- 締切済み
婚活において「フィーリングが合う人が良い」と言う
婚活において「フィーリングが合う人が良い」と言う人は ちょっとでもフィーリングが合わなかったらどうするのですか? また別のフィーリングが合う人を探すのですか?
みんなの回答
- r8i2n1r1i
- ベストアンサー率25% (2/8)
フィーリングって感覚とかって意味だから、ちょっとでも合わなかったらどうしますか?って言う質問はおかしいと思うんだけど。。。 例えば私は海、おしゃれ、レゲエ、が好き。 でも男性が登山、神社仏閣 おしゃれ興味無し、さだまさしが好き、って人とはたぶん笑いの感性も違うだろうし、会話も合わない、 そういうのがわたし的にはフィーリングが合わないって思ってるよ。
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (735/4707)
58歳 男性 同じ家に育ちの違う男女が住みます 育った環境が違うと一緒に生活する中でどちらに合わせるか等 色々もめ事もありますよ フィリングが合えばその辺りはお互いが譲歩出来ますが 亭主関白みたいな感じだと貴女は窮屈かも 彼氏と一緒にいて居心地良いですか?
- inuusagi_8
- ベストアンサー率41% (908/2197)
フィーリングって別に決まった形があるものではありませんので、 ちょっと感覚が噛み合わなくたってそこでおしまいとはならないと思います。 少なくとも私の場合は。 同じものを見聞きして、自分とぴったり同じように意見が合うのが「フィーリングが合う人」だと思っている人もいますが、 同じ体験をした時に、嫌だとか苦手だなと思う感覚が近い人の方が、 お互いに好きなもの・ことの価値観は違っていても一緒にいて長く付き合える気がします。 赤の他人なら嫌だなと思うことも、家族に我慢ができないレベルのものというのは少ないと思います。 相手が実の家族だと仮定した場合に、それでもまるで理解したいとは思えない価値観や感覚を持つ人とはまず一緒には暮らせないはずなので、そういう人なら別の人を探すでしょう。 譲れるものと譲れないものがあるということを理解していて、 自分の譲れないフィーリングがどういうものかを明確に分かっている人ならば、 そこが合わないなと思った人とは付き合わないでしょうが、 それ以外の人ならばそこまで細かくは言わないのではないですか。 細かくすればするほど、自分に合う相手がどんどん減って、最後には「フィーリングが合う人が誰もいない」になってしまいますしね。 それにちょっとどうかな、と思ってもこれ以上付き合えないレベルのものでなければ、 付き合っていくうちにお互いの感覚が変化して気にならなくなることもありますよ。 自分に合う人を探していたらまず見つからないと思います。 「一緒にいてお互いにストレスにならない落としどころが割と簡単に付けられる相手同士」という感覚がお互いにあるのが結婚におけるフィーリングが合うということではないのかなあという感じです。 フィーリングが合う人とは、そこまで無理をしなくても何となくうまくいくのでしょう。 皆わりとすんなり結婚しています。
- NAYAMINAKUNARE
- ベストアンサー率14% (307/2063)
そりゃ相性は大事だよね?会わない奴と永遠に噛み合わないかいわをしても虚しいだけよ。今はさ女のが積極的に行かないと男何てシャボン玉さ。
- 波 蔵(@namizou2018)
- ベストアンサー率13% (178/1339)
そうかと思います。 ですが建前と本音は違うので、フィーリングに拘る必要はないかと思います。
これは適切な願望が浮かばなかった場合に書く慣用句です 特に意味のない事ですので気にしなくても良いです
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1031/4000)
フィーリングが合うって少しとか半分とか全部とかそういうものじゃないかと思うんですよね。 各々異性に求めるものは違いますけど自分にとって譲れないものや大切な思いはありますよね。 例えば気持ちが落ち着く 会話が楽しい 趣味嗜好が合う 結婚観が似ている 一緒にいる空気が自然 などそういったことをいうのたと思います。 なのでちょっとでも合わない、というのとは少し違うのかなって思います。 直感や感覚的なものもありますよね。 この人だ と思える人が理想だなってことかと思います。 理屈じゃないんですね、そういったことは。 それを日本人の解釈で「フィーリングが合う」なのだと思います。
その言葉は建前綺麗事です!⌒(ё)⌒b みんな本音は容姿外見と金で相手を選びます!なんだかんだで見た目なんだから。