• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DVDstyler再生時にメニューが表示されない2)

DVDstyler再生時にメニューが表示されない2

happyend756の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

DVD-R でもオープニングメニューが表示されないんですね!とても参考になります。私の BDレコーダ は BDZ-EW1000 より古いので、動作が微妙に違うのでしょう。 いままでこの種類の質問を数件見てきましたが、全て SONY 製でした。 PIONEER 製の DVDプレイヤー では、自動的に DVD の内容が再生開始されます。 SONY の BDレコーダ の設定も全部見たつもりですが、関係しそうな項目は見つかりませんでした。SONY には問い合わせていません。ちょっと残念な動作ですね!

YUURINOMAMA
質問者

補足

残念ながら、前回の補足の件↓ タイトルセット1にオープニングメニューの代わりになるものを作成することで代用できないかと考えました。 ただし、タイトルセット1のメニューにタイトルセット2へとぶボタンを作れるか。。。 後日確かめてみます。 ダメでした。 ソニーの専門の方に質問だけしてみましたが、解決できないような気もします。 ちなみに、仮に作ったDVDWindowsをPCで再生するとオープニングメニューは表示されました。 残念です(涙) この度はいろいろと御指南ありがとうございました。

関連するQ&A

  • DVDstyler再生時にメニューが表示されない

    パソコン等あまり詳しくないのにいろいろ調べてホームビデオの動画をDVDに残したく奮闘中です。お詳しい方、お力をお貸しください。よろしくお願いいたします。 DVDstyley(バージョン3.0.4)にてメニュー付きDVDを作成しました。 エラーもなくisoファイル作成、動作確認しDVDを作成しました。 isoファイルでは起動後オープニングメニューが表示されますが、 家庭用DVDプレイヤーで再生するとオープニングメニューが表示されず、 真っ白な画面が表示されます。 DVDプレイヤーの操作メニューからそれぞれのタイトルセットの再生は可能です。 一度再生をしてしまえば、オープニングメニューへも飛びますが、 できることなら、作成したDVDをプレイヤーに入れたらすぐにオープニングメニューが表示されるようにしたいです。 DVD作成時したときの配置は以下です。 【VMGM】 メニュー1(オープニング)メニュー2(キャプチャー選択画面1)メニュー3(キャプチャー選択画面2) 【タイトルセット1】 タイトル1 タイトル1-2・・・・ タイトル2 タイトル2-2・・・・ 以下同じようにタイトル3~7まで 作成しました。 (1)これはDVDプレイヤー側の問題でしょうか?(機種はsony BDZ-EW1000です。)  もし、そうであるならどのあたりをいじればいいのでしょうか? (2)DVD作成時の問題でしょうか?  もし、そうであるならどのように設定などすればいいのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • DVDstyler再生時にメニューが表示されない

    パソコン等あまり詳しくないのにいろいろ調べてホームビデオの動画をDVDに残したく奮闘中です。お詳しい方、お力をお貸しください。よろしくお願いいたします。 DVDstyley(バージョン3.0.4)にてメニュー付きDVDを作成しました。 エラーもなくisoファイル作成、動作確認しDVDを作成しました。 isoファイルでは起動後オープニングメニューが表示されますが、 家庭用DVDプレイヤーで再生するとオープニングメニューが表示されず、 真っ白な画面が表示されます。 DVDプレイヤーの操作メニューからそれぞれのタイトルセットの再生は可能です。 一度再生をしてしまえば、オープニングメニューへも飛びますが、 できることなら、作成したDVDをプレイヤーに入れたらすぐにオープニングメニューが表示されるようにしたいです。 DVD作成時したときの配置は以下です。 【VMGM】 メニュー1(オープニング)メニュー2(キャプチャー選択画面1)メニュー3(キャプチャー選択画面2) 【タイトルセット1】 タイトル1 タイトル1-2・・・・ タイトル2 タイトル2-2・・・・ 以下同じようにタイトル3~7まで 作成しました。 (1)これはDVDプレイヤー側の問題でしょうか?(機種はsony BDZ-EW1000です。)  もし、そうであるならどのあたりをいじればいいのでしょうか? (2)DVD作成時の問題でしょうか?  もし、そうであるならどのように設定などすればいいのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • DVDstyler再生時にメニューが表示されない

    パソコン等あまり詳しくないのにいろいろ調べてホームビデオの動画をDVDに残したく奮闘中です。お詳しい方、お力をお貸しください。よろしくお願いいたします。 DVDstyley(バージョン3.0.4)にてメニュー付きDVDを作成しました。 エラーもなくisoファイル作成、動作確認しDVDを作成しました。 isoファイルでは起動後オープニングメニューが表示されますが、 家庭用DVDプレイヤーで再生するとオープニングメニューが表示されず、 真っ白な画面が表示されます。 DVDプレイヤーの操作メニューからそれぞれのタイトルセットの再生は可能です。 一度再生をしてしまえば、オープニングメニューへも飛びますが、 できることなら、作成したDVDをプレイヤーに入れたらすぐにオープニングメニューが表示されるようにしたいです。 DVD作成時したときの配置は以下です。 【VMGM】 メニュー1(オープニング)メニュー2(キャプチャー選択画面1)メニュー3(キャプチャー選択画面2) 【タイトルセット1】 タイトル1 タイトル1-2・・・・ タイトル2 タイトル2-2・・・・ 以下同じようにタイトル3~7まで 作成しました。 (1)これはDVDプレイヤー側の問題でしょうか?(機種はsony BDZ-EW1000です。)  もし、そうであるならどのあたりをいじればいいのでしょうか? (2)DVD作成時の問題でしょうか?  もし、そうであるならどのように設定などすればいいのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • DVDStyler で作成しメニューが出ない?

    お世話になります DVDStyler2.1 でiso作成して(WINDOWS-xp sp3) 「作成に成功」となりましたが isoファイルをVirtual_CloneDriveで再生してみると メニュー画面が出ずに真っ黒画面のままです メニュー呼び出ししてもだめです (再生ボタンではファイル内容の一部が再生されますが メニュー画面はまったく出ません) 10日ほど前に作成したisoファイルはDVDに焼いて DVDプレヤーでも正常にメニューも内容も出ています ご教示 宜しくお願い致します

  • DVDメニュー表示に戻れない(InterVideoWinDVDCreator使用)

    PC購入当初から入っていたライティングソフト「Inter Video Win DVD Creator」を使ってDVDを作成しました。 実際にDVDプレーヤーで再生してみると、 DVD挿入時はDVDメニュー・チャプター選択画面が出るものの、 一度再生してしまうとDVDメニュー・チャプター選択画面に再度戻ることができません。 説明書通りに行ったはずなのですが、何か不足している操作があるのでしょうか?同じプレーヤーで市販のDVDを観る際にはこのようなことがないので、プレーヤーの不具合ではないと思うのですが・・・ 何か解決方法がありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • Ulead DVD MovieWriterでのメニュー表示について

    Ulead DVD MovieWriter 3.5を使用してDVDを作成したのですが、 市販のDVDプレイヤー又はパソコンにDVDを挿入して再生した場合、 まず、作成したタイトルメニューが出てきて、 そのメニューから選んで再生という形になりますが、 このタイトルメニューを表示せずに そのまま本編を再生させることは可能なのでしょうか? このソフトを使用している方、 回答のほうをお願いします。

  • DVDstylerで再生途中に停止した時の動作

    DVDstylerでDVDをISO形式で作成して、VLCメディアプレーヤーで動作確認しました。 再生中に停止ボタンを押すとVLCのアイコン(カラーコーンのようなやつ)が画面に表示されます。 再生後は、ポストコマンドをcall last menuにしており、メニュー2が表示れます。 再生中に停止ボタンを押した後もアイコンでははなく、メニューを表示させる方法をご教示いただけないでしょうか? 作成は、テンプレートの基本にあるブルーのをベースに使っています(タイトル選択) Windows10 DVDstyler バージョン3.1 VLCバージョン 3.0.10 よろしくお願いします

  • dvdstylerについて

    DVDを作ったのは良いのですが、オープニング動画のあとにメニューが表示されません・・・ オープニング動画の後に、メニュー画面に飛ぶようにしていたはずなんですが・・・ オープニング動画のポストコマンドには、ちゃんとcallmenuをいれてあります。 オープニング動画を抜いていきなりメニューに飛ぶものも作ってみたのですが、やっぱり、一番最後の動画にも設定してあった、callmenuが反応せずに停止されてしまいます・・・ もうかれこれ三日悩んでいてくたくたです(@_@;) callmenuの作動方法、誰かお願いします!!!

  • DVD編集でメニューをつける

    DVDを編集作成する時、ただ複数の動画を繋げてDVD-Rに焼くと、プレイヤーで再生したときいきなり始まりますよね。チャプター分割は出切るんですが、最初のメニュー画面もほしいのですが、素人なので困ってます。 簡単にメニューを作れる方法ありませんかね?

  • DVDStylerについてです

    家でDVDを取って編集しているのですが メニュー作成で添付画像のような状態になってしまいます。 VMGMメニュー1の~話数選択~からタイトルセット1メニュー1(ルートメニュー)にジャンプするアクションに設定しているのですが、編集しているうちに添付画像のようになってしまいました。 ISOファイルを再生すると灰色になっています… プロパティに問題があるのでしょうか? よろしくおねがいします。m(T T)m