• 締切済み

日本って今の60代と20代半ば~30代が一番

これからの日本は劣化していき、自然災害も増えていくと思いますが、 これに加えて地球温暖化で夏など35度以上が当たり前になるとか。 そう思うとバブルなど、日本の良い時代に、何もない所から作っていく希望だらけの時代をいきた60代(戦後生まれ)、日本の高度経済成長後、一番サービスも利便性も技術もトップレベルで、まだ海外との競争も過酷でなかった20代半ば~30代あたりが一番、日本で生きてきた中では幸せですかね? 天皇陛下も言われてたみたいに、戦争も起きず、一番便利だった時代に生きてきた。 40代あたりはバブル崩壊、日本の不況時代に社会にでて、貯蓄0円世帯も多く、平均でもかなり低いらしいですし。今の20代前半、10代とかは過酷な世界との競争、今後は外国人労働者をたくさんいれていくでしょうから、そういう所との競争や賃金低下、気候変動、災害増加、今後50年でみたら、あまり国際情勢はよくありませんので、また大きな戦争も起きるかもしれない。 そう思うと60代や20代半ば~30代あたりが日本で一番良い時代にうまれたんだなぁって感じるんですが。 先ほどテレビでやっていましたが、経済至上主義で外国人観光客を大量に増やしてモラル崩壊させるか、日本の文化遺産はきらいに残すかの選択で日本は前者を選んだとやっていました。 中国人などは富士山で排泄物をトイレ以外でしたり、きれいな水の中に小銭をいれていったり(水はおもいっきり汚染されていました)韓国人なども同じで、ポイ捨てなども普通。 生ものの売り物を手でべたべたさわる。モラルのかけらもないけど、かれらが1年におとしていくお金は3兆以上で東京オリンピックの予算をも1年で上回っている、日本はそちらを選んだとやっていました。

みんなの回答

回答No.5

あなたはなぜ現状と未来の悪い面ばかり見るのですか? 一方、過去のいいところばかりを過大評価している。 例えば今の60代の人って、 キューバ危機を経験した人たちです。 当時のロシアとアメリカが第三次世界大戦で核戦争になるかもって 言われていました。戦争になれば、もちろん日本は無傷ではすみませんでしたね。 他にも歴史を見れば いろいろありましたよ。 私は世界30カ国くらい旅行しました。海外にも20年近く住んでいました。 日本に生まれるだけで勝ち組ですよ。 おまけに、あなたは他の国のことを知らないみたいだし。 もっと世界を見てください。 それに、20代なのに発想が悲観的。 テレビの悪いニュースの見過ぎでしょうか? そんなに悲観的で人生楽しいですか? 私は40代ですけど、人生楽しいですよ。

daruma1021
質問者

お礼

あ~~~高校時代とか毎日が楽しかったな。

daruma1021
質問者

補足

だって、毎日、満員電車のって座れずに30分も40分も乗って 駅ついたら、ゴミゴミした駅前を通りながら会社につく、外は良い天気なのに ずっと室内、でるとすればお昼休みに、近くの富士そばとか、ガストとかその辺に散歩してランチするぐらい やっとつまらない仕事が終わったなぁと思う時には、いい天気だったのがもう真っ暗。 個人的には、仕事がある日は毎日雨が降ればいいのになぁって思っています。どうせ良い天気でも室内だし、もったいなく感じてしまいます。帰りも朝と同じでゴミゴミした満員に近い電車。かえってきてもまた11時間後は家からでてまた満員電車で通勤、この繰り返し。皆がストレス抱えている社会だから、最近はモラルもマナーもない人が溢れ、地球温暖化などで自然災害も増え、死にたいと思う事がよくある人が約5割とかでていたけど、そりゃつまんないなぁ~~って思う。楽しい事とか、 僕は年末年始みたいな人がゴミゴミしてる時は嫌いなので、 毎年だいたいゴールデンウイーク明けに有給取るのですが、ここで海外にいったり、どっか遠くにぶらりとするんですが、1年の思い出なんて毎年この時ぐらいなんですよね、日本に生まれるだけで勝ち組? 日本って住みやすい国ランキングでもベスト20圏外、幸福度ランキングにいたれば54位とかそのくらいでしたよね。 https://www.huffingtonpost.jp/2018/03/16/world-happiness-ranking_a_23388154/ やっぱり日本や韓国、中国って同じ感じですね。 韓国とか見てても、幸せでないだろうなぁ~~って感じますもん 韓国や中国も日本と同じでネットなどはほとんどはうっとうしい書き込みや社会不満のコメントが溢れ、労働時間が長く人口密度が高い。 なんというのか自分にはあまく他人には厳しい、アジア特有なんですかね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11128/34635)
回答No.4

バブル世代じゃないかなーって気がします。若いときにブイブイいわして遊んでいて、就職するときは黙っていても内定がどんどんやってきて、企業は内定者の囲い込みで研修と称してハワイに観光旅行に連れて行ったりしていましたものね。 その後のバブル崩壊によるリストラは、まだ30代の働き盛り世代だったために全く関係なくて、年越し派遣村なんてのとも無縁。今でもあの世代の人たちはフワフワしてるというか、危機感がないなーって感じます。特に結婚してそのまま社会とはあまり関わらなくなった女性なんかは、まだバブル気分が抜けていない人もいますね。「食事のときに男が奢らないって、あり得ない」みたいな。20代の若い子のほうが奢ると「いいんですか?すいません」っていってくれますよ。バブル世代は当たり前みたいな顔していますものね。 バブル世代の先輩社員が「あの頃は良かったよなー。今月の給料が出たけど、まだ先月の給料に手を付けてねーよってあったもんなー」っていってましたものね。大学生や社会人1年生とかが20万円もするような高級スーツを買って「いやあ、自分に対する先行投資です」とかヘラヘラしながらいってたんだもの。今の若者はみんな車に乗らないで自転車だけど、あの頃は軽自動車とかカローラに乗ってるとバカにされてたんだもんなー。最低でもシビックかシルビアで、モテたきゃインテグラかセリカかレガシィB4でしたよ。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

今の60代という事は昭和20年代生まれ。戦後すぐでろくに食べ物のない子供時代を過ごした事になります。子供時代にひもじいのは結構つらいんじゃないでしょうか?結果として体格に恵まれません。 高度成長はありましたがそれは同時に狂乱物価でもあり、良い面ばかりではありません。他にもニクソンショックにオイルショック、負の部分も沢山あります。 今の30~40代はバブル崩壊の不況の影響をもろに受けていますので、就職不況、これもなかなか大変でしょう。現在だって派遣とか、我々から見ればバイトみたいな仕事しかないし。 どの世代でも色々な面があり、そう簡単に良いとか悪いとか決める事はできないと思いますよ。

daruma1021
質問者

補足

そうですか、自分は20代後半ですが、一、二番目に恵まれていたなぁと感じています。バブル自体は個人的にはあまり興味ないですし、起こってほしいとも思いません、給与があがりまくって、タクシーのって1500円ぐらいの距離を5000円札だして、釣りはいらないよ~~とか パラパラおどり(ジュリアナ?)でいい年した女の人が水着?ダンス着みたいのきて変な踊りしてたり、あまり興味ないですが、当時の人はこれは楽園だったのでしょう。 時代もかわり、インターネットなども普及し便利な時代になりました。 これに加え不況が去って人口減少社会の恩恵(団塊世代などが退職など)をうけて、派遣どころか、やめたければすぐに転職先が見つかる時代になりました。ゲームなども進歩し、新幹線なども全国にはりめぐらされて、 青森までも3時間でいける時代になりました。 一人で暮らしていて、何不自由なく生活できる利便性もある時代です。 戦争なども起きませんでしたし、この先もしばらくは起きないでしょう。 自然災害こそ、今の30代や20代後半も増えているのは実感していますが、まだ未成年の時は今のように熱中症になるような夏でもありませんでしたし、こんなに破壊していく台風などもありませんでした、 安定して夏は30度を少し超える日があり、冬も10度を下回る日が少しあるという環境も恵まれていました。 企業も今のようにねつ造、改ざん、詐欺に近い行為などが頻発していますが、前まではわからなかっただけなのかはわかりませんが、そういう企業はほとんどなく、日本人=まじめ、働き者という評価でした。 今となっては日本人=怠け者が多い、うるさい(何かと他人の批判だけは人一倍してくる)、こんなイメージが強いですね。

noname#234582
noname#234582
回答No.1

経済至上主義で外国人観光客を大量に増やしてモラル崩壊させるか、日本の文化遺産はきらいに残すかの選択で日本は前者を選んだとやっていました。 マナー知らずは日本が選んでのではなく、そういう人間が訪日して好き勝手しているだけです

daruma1021
質問者

補足

数と金だけを重視すれば、 目標が4000万でしたっけ? 数だけを目標にしている以上、 モラルもへったくれもないじゃん。 例えば大学なんかは、この偏差値以上でないと合格できませんという大学はレベルが高い、けど、今じゃ作りすぎて定員割れ大学も山のようにあり、そういった大学なら金が欲しいですから、バカでもなんでも金さえ払ってくれればいいですよって事ですから、当然、モラルもレベルもひくい。 今の日本はこの状態。 子供なんかもそうですよね、優秀な人やお金がある人の子供を増やそうとする政策はそうとう困難、けど、低所得で金がないから産まないなんていうのなら、金をたくさん恵んでやれば、好きなだけ産むでしょう。 でも、それ程度のお金しか稼げないような親の子供なんて、 将来もほとんど労働力なんて見込めないでしょうから、数だけ増やすのが目的ならフランス等みたいな、金を大量にやってれば、増えるでしょうが、 質の高い層、税収とかを目的で良い人材を維持するという話ならば、そんなんじゃ良い人材はふえないですよね。

関連するQ&A