをダウンロードしていいのかわかりません。 どうしたらUSBなどの器機がなくてもプリントできるか 何かアドバイスあればよろしく お願いいたします。 ちなみに  プリンターはDCP-J540N スマホはドコモのARROWS X F-02Eです。

  • airdroid でスマホとwifi接続

    PCとスマホをAirdroidでWIFI経由でつなぎたい。 普通にアカウントにログインすると3g回線でつながってしまい、wifi接続でしか使えない一部機能が使えません。 どなたかご教示ください。 なお、平日はあまり回答をチェックできないので、アドバイスに対する反応が遅くなってしまうかもしれません。